• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パジェリストの愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2012年10月28日

シングルオーバル⇒デュアルオーバル化大作戦!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
純正のマフラーカッターもオーバルタイプで好みなんですが、、

なんとなくデュアルオーバルタイプにも憧れがありまして、、、

中古でゲットできたので、早速「シングルオーバル⇒デュアルオーバル化」をやってみたいと思います♪
2
が、しかし。。汗

純正のマフラーカッターのネジを固定しているステーがあるのは知っていたのですが、、

まさかこんな形をしているとは。。汗
3
マフラーのステーをカットするか・・・、

マフラーカッターをカットするか・・・・、

2分悩んだ挙句、、マフラーカッターをカットすることにしました♪(笑)


ステーが当たるであろう箇所に、油性ペンでカットする場所に印を入れます。
4
で、「サンダー」なんぞ持っていないので、、


男気溢れる鉄ノコでカットします♪`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
5
いやはや、、大変疲れます。。汗

あ、、実はコレ、、後に切りすぎたことに気付くというorz
6
で、やむを得ず耐熱アルミテープを貼るという。。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
7
最後は、ホースなどに巻くステンレス製のバンド(φ50~70用)で巻いて締め付けて、ネジで固定して完了です。


う~ん、、夢のデュアルオーバル化ですけども、、強いて言うなれば、、ちょっと出すぎているような気が。。汗

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー作成&交換

難易度: ★★★

冷却水交換

難易度:

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

アクセル・ブレーキペダルパッド取り付け

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

スロットルボデー清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月26日 9:58
面白すぎる^^;w
私も同じタイプのカッター狙ってます~
コメントへの返答
2012年12月26日 12:22
こんにちは。

手段は選びません(笑)

結構リア周りの雰囲気が変わりますよ♪

プロフィール

「いつの間にやらみんカラ13年生♪ http://cvw.jp/b/741581/46902683/
何シテル?   04/22 12:08
パジェリストです。よろしくお願いします。 エンジンの付いた乗り物が好きですが、“乗る”よりも、“乗られる”乗り物はあまり好きではないです。 でもいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラモその4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 20:06:28
洗車。。。G子。I子。。。気分もすっきり。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 23:41:40
サンバー全損・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 13:04:30

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
前車アバントさんの修理費用が予想以上に掛かる事が分かり、急遽ご指名でアベンシスワゴンを探 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
知人より乗らないからと手に入れた3YK型のJOG-EX。 地道に部品を集めて修理し、時 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
高校生の時に、「前後鉄カブトフェンダー・アップライト」タイプの初期型6Vのシャリーに乗っ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
約5年乗ったミラージュから乗り換えました♪ 低燃費でもなければレギュラー仕様でもないク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation