• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

備えあれば・・・  ウチの省エネ・防災計画 その1

備えあれば・・・  ウチの省エネ・防災計画 その1 こうもガソリン代が高くなると、ピカソくんは普通のクルマでも変態クルマでもなく、火の車な訳で・・・

暑さ寒さも猛烈な最近の異常気象により光熱費もかなりの負担な訳で・・・

また、東日本のエネルギー不足により、ここ関西でも省エネと備えを改めて見直そういう風潮が強くなってきておりますんで・・・


我が家やカフェにおいても、地球とお財布にやさしい省エネと防災の取り組みをと考えております。



第一弾

  まずは、雨水タンク です。


屋根から集められた雨水を樋(とい)から分岐して溜めておけるのです。


吹田市では、一昨年と昨年には雨水タンク普及の推進をしており、購入代の助成金支給してくれる制度がありました。一昨年は抽選に外れましたが、昨年は自宅とカフェの2台とも当たりました。

  既に自宅には数年前に50㍑ほどの小型のタンク2台を設置済み。

  どうせならと、通常では4諭吉さんほどもする250㍑の大きなもの選択。
                助成金のおかげで超格安でした。


庭やプランターの水やりや打ち水などの節水と水道代節約だけでなく、断水時のトイレ洗浄用としても利用でき、省エネ・防災効果が期待出来そうです。

  洗車用としては・・・ちょっと無理かも・・・



ただ、行政の取り組みには感謝できるのですが、

応募が3月、抽選が6月、設置が10月だったので、

昨年の酷暑で本当に水の欲しいときには間に合わず・・・でした。
   このあたりがオヤクショシゴトなんでしょうか。


  昨夏は水道代をケチって水やりをあまりしなかったので、結構木や花が枯れちゃいました。

        今夏は、枯らさないように十分水やりできそうです!!
 






ブログ一覧 | モノ | 日記
Posted at 2011/03/27 18:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 22:57
こんばんはです。

エコと災害対応を考えた良いアイデアですね!
防災もエコも両方実現できるアイデアはまだまだ沢山ありそうですね!?

これを機会に、アイデア商品を開発してみてはいかがでしょうか(^^ゞ
コメントへの返答
2011年3月29日 0:00
こんばんは。

非常時にペットボトルのミネラルウォーターを飲料以外に使うのはもったいないですからね。
この水で自家発電もできれば良いのですが・・・。

阪神・淡路大震災の避難所では、空き瓶に挿した花一輪が非常に癒されたと聞きました。
大切な飲み水をその花にも分けたそうです。

防災品として準備していても、いざいうときにメンテされてなくて使えないこともありそうですので、普段の生活に溶け込ませておくことが大切ですね。
2011年3月28日 23:37
こんばんは

ウチの実家は、「かめ」に樋を差して利用してます。雨水タンクで検索するといろいろなのありますね。
ワイン樽、オシャレだなぁと思いましたが、お値段高い、、、笑 

夏の計画停電に備えて色々考えているのですが、今年はゴーヤ、いっぱい買って緑のカーテン厚くしようかなぁとか。その時の水やりの助けになりそうですね。

あと、まだ残っている雪を雪室作って夏まで残しておきたいと思っているのですが、場所、方法とも無理ぽいです、笑
コメントへの返答
2011年3月29日 0:13
こんばんは。

雨水タンクは結構高価でしょ。特別必要でない高額なモノを購入するには勇気がいります。
それぞれの自治体でも生ゴミ処理機などの助成をしているところもありますね。

昨年、緑のカーテンをつくろうとゴーヤを植えましたがヒョロヒョロっと50㌢程の1本のつるが絡まるのが精一杯でした。

たしか、BTさんちの北の星のどこかの施設で現代版氷室で夏の冷房していたような・・・
そちらではふんだんにある雪をどうにか利用したいですよね。

プロフィール

「結局、関電に頼んだ「ガス」はウヤムヤにされてしまった!!  責任者出てこいっ!!!(激激激怒)」
何シテル?   08/10 18:12
気まぐれムッシュです。 脱サラしてカフェを始めました。 全くの素人が修行もなしに、突然、気まぐれに営んでますので、たいしたものはありませんが、まーっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'やす'さんのロールスロイス その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:11:55
冷蔵庫 電気無ければ ただの箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 11:06:15

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
現代風解釈の空飛ぶ絨毯?! エアサスのやさしい乗り心地のピカソから乗り換えても遜色のない ...
シトロエン アミ シトロエン アミ
1969年生れ オランダからやって来ました。 全く別世界のクルマだと思っていたけれど、 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
結婚20周年記念に新調しました。 新色ピンクよりも旧色ピンクの方が良いとのことで、廃盤色 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
嫁の叔父から10万キロ超のお古。 メンテナンスの掛かる金食い虫でした。 中国自動車道走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation