• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月08日

初車検



C5エアクロスの初車検でした。

購入してから半年ほどでコロナ禍になり各地へのイベント遠征もなくなってしまったので、まだ走行距離17000㎞ほどです。
赤いヒトの赤いクルマと走行距離とあまり変わらないでしょう!!

今回は特に問題もなく、消耗品のメンテナンスのみで済みましたが、
バッテリーの交換もDラーで頼んだので結構な出費になりました。

あと、以前にバックドアを閉め忘れたままガレージを出ようとして擦った無数のキズの磨きをお願いしましたがサービスして頂きました。でも大きな傷あとは少し残ったままです。

●自賠責保険、印紙代   ¥21,410(入庫時に支払い済)


●定期点検及び継続点検 検査代行手数料など   ¥56,870
 ブレーキフルード、LLC、オイルエレメントなど  ¥7,200
 オイルQuartz INEO FIRST OW30        ¥12,000
 MHバッテリーAGM L3/70AH/760A       ¥53,500
 技術料ほか        ¥33,600
 消費税          ¥10,630

                       計 ¥116,930


総合計 ¥138,340 也




代車はプジョー車が出払ってしまっていたのでレンタカーのホンダ フリードでした。
日本の道にちょうどイイ 取り回しのイイ クルマでした。

ピカソのようにサードシートがフラットに畳めるのではなく、サイドにはね上げる畳み方はちょっとモノが入れにくそうに感じました。そのかわり床の高さは随分と低い。
CVTの加速は期待できないですねぇ。追い越し車線でもちょっと躊躇しているような走りでC5エアクロスのディーゼルのようにパワフルにス~っと抜けない。
乗り心地は、ムッシュの苦手な突き上げ感もなく、(昔の?)ホンダ車に抱いていた固いイメージはあまり感じませんでした。
燃費も街乗りで 約10㎞/㍑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/08 23:02:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2022年8月8日 23:20
こんばんわ。早くも車検ですか!3年はあっという間ですね。
ウチの子も年末に車検ですが、ちょっとどころか大分ゆううつなことがあって・・・以下自粛
コメントへの返答
2022年8月9日 0:38
こんばんは。本当に時の経つのが早いです。
憂鬱な事って何でしょう?
持病か大きなトラブルでも・・・?
気になるぅ~!!
2022年8月9日 16:25
赤いヒトです(´∀`ゞ もう初車検ですか! それにしても純正バッテリーがメチャお高い!( ; ゚Д゚) ピカソの純正バッテリーが昔、諭吉さん3.5人分で旗艦C6と同じだったのですが、それを遥かに凌ぐ高級品!

因みに赤いクルマの走行距離は只今19,000kmほどだったと思います...余り変わらないですネ w
コメントへの返答
2022年8月9日 17:38
バッテリーは早急に交換が必要な訳でもなかったのですが、Dラーにも良い顔をしておかないと、いざという時にお世話になるので今回は奮発しました。

C5もあまり走っていないので追い越す日はまだまだ遠い気が・・・
2022年8月10日 2:08
11月に車検なので費用がどのくらいになるか分かりました。ありがとうございます。バッテリーは充電制御式だと高いですね。
11月までには走行距離は3万kmを超えそうです。今のところ、不具合が何もないのが怖い所です。
コメントへの返答
2022年8月10日 16:56
Dラーとは十数年の付き合いなのでほぼ任せっきりです。
安価なバッテリーにしてトラブるよりも高くても信頼できる方が安心して乗ってられますからね。
2022年8月12日 23:58
バッテリー交換されたのですね。
私のは車検前の点検で交換不要と言われて交換しませんでしたが
3年経過するとちょっと怖いのと、値上げになるとの事で悩んでいます。
AGMバッテリーなんですね。
このサイズのバッテリーはAGMが多いのですが
バッテリー搭載の構造が特にAGM対応になっていないので
どうしようか悩んでいました。
ディーラーでもAGMで交換するなら問題なさそうですね。
コメントへの返答
2022年8月13日 0:52
ディーラーからは今すぐ交換しないといけない訳ではないけれど、ディーゼルは充電量が少ないので古くなると信頼性が低くなるから交換したほうが安心とのことで、ドナドナになるよりはと交換しました。
どんなバッテリーかもよく分かってませんが純正でトラブルがあったら責任所在がはっきりしているからとのこともあって…(笑)
2022年8月13日 20:59
車検と言う制度は何時まで続けるのでしょうかね。。。
普通に乗っていれば整備不良もあまり無いだろうし
法定点検で不備が見つかれば、その都度終了しますからね。。。(;´Д`)
コメントへの返答
2022年8月15日 13:23
車検がないと如何わしい改造車がまかり通ってしまうのではないのでしょうか?
クルマの不備を見つけるというよりも、正しく乗るためでしょうか。…知らんけど

プロフィール

「アミさんのタイヤは注文済み 秋の長距離運転前の交換にしようか? それとも走りきってからにしようか?」
何シテル?   08/18 11:37
気まぐれムッシュです。 脱サラしてカフェを始めました。 全くの素人が修行もなしに、突然、気まぐれに営んでますので、たいしたものはありませんが、まーっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'やす'さんのロールスロイス その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:11:55
冷蔵庫 電気無ければ ただの箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 11:06:15

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
現代風解釈の空飛ぶ絨毯?! エアサスのやさしい乗り心地のピカソから乗り換えても遜色のない ...
シトロエン アミ シトロエン アミ
1969年生れ オランダからやって来ました。 全く別世界のクルマだと思っていたけれど、 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
結婚20周年記念に新調しました。 新色ピンクよりも旧色ピンクの方が良いとのことで、廃盤色 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
嫁の叔父から10万キロ超のお古。 メンテナンスの掛かる金食い虫でした。 中国自動車道走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation