今日で今月最後の営業・・・
今日は、昨日のレガシーをキャンタマー号から降ろして、車検持込車両を積んでから、レガシーチェック・・・

それがひと段落して底なしRのバンパーなど組み付けなどなど・・・
オイルクーラーの配管をアルミチューブでIN/OUT共製作し、走行風が当たらない位置でアールズホースとジョイントしてる・・・効することで少しでも冷却効果を上げようとして、さらにエンジンの着脱の際、ジョイント部で切り離せば作業がかなりラクになる
また、フルサイズのインタークーラーはサイドタンクがバンパーから全く見えない・・・開口部全部コア部になるから冷えは当然いいけど、走行風が抜ける面積も拡大するから、水温が上がりにくい
あと、室内の内装を組まないといけなかったけど・・・これはセルフにしよう・・・ウン
そうしよう

しかもVol.5のあとの展開も大分テレビが先行してるから、Vol.6もあるんかも

アニメオタクじゃありません
おもろいものはおもろいってだけ
イイね!0件
![]() |
照り♂ (ダイハツ テリオスキッド) バトラー真空管アンプ |
![]() |
マツダ RX-7 500馬力マシン |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!