• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月05日

ホイールのセンターを出す為の例のブツ♪

ホイールのセンターを出す為の例のブツ♪ こんにちは♪

15時から始まる仕事前にも関わらずブログ更新です(爆



え~

昨日アップしたフォトギャラ…


予想を遥かに超えるイイネを頂いて本当にありがとうございました(^^)/




改めてこうやってまとめてみると…
俺の車かっこよくなったな~と実感します♪



やっぱお前はイケメンだな~♪















と,話は本題へ♪




今朝,発注していた例のブツが届いたとの連絡が♪




その例のブツとは…











ずばり!ハブリングです(-∀-







何やらMS1は特殊なハブ径をしているらしく,市販品では合わないみたい……






おいおいホントかよ~


と,ホイール外し…センターボア径を測ってみると……






…………Φ79??








そっから早速調べてみましたが,



トヨタ純正ハブ径60→79のハブリングなんて有りゃしない(爆








ホントだったんだ(爆










というワケで,





運よく寮の1km先にタナベの特約店がある事を知り,手っ取り早くそのお店に行って発注をかけてもらいました♪


近くてラッキー♪(^^)/





ちなみにPossible(ポッシブル)というお店で,ハリアーとかRXとかプラドとかサーフとか…



JーLUGに載るような車を排出してるお店です(-∀-



ってか,ショップ自体がJーLUGに載ってるような有名なとこみたい(爆




フォトギャラのワインレッドプラドもここで作ってたので,オーナー(自分の同期)の名前出したら,初めての来店でも怪しがられませんでした(笑











結局話を聞くと,SSRのハブ径はやはり特殊らしく…専用品みたいです…




ちなみにΦ79ではなくΦ79.5でした(^^ゞ)



2コ1セット2000円を2セット♪


納期は1週間♪
送料は1000円で計5000円でした(-∀-











そしてブツを早速装着♪







今まで純正のハブボルトにかなり負担かけてたのが気持ち悪かったので,仕事前とか関係なく一刻も早く(爆








早速のジャッキア―ップ♪










コキコキ…










シコシコ……











サクサクっと4輪終了♪








そしてお楽しみの試走…

感想は……

















これ最高♪♪








リアはそう感じませんでしたがフロント!


思った以上に安定します!!



走行中のブレも明らかに減りましたよ♪










ん~




たかがハブリング


されどハブリング♪








ツラ出しよりも,まずはセンター出しが大事だと実感しました(^^)/





社外ホイール履いてるけどハブリングなんてしてないよ(-口-

という方!



今すぐセンター出しを♪


走りが変わりますよ―(^^ゞ)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/09/05 13:39:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高知の人
アーモンドカステラさん

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年9月5日 13:50

センター出しは重要ですよねぇ(^-^)v

自分も付いてます♪
コメントへの返答
2011年9月5日 22:20
改めて必要性を感じました♪

やはり社外ホイールには必要不可欠ですね(-∀-
2011年9月5日 14:58
フロントはブレがかなりシビアだからね~(^_^;)

ホイールバランスバッチリなら120~30までブレ感じないって人も多いけどw

街乗りで体感出来るとはレーサー並の神経をお持ちですねww
コメントへの返答
2011年9月5日 22:25
駆動じゃない方が影響受けやすいみたいですね(-口-

バランスだけで十分って感じる人は多そうです(^^;)

超鈍感な自分が,街乗りで違いが分かるワケありません(笑
一応,だだっ広いバイパスを120キロで走って違いを感じました(^^)/
2011年9月5日 15:15
イケメンかずさん こんにちは(^_^)

ハブリングは重要ですよね

私ももちろん入ってますが

Φ79.5とは 特殊なんですね

私のフロントのワイトレも60→73で

特注で作ってもらったのですが

バッチグーです!


たかがハブリング

されどハブリング♪

まったく同感です(*^^)
コメントへの返答
2011年9月5日 22:31
イケメンではないですこんばんは(-∀- 爆

数あるホイールの中でも,SSRは特殊みたいです♪

ワイトレ装着だと特注しかなくなるのが厄介ですね(^^;)

しかしバッチグー……
久しぶりに聞きましたよ(笑

やはりセンター出しは大事ですね♪
2011年9月5日 15:57
自分もハブリング装着済みです♪



が、しかし


5mmスペーサー噛ましたことによって1mm?2mm?はまってるかな~?くらいなんで意味あるんすかね?www
コメントへの返答
2011年9月5日 22:35
BBSもトヨタ車専用にあるみたいですね(^^)/


う~ん…


全く掛かってないよりはマシなんじゃないかと…笑

いっそ今すぐ旋盤使ってワンオフで♪爆
2011年9月5日 16:15
ポッシブル?…
3号沿いのやつですねー(・∀・)

センター出してそんな変わるもんですか?(m'□'m)
コメントへの返答
2011年9月5日 22:39
そうそう♪
ラグ系ショップに場違いな車だったけど(-∀- 爆

高速域での違いはハッキリ分かるよ♪
鈍感な俺が分かるくらいだし(笑
2011年9月5日 16:39
自分も土曜にハブリング頼みましたよ♪
カールソンもハブ径違ってたんで頼んじゃいました(^-^)
コメントへの返答
2011年9月5日 22:42
おぉ!なかなか同じタイミングでしたね(^^ゞ)

カールソンはハブ径いくつなのかな(・・?)
装着後の高速走行が楽しみですな♪
2011年9月5日 17:47
ハブリングだけでそんなに変わるんですね(≧∀≦)


そんなに高くないし、やっておいた方がいいですね(・∀・)イイ
コメントへの返答
2011年9月5日 22:47
自分の場合,高速域でハッキリ違いが分かりました(-∀-
さらなる高速域でのフィーリングに期待してます♪

これはやっておいて損はないかと(^^ゞ)
2011年9月5日 20:31
どのくらい変化があるのか気になる所ですね(^O^)

今後の参考となりました(^0^)/
コメントへの返答
2011年9月5日 22:52
ホイールバランスがしっかり取ってあったので,もしかしたらあまり変化ないかもな~と思ってましたが…なかなかいい感じでしたよ♪

社外ホイール履き替え時はぜひお試しを(^^ゞ)
2011年9月5日 21:27
確かにセンター出しは大事ですね(^。^)
コメントへの返答
2011年9月5日 22:54
基本的な事だけど,やっぱり大事だった(^^)/

これを機にマフラーもセンター出しに……爆
2011年9月5日 21:52
確かに重要ですね(^-^)v


僕は未装着ですが(笑)


体感出来るなら試してみたいです♪♪
コメントへの返答
2011年9月5日 22:57
ホイールとか車によって違うかも知れませんが…鈍感な自分が安定してると感じれたので,やはり効果はあるかと(^^ゞ)

そんなに高くはないので,ハブボルトの負担軽減の為にもぜひ♪
2011年9月5日 23:58
ハブリング・・・



人のを聞くと
すごく気になってやりたくなる俺です(;^_^A
コメントへの返答
2011年9月6日 0:04
いいって言われてるパーツは付けてみたくなるもんだよね(-∀-

影響されやすいタイプなのかな?笑
2011年9月6日 1:14
ハブリング交換でそんなに変わるんですね…(^_^;)

いつもやろうと思って忘れがちなところです(・∀・)イイ

今度交換してみようっと…(^-^)
コメントへの返答
2011年9月6日 1:20
さすがに…
激変!とまでは行きませんが,『おっ?』と感じれるくらいまでは変わりましたよ(^^)/

高速走行が多いなら,やってみる価値アリだと思います♪
2011年9月6日 8:07
そんなに変わるの?(´д`)ツケヨ

自分のも高速でぶれることがあるのでハブに挿入しようと(^_-)
コメントへの返答
2011年9月6日 9:17
違いが分かるくらいまでは変わると思いますよ(^^ゞ)

ホイールバランスもありますけど…今ブレるっていうなら尚更です♪
2011年9月6日 9:28
カールソンは76でしたよ(^-^)
ヤフオクでたまたま見つけたんで♪
コメントへの返答
2011年9月6日 11:48
76……また聞き慣れないハブ径ですね(^^;)

ヤフオク便利ですよね~♪笑
2011年9月7日 12:29
SSRだと専用品がいるんすね(^^)

自分も次のホイールはタナベが作ってるやつ入れるんでホイール調べてパイ数違ってたら検討してみよぉ(*^^*)
コメントへの返答
2011年9月7日 13:03
みたいですよ♪

ナットの緩み止めにも一役買うのでぜひ(^^ゞ)

むッ,まさかのホイール変更ですか♪
タナベ製って事は……う~ん何だろうな(-∀-

詳細アップ希望(笑

プロフィール

「情報求む!!!切実 http://cvw.jp/b/743064/39639647/
何シテル?   04/20 13:35
どうも♪ トータルバランスを考えた『街に溶け込む究極のシンプル』を追求します(^^)/ 誰もやってない事をやる!なんてセンスは無いので、定番...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria carrozzeria TVM-PW1000T  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 15:22:02
3列目シート 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 01:33:56
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 20:42:01

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2014.3.23納車♪ H26年式 後期240G-7人乗り 202ブラック 新 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2010.9.2納車♪ 2014.1.20売却。。。 後期3.5L 60thスペシャ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ヤリすぎず、純正の良さを残したシンプル仕様です♪ 車いじりの楽しさ、難しさを教えてくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation