• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごまだんごの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2011年10月22日

ヤマハビーノ 左ウィンカー点滅しない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々に乗ったら左ウィンカーの動作がおかしい?

現象は
・フロントが点滅しない!
・リアは点灯したまま。
・右ウィンカーは正常に点滅する。

まあ近場の用事だったのでミラーを確認しながら注意して帰って来て調査開始。

右は正常に動作するのでウィンカーリレーは正常なのかな?
怪しいのは左フロントの電球かな~?


2
取外し電球を確認すると切れていない。
端子が汚れ、腐食したような感じで接触不良?
電球を抜き差ししてみる。

そうすると点滅するようになった。
ウィンカーを動作させたまま電球を抜くとリアは点灯したままとなったので現象は再現しました。

どこも壊れていなく、接触不良で良かった!

エンジン(2スト)は調子良くていいんだけどバッテリーが1度も交換していないので(10年以上使用)ついにセルも回らなくなってしまったので交換しないとな~

まあ手間だげで直って良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプLED化

難易度:

カーテシランプ交換(ドアランプ)

難易度:

テール/バックランプLED化

難易度:

テールランプに水が溜まる!?

難易度:

ポジションランプをLED化 BP5レガシィ2.0i 後期

難易度:

疲れたおメメをパッチリ?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン ヤマハビーノ(5AU)トルクカム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/743209/car/640432/6348566/note.aspx
何シテル?   05/02 23:09
よろしくお願いします。今まで所有した車はスカイラインRS、ギャランAMG、そして今レガシーツーリングワゴン2.0R Bスポーツです。車は速さよりもフィーリングを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ギャランAMG TYPE-2 5Fは、別れ惜しかったですが好きな人に乗ってもらえるように ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation