• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビアンテ ‐ ダビットソンの"ミニ" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年3月4日

ドライブシャフトブーツ交換(左側)①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
(別の車で投稿してしまったので、改めて投稿)
1年以上経ちますが、この度やっとフロント左のハブナットが回ったので、左側のドライブシャフトブーツ交換です。
右側と同様に大野ゴムの国産車用を使用します。
今のブーツが破れているわけじゃないので急いで交換の必要もないのですが、左右違うと気持ち悪いので交換です。
2
まず車を上げて、ホイールを外して、ハブナットの割ピンを取って、ホイールを付けて、車を下ろして、ハブナットを軽く緩めて、また持ち上げて、ホイールを外して、はいスタート‼️
3
ブレーキキャリパーを外して、ローターなど諸々外してこんな状態。
ではスイベルハブを、バッキーンと外します。
4
スイベルハブを外したら、インナーブーツのバンドを車の下に潜って切ります。そうして引っ張ると、スッポーンと抜けます。
その後、車体側のグリスをキレイに拭き取ります。ブーツが破れたわけではないので砂を噛んでいたりはしませんが、破れた時はしっかりキレイにした方がイイかと思います。
5
やっぱり、劣化は進んでいてヒビが入ってきていますね。
6
この拳の様な部分にあるボールを今回は外そうと思います。
その前にそこまで気にする事もないかと思いましたが、ボールを同じ所に戻せる様にマークしました。
7
いらないブーツはカッターで切って取り外します。
外したらウエスでキレイに、いや出来るだけキレイにグリスを拭き取ります。グリスも劣化しているので、出来るだけ拭き取りましょう。
8
拳の部分をバールとハンマーを使い外します。
シャフトに基準となる段差がありますが、拳の部分にバールの先端を当てて、シャフトを足などでしっかりと固定して、ハンマーでガツンといくと直ぐに外れます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ローバーミニ#ドライブシャフトブーツ交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

クラッチレリーズ外し 分解。

難易度:

点検&オイル交換

難易度: ★★

ミニ 99X エアクリーナーエレメント点検 ほか

難易度:

エンジンマウントのチェックをしました

難易度:

オイル交換

難易度:

ATミッションオーバーホール

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MINIの洗車時、後部座席の乗り降りが大変なんで、簡易的にシートを浮かせておける様にそこら辺にあった木を切って噛ませてみました😅」
何シテル?   12/30 22:40
ビアンテ ‐ ダビットソンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COBRA COBRA ROADSTAR SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 17:13:32
ブレーキランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 22:10:39
ドライブシャフトブーツ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 23:43:03

愛車一覧

マツダ ビアンテ ビアンテ (マツダ ビアンテ)
ボンゴブレンディから乗り換えました。
ハーレーダビッドソン FXST ソフテイル (ハーレーダビッドソン FXST)
ツインカム88の初期型です。新車購入して所有しています。近年は自分も仲間も家族が増えて中 ...
ホンダ モンキーバハ モンキー (ホンダ モンキーバハ)
もう、15年?ぐらい前から家にいます。直ぐに真黒に塗っちゃったんで、Bajaっぽく無いで ...
ローバー ミニ ミニ (ローバー ミニ)
20代の頃から気になっていたMINIがやっと俺の所へに来てくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation