• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P-Manの"黒やん(紫か?)" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2012年1月27日

ELM327 OBD2 Bluetooth その① 認識編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
1.必要な物
 a,アンドロイド携帯電話(デカデカ楽々ホン嘘爆)
 b,OBD2スキャンツール「ELM327 Bluetooth」で
  検索すると沢山有ります。
 ある程度平均的なものが安心出来ます。
  (パスキーも付いている爆)
 c,車からのデータを表示させる アプリが必要です。
  宣伝入りのフリー版もありますが、カッコ良くしたいので
  ¥395円で[Torque Pro ]を購入 アンドロイドマーケットで
  購入出来ます。
 d,OBD2 分岐ケーブルが、あれば足元が邪魔にならず
  電源の入りっぱなしを解消出来ます。

 e, 4番 がアース 16番が12V(電源)なので車に取り付けず
  確認出来ます(認識のみ)寒さ対策
2
2.接続
 a.作業1「ELM327 OBD2 Bluetooth for Android & PC」
 車の点検カプラーに接続します
 電源は常時ONなので、即ONと成ります。(赤LED点灯)
 
 *注 らくらくホンは使えません。
3
3.携帯の設定
a.携帯電話のBluetooth通信を使って
 「ELM327 obd2 Bluetooth」を認識させます。
 携帯の無線とネットワーク>Bluetooth設定>
 デバイススキャンで探します。
 待つこと5~10分我慢です。
(ここで我慢が無いと1日やっても認識出来ません。)
車内での作業が苦痛の為
外部電源を繋いで、屋内で作業します。
本体電源は、4番 がアース 16番が12V(電源)
なので車に取り付けず確認出来ます(認識のみ)
4
4.ペアリング
a.私の購入した物は[ obd2ecu ]と出てきました。
 ここで、これを選択(タップ)すると「パスキー」の
入力を求められます。
 (添付のCDには、書いて有りません パニックです。)
 これで、5時間のLOSSです。
 パスキーは「0000」「1234」「6789」などが
 有りそうなので随時試します。
 
b.携帯のBluetoothで、探すと[ obd2ecu ]がでます
 (5分~10分) 気長に待ちます。(ここ重要)
 選択して、「パスキー」を求められたら候補を
 打ち込みます。
 パスキーが間違いの時は、再度Bluetoothを
 「OFF」して再スキャンした方が良い様です。
(気長にジックリ部屋の中で)
 何度か繰り返しどうにか・・・・
 結果「1234」でした。
 (車の中では接続しなかったのに~~)

c.パスキーが通ると、ペアリングOKと成ります。
 (ペア設定済み)
 これで、Bluetoothの設定は終わりです。
 写真は、ペアリング終了時です。
 ここまでが長かった。
後日、購入先から「1234」だよとメール回答が有りました。

これで、携帯とELM327 OBD2
Bluetooth for Android & PCがつながりました。
5
今日はここまで、明日は アプリ接続編だよ

好ご期待!!

誰も待って内科外科

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(リア)スピーカー交換

難易度:

ウルトクールショットショット施工

難易度:

トランパス

難易度:

エアバルブスリーブ

難易度:

(フロント)デッドニングとスピーカー交換

難易度: ★★

ナビオープニング画面変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月31日 19:49
根気が無いから無理ポ(爆)
コメントへの返答
2012年1月31日 21:22
根気と言うより意地です。(爆)

余りに安いので、不良品かと思いました。
(半分諦め掛けました。)

寒い車内で、3時間は辛かった〜〜。
繋がりそうで繋がらない
気長に待てば、良かった見たいです。
反応が遅い〜〜。

きっと出来ると思います。(安物でなければ)
Mさんのがお薦めでつ。(多分爆)




2012年1月31日 20:03
↑同じく(爆)

使いこなしてること自体素晴らしい(≧Д≦)

ニヤニヤ(・∀・)
コメントへの返答
2012年1月31日 21:26
全然使いこなして無いよ。(笑)

SKYにも、メセージ入れられないし
何してる?も、入れれてない・・・
(更に携帯入力が嫌いに成りそう爆)

電池すぐ無くなるし、サービスのサブバッテリー
活躍中(爆)

(・∀・)ニヤニヤ
2012年1月31日 20:04
サパーリワカリマセン

スマホは保留中
コメントへの返答
2012年1月31日 21:30
携帯電話が、水温メーターや吸気圧メーター
など、多機能メーターに早変わりします。
(^O^)

スマホ・・・・電話より、メーターとして使い
そうです。

もう一個、電話買うか?(猛爆)
2012年1月31日 20:36
Pマソさん

ナイスカーーーーン!!

(-_-;)(;-_-) チガウチガウ

何時も分かり易い整備手帳で
参考になりやす。<m(__)m>
コメントへの返答
2012年1月31日 21:33
配線は、まだ届きません。(・∀・)ニヤニヤ


まとめて、書いてるだけです。
同じ事してるでしょ(05D仲間爆)


メーターの配置も結構大変です。
携帯の電池も、すぐ切れるし(猛爆)
2012年1月31日 23:06
結局そのブツはどんな情報を
表示するんです?
(*´ω`*)

レー探がOBDにぶっ刺さってて
水温とか表示してる場合は
必要なさそうですか?
ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
コメントへの返答
2012年2月1日 12:04
速度計 回転計 ・・・・(当り前爆)

点火
スロットル
水温
吸気温度
エアフロ
インマニ
ブースト
吸入空気g/s
吸入空気%
I/Jms
I/J%
ギヤ
パワー
距離
瞬間燃費
平均燃費
など
使いこなせば(爆)

分岐コネクター売ってますよ。(お勧め)
2012年1月31日 23:14
これを付けると運転も楽々になるやつでつねん^^ニヤニヤ

そいえば誰かのblogに乗ってますたが、ステップのメンテナンス機能を使うと
室内温度や湿度がわかるみたいでつヌ♪コンドヤッテミヨット

コメントへの返答
2012年2月1日 12:10
運転は全く楽には成りません。(笑)

あっ携帯が無いので、着信に
邪魔されません?

慌てると、更に危ないかも(猛爆)

調べてみると、室内は監視出来ない様です。
(´;ェ;`)ウゥ・・・

エンジンの吸入温度とか排気温度とか
点火タイミングとか、サーキットには
使えます。(意味無し爆)
2012年2月1日 10:20
面白いことやってますねぇ

全然わかりませんが(爆
コメントへの返答
2012年2月1日 12:57
RKに追加メーターを と考えていたのですが
(^^)
携帯をスマホに換えたので、面白い事が
出来るようになりました。(メーター機能)

後は、レーダー機能とインターナビも設定
したいのですが、レーダーは結構高いので
迷ってます。(いずれ爆)

携帯以外で 3,000円の投資で見栄えが
よくなります。ニヤニヤ
2012年2月1日 16:30
初コメでしょうか
自分も使用しているのですが色々な計器がパターンを
変えて表示出来るのでセッティングに悩んでいます
携帯では小さいので電話機能無しの7インチタブレット
これがお薦ですよ♬
コメントへの返答
2012年2月1日 17:03
初コメ有り難う御座います。<(_ _)>

7インチ タブレット良いですね。

4.3インチは、2個が限界かも・・・・(爆)

今後の検討に、致します。(金欠爆)
2012年2月1日 16:35
ちょうだい!

(^з^)-☆
コメントへの返答
2012年2月1日 17:06
取りに来たら上げます。(^_^)

携帯は別ですけどね
♪~( ̄。 ̄) ←トボケガオ

1,980円+送料です。

android ならOKです。
BluetoothとかWIFIとか
タイプが一杯あります。(o^∇^o)ノ
2012年2月1日 17:13
スマホじゃないから無理ぽ(爆)

21世紀って感じでカッコいいですね(^^)
コメントへの返答
2012年2月1日 19:30
来年には、スマホの筈(出る電話全スマホ)

根っからの昭和ですけど・・(爆)

水温メーターが欲しくて(笑)

英語が厄介です。(中学レベルでは
とても追いつきません。)


2012年2月1日 19:19
誰も待って内科外科にウケてしまった(笑)
コメントへの返答
2012年2月1日 19:31
やった〜〜〜(*^_^*)

一つウケた<(_ _)>

幾つか、落ちを作ったのですが
誰も反応してもらえず悲しい(爆)

プロフィール

「久しぶりの投稿と休憩」
何シテル?   04/23 13:21
2016年4月11日 ハンドルネーム変更 HN: P-Man パーマン壱号です。 2016年2月27日より S660納車しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

岩ヨッシーさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 20:24:05
マツダ用スマートキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 13:50:10

愛車一覧

ホンダ S660 白やん (ホンダ S660)
新しい 私の足です。 2016/02/27 納車_________Ver1.0 2016 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒やん(紫か?) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
11年ぶりの新車です。 期待以上の、性能で満足しています。 2011/11/13 画像 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ (ホンダ ライフ)
わたしの 通勤用でした。 お別れしました。 4月で12年 でしたが 訳あって  さ ...
三菱 ギャラン VR-4 RS 四代目 (三菱 ギャラン)
もっとパワーが欲しい為 VR-4 RSを購入ドンドン 危ない道に突入 205PSはトン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation