• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

カタログネタ

Android4.2に更新したらブラウザでの写真つきブログが投稿出来なくなってとても不便なのでみんカラアプリ落としてテストしてます~。が、ブログ投稿の手段としては使い勝手が良くない印象です…さておき


10月に愛知県のあの書店で買ったモノを載せてみます~




DY前期、中期の車両カタログ、ショップオプションカタログ、モーターファン別冊を揃えておきました!

所有車の関連資料やカタログは持っていたいので、とりあえず購入(^_^;)本当はパーツリストや修理書を一式揃えたいのですが、一式ったら金額的に厳しいかも…。



他にも沢山買ってみたんですが、それらは後々アップしてみようと思います(笑)買ったブツは全てマツダモノだったという…w





あひゃひゃ(・∀・)ではまた

ブログ一覧 | カタログ
Posted at 2012/12/21 23:10:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年12月21日 23:30
こんばんは。

上段中央、下段右のカタログ我が家にもあります。

なにかと便利ですよね。
コメントへの返答
2012年12月21日 23:41
こんばんは!
モデル毎の変更点を知っておきたいので前期は大まかに買っておきました(^^)

ディーラーに見せてもらうのも不便なので手持ちがあると非常に助かります(^^)弄りの参考資料として大切にしてます(・∀・)
2012年12月22日 2:08
こんばんは(^_^)
2代目デミオもいろいろなモデルがあるので、カタログの集め甲斐がありそうですね。
あと、オプションカタログ持ってると、変なパーツ頼むときに役に立ちますよね(笑)
コメントへの返答
2012年12月23日 0:47
小変更があったりボディカラーが減ったり増えたり、ちゃんと追っかけておきたかったので(^^)

ショップオプションはディーラーにコピー物を貰ってたのですがやはり原本が一番便利です!
2012年12月22日 6:22
おはようございます。

そういえば2代目デミオも、デビューしてから10年も経ってるんですね~ そんなに古いクルマには見えないですが…

あと、「ファミリアのすべて」、当時買ったのが私の所にもまだあったりして…(笑)
コメントへの返答
2012年12月23日 0:52
意外に10年経っていましたね(^_^;ここ10年ほど革新的なクルマが無いということでしょうか…昔の10年とはえらい違いですね(笑)

ファミリアもしっかり抑えてあります(笑)
すべてシリーズは大好きです(^^)

プロフィール

「久々の投稿!お手軽で楽しいミッドシップに乗り換えました。」
何シテル?   01/08 22:01
増車はロマン(なぞ) ニューマシン「第6世代商品群 アクセラくん」がやって来たので暫くは無いですね(なぞ) …増えません(震え声)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアカメラの取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:16:23
KE01-V6-029B(電源接続キット)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 07:16:39
マツダ(純正) フィラーパイプボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 21:29:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
どうしても三菱アイに乗りたくなってしまい、アクセラを手放して乗り換えました。この車独特の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サンバーストイエローのweb-tuned@Roadsterです。 ハードサス、ABS無 ...
マツダ デミオ コジコジ 若しくはフェスティバ (マツダ デミオ)
ハニー\(^o^)/コジコジ 「初代フェスティバの再来」がコンセプト Dの系譜を意識した ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
9月18日発注 10月12日生産 15S PROACTIVE 6MT マシーングレ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation