• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月14日

陸運局いきましたー♪

本日たまたま平日休みだったので陸運局へと

やっとこ落札した純正当時物ナンバーフレームに付け替えです♪

手続きは非常に簡単。窓口に車検証を預け、封印代を支払う。後は係員さんに封印してもらい、預けた車検証を受け取り完了。封印代は\30



ナンバー無し我がハニーの後ろ姿。


1年半で結構汚れるものですねぇ…なかなか見られない光景です( ・_・) 

旧フレームが擦れて、ナンバープレート淵、リアゲートに所々傷禿げ…とりあえずお掃除、ワックス掛けておきました。



いざ取付、ピタッと位置決め。
当時物で揃うと雰囲気良し(^^)



ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2013/06/14 22:05:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年6月15日 13:38
こんにちは。
私のカペラは、納車時にセールスさんがサービスにこれと同じものを付けてくれました。

マツダマークがないので、周りからは社外とか言われましたが、立派な純正品なんですよね^_^;

なんで封印壊したかなど、書類かかされませんでした?
コメントへの返答
2013年6月16日 23:25
こんばんは!
購入時に現行のフレームがサービスでした。まだ新品が出るかもわからないので中古フレーム買いましたが、カペラテさんのは新品でしたか??

社外品チックな見た目、私もそう思っていた時期がありました(笑

理由書かされましたよ♪窓口でナンバーフレーム付けたいと申したら毀損でなく整備の欄にマルしろと言われました。あとは車検証記載の所有者を書きました!
2013年6月18日 1:15
こんばんは♪
私がカペラを契約した当初は装着されておらず、納車時に付いていたという・・・
しかもフロントだけ(汗)
たぶん中古品でしたね。おそらく廃車した車についていたのをサービスで付けてくれたのでしょう。
私をマニアだと思って、わざわざ純正を付けてくれたのかもしれません。
ディーラーはシフトノブとかナンバーフレーム等、サービス用に廃車から確保してるみたいですね。

私はずっと社外品だと思っていましたが、カペラのオプションカタログを入手して純正と知りました。
いまはもう新品は出ないかもしれませんね(汗)
もし購入されるようでしたら、部品番号お伝えしますよ(笑)
コメントへの返答
2013年6月27日 16:51
返事遅くなりました(^_^;)

私の純正ホイールキャップも廃車から戴いたやつだったりします…よくありますね(笑

品番は承知しております(^^ゞこんどディーラで聞いてみようかと思います

プロフィール

「久々の投稿!お手軽で楽しいミッドシップに乗り換えました。」
何シテル?   01/08 22:01
増車はロマン(なぞ) ニューマシン「第6世代商品群 アクセラくん」がやって来たので暫くは無いですね(なぞ) …増えません(震え声)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアカメラの取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:16:23
KE01-V6-029B(電源接続キット)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 07:16:39
マツダ(純正) フィラーパイプボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 21:29:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
どうしても三菱アイに乗りたくなってしまい、アクセラを手放して乗り換えました。この車独特の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サンバーストイエローのweb-tuned@Roadsterです。 ハードサス、ABS無 ...
マツダ デミオ コジコジ 若しくはフェスティバ (マツダ デミオ)
ハニー\(^o^)/コジコジ 「初代フェスティバの再来」がコンセプト Dの系譜を意識した ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
9月18日発注 10月12日生産 15S PROACTIVE 6MT マシーングレ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation