• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月06日

取り付け画像です^ ^

取り付け画像 ^ ^ ささっと撮ってきました。

まずは、ヨコヨコ殿でお馴染みの…



センターキャップとロックナットは、エアバルブが下側になるように向きを合わせる小さなコダワリも忘れません。




うーん 似合う(=´∀`)人(´∀`=)

純正オプションてんこ盛り仕様らしくなってまいりました。
ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2014/01/06 23:11:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2014年1月6日 23:15
こんばんは♪
お~っ!
ホイールロックまで一直線にお並べになるとは!!
上には上がございます(^^)

DYにはやはりこのアルミが最も似合いますね
コメントへの返答
2014年1月15日 23:00
遅くなりました汗

一つだけ目立つナットなので位置決めに気遣ったらこうなりました笑

デザインは一番しっくりきます♪汚いですけど…(~_~;)
2014年1月6日 23:26
いやぁ、センターキャップの向きには私も気を付けていましたが、ロックナットの位置までは気にしてなかったですよ、ハイ(;^_^A

やっぱりDYデミオには15インチがベストバランスですかねぇ…


ところで。
そのうちにオプションカタログに載っているのと同じような仕様になりそうですね(*^ー゚)b
って言うか、もうなっているかw
コメントへの返答
2014年1月15日 23:07
こんばんは^ ^

15インチ、走りも乗り心地もとても好感触で、夏も15インチに変えたい位にハマっています(汗

オプション、まだまだ揃えてみたいものは沢山ありますね…地道に頑張ります♪
2014年1月6日 23:28
はじめまして!白いR2と申します(^^)/
自分のもオプションパーツガッツリついてます(爆)
一直線のこだわりはよ~くわかります( ´艸`)
コメントへの返答
2014年1月15日 23:15
初めまして^ ^

拝見させていただきました!あの種類豊富だったR2のオプションの数々、素晴らしいですね♪

ウチにあったR2はメーカーop、サイドエアバッグ以外は全て付けました( ^ω^ )

最近友達がR2に乗り換えるので、私的にタイムリーな情報が沢山で嬉しいです♪
2014年1月11日 11:29
素晴らしいですね!
小さな事一つ取ってもコダワリを感じます!!
まさにオプションカタログに出てくるデミオですね♪素敵です♪
コメントへの返答
2014年1月15日 23:16
こんばんは^ ^大したコトはしません(爆

オプション収集、もうちょっと頑張ってみようと思います^ ^

プロフィール

「久々の投稿!お手軽で楽しいミッドシップに乗り換えました。」
何シテル?   01/08 22:01
増車はロマン(なぞ) ニューマシン「第6世代商品群 アクセラくん」がやって来たので暫くは無いですね(なぞ) …増えません(震え声)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアカメラの取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:16:23
KE01-V6-029B(電源接続キット)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 07:16:39
マツダ(純正) フィラーパイプボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 21:29:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
どうしても三菱アイに乗りたくなってしまい、アクセラを手放して乗り換えました。この車独特の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サンバーストイエローのweb-tuned@Roadsterです。 ハードサス、ABS無 ...
マツダ デミオ コジコジ 若しくはフェスティバ (マツダ デミオ)
ハニー\(^o^)/コジコジ 「初代フェスティバの再来」がコンセプト Dの系譜を意識した ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
9月18日発注 10月12日生産 15S PROACTIVE 6MT マシーングレ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation