• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新方向ファミリアのブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

スターダストピンクの

伊東美咲プロデュースの限定車 正式なカラー名称は「コズミックローズメタリック(26R)」であります。 03年に600台、04年に第2弾として1000台の台数限定で登場 専用ボディカラー以外これといった特徴も無く…さらにマニュアル車やキャンバストップも選べません。 エアロ等のオプショ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/27 14:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

純正タイヤ

昨日は久々にユーノス 気分転換でタイヤ交換です。BBSのトレッドと引っ込み強調気味なリム形状に飽きたので…(失礼) 前日に洗車を済ませておきました ・タイヤ付け替え ・窓拭きの所為で捲れた12検ステッカー撤去 ・モチベーションが高いうちに屋根開きドライブ 空気圧か、タイヤの劣化具合か、 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/11 13:46:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月04日 イイね!

こじらせ系軽井沢ミーティング2016

駐車場が取れなかったと嘆いておりましたが、お初軽井沢ミーティング参戦しました! 今回は早起き出来なかったのと、R8親不知の断崖絶壁がコワイので下道を諦めて、高速を使って「上の人レーシング」にて行ってまいりました。 当日は早朝3時に富山を出発、北陸道は新潟県境辺りで富山ナンバーの赤いNC3r ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 15:49:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年05月21日 イイね!

お気軽ではないような…

一度足を運んでみたかっただけです 競争激しいとは聞いとりましたが、やはり! 敷居の高さを感じました。
続きを読む
Posted at 2016/05/21 13:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月19日 イイね!

スパイシーオレンジ、2年目

あの納車日から一年が経ちました… 一週間振りの稼働 ガソリン入れて 洗車も頼んでみたら、推されるままキーパー施工になりました( ˘⊖˘) この後、オイル交換に行きます。
続きを読む
Posted at 2016/03/19 12:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

買ったったわ(優越感)

クルマが居ないのに散財してしまう こないだ肝心なのは中身だよねと言っといてコレよね、だらしないね… 今度はちゃんとNA6専用の松下製1.5DIN 純正デッキ、ゴミ同然の扱いだったのに今では… カペラ用の富士通テン製グライコ連動は果たして行けるのか?ピンアサインの互換性は果たして、 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 23:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月08日 イイね!

本日より長期入院ドナドナです

皆様のお陰で無事にバリ幌が張れました。 やはり屋根を開けて走りたくなったので、年末年始のアシとして活躍してもらいました。 ただ元日の夜、走行中にブレーキ警告灯が点いてしまい、停めて確認したらフルードはlowレベル もしや!と思いホイールをのぞき込めば、右側リヤブレーキが激しい ...
続きを読む
Posted at 2016/01/08 03:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月14日 イイね!

貼りモノだぁい好き

コーションラベルとか、販売会社のステッカーとか、OKシールとか、無鉛シールとか、JAF永年会員シールとか、ホンダ車の「ロックしましょう」等 剥がされがちな貼りモノが好きなワイ ハニーの時は、劣化が気になって新品の排ガス&燃費シールを買ったですね(未だ出番無し ロードスターも片っ端から ...
続きを読む
Posted at 2015/12/14 21:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月08日 イイね!

生涯ハードトップの罠

頑張ってハードトップを降ろしてみました バリな幌を張ってみよう 全く痛みの無い幌 素晴らしい。 しかし、生涯ハードトップは一概に良いとは言えない。 おそらく、縮んでいるのでしょう…スクリーンのファスナーをこれ以上締められません。 暑い時期まで開閉はお預けです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/08 13:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月20日 イイね!

純正戻しっぽい事してます

板金から上がってまいりました。 塗ってない所の汚さがかえって目立つ… 左右フェンダー、左ドア、右クォーターだけピカピカ。 バンパーやサイドシルは磨かないとダメです。あっ、ハードトップのハゲも気になる…。 今日訪れた目的は、部品を預ける為。 純正マットを敷いてみた図 当時物の社 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/20 23:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々の投稿!お手軽で楽しいミッドシップに乗り換えました。」
何シテル?   01/08 22:01
増車はロマン(なぞ) ニューマシン「第6世代商品群 アクセラくん」がやって来たので暫くは無いですね(なぞ) …増えません(震え声)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアカメラの取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:16:23
KE01-V6-029B(電源接続キット)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 07:16:39
マツダ(純正) フィラーパイプボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 21:29:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
どうしても三菱アイに乗りたくなってしまい、アクセラを手放して乗り換えました。この車独特の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サンバーストイエローのweb-tuned@Roadsterです。 ハードサス、ABS無 ...
マツダ デミオ コジコジ 若しくはフェスティバ (マツダ デミオ)
ハニー\(^o^)/コジコジ 「初代フェスティバの再来」がコンセプト Dの系譜を意識した ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
9月18日発注 10月12日生産 15S PROACTIVE 6MT マシーングレ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation