• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新方向ファミリアのブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

新アルミ&スタッドレス履きました

問題の冬タイヤ、新たに準備したモノを組んできました。


新しいタイヤ&ホイールですが、パンク発生当日中に良いモノが見つかり、オクにて速攻落札。

タイヤは直ぐに届いた(-_-)


新品 型落ち横浜屋アイスガード 11年41週
タイヤはこれで十分かと思います(^o^)


しかし、ホイールが運送会社のミスで福井に誤着するというトラブル発生。ヤキモキしてましたが無事に本日受け取りました。

なんとかタイヤチェンジャーが使える時間ギリギリに間に合い、本日作業して来ました(ー ー;)はぁ〜


エアバルブもアストロプロダクツで買って来た新品に取り替え。
バランスウエイトはお友達からの頂き物をを使用。



何だかんだ、大きめサイズに相成りました(ー ー;)



全景の写真は撮って御座いませんので後ほどup

純正ホイールコンプリートしたいです (爆



Posted at 2013/12/27 16:58:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2013年12月22日 イイね!

ペチャンコですわ( ^ω^ )

参ったなあ。

前のブログでお伝えしたように、ビード劣化で空気漏らしてたうんこスタッドレスですが、ちまちま空気足しながら年明けまで我慢するつもりが…



一晩で完全に空気抜けてた(ー ー;)


今まで週一回の補充で済ましていましたが、限界を迎えたようです。


3日前に補充して一杯にあった空気が、一晩でペチャンコに。




鉄チンともおさらばしたい所ですが、アルミ調達にも時間が掛かりそうで面倒です…ちくしょうw

年末年始なので早急に調達しなきゃです…
26日まで組み替えするつもりで (;´Д`A
Posted at 2013/12/22 23:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2013年12月15日 イイね!

代車DY

古い話ですが、車検の時に借りた代車DY後期



1300カジュアル、登録は確か05年5月だったかと思います。MC直後の個体です。

遊びたかったので、約一週間、500キロ程走りました。

ナンバーの登録時期から、程度の良くない下取り車を代車に廻したと察します。汚れが積層してお疲れ気味だったので、掃除して乗ってました(^_^;


バランス取りしてないスタッドレスを履いていた為か、80km/h辺りで縦揺れするという…。


ただ燃費は少し良くなってました。簡単に15km/lは出せます(^o^)電動パワステは軽く感じました…。


悪評高い一体オーディオ、ちょこっと変わってますね。



は、はろー⁉︎
チャオ!じゃなくなったんですね…。



時計も24時間表記が選べるのか…
MD/TAPEボタンがMEDIAボタンに…これは良い!



でも、液晶枠は黄色の方が良いです(ーー;)
Posted at 2013/12/15 14:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2013年12月12日 イイね!

希少!スーパーコージー 5速MT



こんばんは(^o^)いつかのゾロ目を載せときます(夏頃に撮ったの忘れてた


タイトルはあんまり関係無いですが、冬タイヤを買い替えることに相成りやした(^o^)

それまでの我がハニーの冬の足は、04年製石橋のREVO1(納車時にタダで貰った)

何故か185/70偏平14吋のムチムチオーバーサイズで車高2cm上がってカッコ悪いし、氷上で全く止まれず赤信号の交差点にスルスル突っ込んだり。無料で戴いておいてアレですが、ロクな事がない、思い入れも無いうんこタイヤです。爆


んで、騙し騙し今冬もうんこタイヤ継続だあ〜糞 とボヤきながら交換した直後、即刻引退レベルの劣化に気づくという…交換作業後に気付く虚しさったらもうね。


履き替えてジャッキを下ろすと、グニャリ やけに空気が少ない一本、洗剤泡を掛けてやると、経年劣化でしょうね…

ビード部分からゴム溶け出した(汗

スースーとエア漏れ、そこから黒いムース状の”ゴム汁”が垂れる始末…これは流石に危ないので越冬は無理!

ということでヤフオクで絶賛タイヤ探索中です。

マツダ純正採用のトーヨータイヤより、ガリットなんて良いかな、それか横浜アイスガード辺りを狙ってます。石橋は会社自体あまり好きじゃないのでパス


鉄チンキャップがボロいのも見兼ねて

軽量化とドレスアップを銘打って、どこぞの純正アルミも併せて付けようと企む。そうそう純正ホイールキャップも脆い為か中古市場でやたら人気です。

アルミならこれっきゃないなと



オリジナルを保ちたい面ではスポルトの15インチが理想ですが、如何せんマイナーサイズ故にタイヤが高価というネック(金銭面で妥協も必要)。

何故かオークションでも程度良いものは高値取引の常連様ですし、過去に何回か負けてます…( ^ω^ )



ホイール探しから難航かよ〜 という時、ふと思い出したのがこれで…



NA8Cユーノスロードスター純正アルミ
(あえてBHファミリアに流用された時のカタログ写真です。笑 センターキャップが火の玉マークが懐かしい)

これなら経済的にも助かりそうだし、以前これを履いたDYが入庫してて、意外に似合うなぁ!と思ったのもきっかけで。

それもスーパーコージーで5速MTという とんでもないオカルトな個体だったので鮮明に覚えています(^o^)


スーパーコージー5速も凄いですが、このNA8Cアルミ、肉薄でかなり軽く仕上がっているという話なので燃費も期待出来そうです。こいつはイイなあ。


本格的な降雪になる前に早く準備しなくては、、、
Posted at 2013/12/12 01:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「久々の投稿!お手軽で楽しいミッドシップに乗り換えました。」
何シテル?   01/08 22:01
増車はロマン(なぞ) ニューマシン「第6世代商品群 アクセラくん」がやって来たので暫くは無いですね(なぞ) …増えません(震え声)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

リアカメラの取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:16:23
KE01-V6-029B(電源接続キット)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 07:16:39
マツダ(純正) フィラーパイプボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 21:29:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
どうしても三菱アイに乗りたくなってしまい、アクセラを手放して乗り換えました。この車独特の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サンバーストイエローのweb-tuned@Roadsterです。 ハードサス、ABS無 ...
マツダ デミオ コジコジ 若しくはフェスティバ (マツダ デミオ)
ハニー\(^o^)/コジコジ 「初代フェスティバの再来」がコンセプト Dの系譜を意識した ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
9月18日発注 10月12日生産 15S PROACTIVE 6MT マシーングレ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation