• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新方向ファミリアのブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

PROJECT EUNOS ①

またとないチャンスだと思いましたから…

…………………………………………




ハンコ押してきました;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ


決め手は、

・地元ワンオーナー
・新車当時の書類一式が揃っている事
・何より仕様が変態(笑



車検証ケースだけでご飯3杯なんちゃらですw


但し、3年おネンネしている事、外板は「磨けば光る」クオリティである事を覚悟しなければなりません。





上記の事もあり、確認の意味で試乗を勧められたので、軽く駐車場をグルグルしました。

乗った感じ、ガソリンの古さによるフケの悪さは感じたものの、問題なさそうです。


現実不具合としては、

・リヤのブレーキホースから漏れ少々
・外板凹み4箇所&右フロントコンビランプ割れ
・ハンドルセンター合ってない


購入先が板金屋さんなので、全て修理していただけるのです。ひとまず安心。



納車は12月以降にしてもらい、速攻冬眠の予定です。春までにニヤニヤ作業が続きます。

タマ数の多さゆえに部品の仕入れはラクな方ですねぇ…わりと安いしw

早速ニヤニヤ部品を仕入れてしまいました;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ










ヤフオワにてユーノス純正と検索してはいけませんね…(笑


ということで、今年2台目の衝動買い、複数所有スタートでございます/(^o^)\
Posted at 2015/11/09 13:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月04日 イイね!

ユーノス

通り掛かりの車屋。よく通る道沿い。


いつもEFシビックや初代MR2なんて扱ってて、それもすぐに売れるのでしょう、今まで結構な台数の旧車を見掛けてきたんですが…

先日通り掛かった際、綺麗なユーノスが佇んでいたのに目が止まり、初めは(今度はNA6か。ふーん。) 位だったのが一気に事情が変わりました。


帰って調べりゃあやはりネット掲載車。
それによると少し変わった仕様の個体だと判明。


気になって現車見てきました( ˘⊖˘)



果たして?貴重な仕様はモノホンなのか?

初代アテンザの頃から無くなった、ビークルインフォメーションを参照

これで車両の仕様が全部バレる…。




POWER STG.

N



コンソールのメクラ蓋

そこにパワーウィンドウSWなど存在しません。


やっぱりユーノスロードスター 標準車でした





新品同様のビニール窓幌。生涯ハードトップ付けっぱなしだったのかも。


今年に入ってNA幌がメーカー欠品とか何とかいうアレ
(多くは語りませんデュフフw





ワンオーナー車で、新車当時からの書類一式揃っててポイント高い。因みに当時のユーノス店も現存。

但し抹消から3年おネンネしているようです。
起こすには少々手は掛かりそう。



ただでさえ程度の良いノーマル車両が貴重になってきたNA6、ましてや台数が出ていない
標準車ときたら、今後なかなか見つけられんでしょうから…。うふふ…。




Posted at 2015/11/04 19:42:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

グリル分解

オプションのフロントグリル

アッパー部分の切り離し成功(いっこ爪折れた




メッキ剥離してスパイシーに仕立てる。

しかしメッキ剥離が面倒臭そう。






ハニーの方は、2年前に新品購入した奴をそのまま


分解したのは、以前から入手していたストック(˘ω˘)




やはり、この顔が好き(˘ω˘)
Posted at 2015/10/24 03:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ
2015年08月20日 イイね!

バイブス上がる8月前半まとめ

忙しい仕事の合間に、マンネリな日常に、非日常な癒しを求め色々と行動してみた。画像多さあるブログです。



某日

クソ暑い中、バイブス上げに動物を観に行く事に。



田舎県において貴重なエンターテインメント、富山市ファミリーパーク。





入場料はオトナ500えん
年間パスが1000えん


年間パスがお得ですね、ええ、買いました年パス。


こちらには小1の遠足以来、15年振り。当時は雨、まともに動物を見れなかったとうっすら記憶あり。

はやいな15年…ちくしょう今まで何やってきたんだ…憂鬱になるワイ。


感傷に浸りつつも入場です、、







キリン柄あつい(信頼度up






やぎさま

ケツのポッケに隠しといた年パスの領収書を喰われる。

インクまみれなのに駄目やんけ…




あひるしゃん

中でも一番アフラックしてた彼。




クマー

黒くて、暑そう、大変ね。



大好きな狼さんは、暑さで奥に隠れて会えなかった。


職員さん曰く皆ばてとるとのこと。

あぁん、仕方ないね。




チラッ



虎さん




おねむ。ネコ科だいすきーワイ残念…



あっ!



おはようさん

ダイナミックあくび 恰好いい(〃∀〃)


もっとお近づきになりたいけど窓越し。

いやー大好き過ぎて、ふれあいたいです!噛まれたひ!(ライオンは松島トモ子








めす♀さん

野太い鳴き声を上げながらテクテクしてました。

便意だったようです(わうー




虎さんにバイブス上げてもらった後は夜勤(萎






だが道中、更にバイブス上がるDYデミオ軍団を発見www軽く20台以上居るでござるよデュフフwwwwwww





某日




友人がワコーズRECSの点滴キットを買ったとのことで、いざ施工してみました。


…が、あまりにモクモクしないのでちょっと寂しいRECS初体験になりました;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ




そんな、車両本体価格を上回る16諭吉の修理から帰ってご機嫌なスパイシーを駆り、




県内唯一の昭和なスーパー、J巡りをしたり(多くの昭和なスーパーは大型店進出により駆逐されました




黄金騎士さんのアルバム2弾を買いに行きつつ(襟付き牙狼はあまり好きくないけど;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ









お気に入りの場所へ行って撮る。


ここへの道中、細く曲がりくねった並木道を通ってくるのですが、これまた雰囲気が抜群に良いのですよ。


こんな朝焼けの並木道に映えるのは、同行した70スープラ。





ワイもこんなおシャンティーな旧車に乗りたいとおもいました(こなみ








ワイも一眼がほしいな (たかい




盆 某日






おシャンティーなトリップinヤマナシー

短い盆は旅行で使いきりました。












河口湖ビューの美しい旅館でした(たかい


忍野八海へ出掛けるも、天候不良でマウントフジーは拝めなかったンゴ






今度大きい休みを貰った暁には、非日常を求めてコンクリートジャングルトキオに迫ってこよう…。











あと、こんなの入手しました…。アツい








Posted at 2015/08/20 23:22:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ
2015年07月11日 イイね!

クラッチ修理に出しました


オイル漏れによるクラッチ滑りが深刻化して、急遽入院



主にクラッチ交換、オイル漏れ修理
そのほか、諸々



発症より3ヶ月、1万㌔走行の放ったらかし

強めの加速やエンブレ使用で4千回転以上回した直後など、一時的に滑るだけでした。

先週から一気に悪化して、発進と加速のアクセル操作に気を使わないと直ぐに滑ってしまうまでに成りました。


主に坂道の多い長距離通勤なので、いざ通勤に支障が及んでも困りますからねぇ(∩´﹏`∩)









入院直前に高速走行した際、ミッションケース上側、ホイール内側、タイヤハウスまでオイルぐっしょり濡らしています…




リフトアップして空転させましたが、サイドシール漏れは再現出来ず。


何か一定条件の負荷が掛かったときに、もしかしたらドラシャがすっぽ抜けてるのかもしれない、とのこと…。


「代車あるし〜乗って帰って」

デミオの現状を見かねて、すぐ預かって頂けることに((;^ω^)申し訳ないです


隣県で遠いのですが、信頼おけるお友達行きつけの素敵な車屋サンに依頼です♪


今日から暫く、MG21Sがお供に(^^)

帰宅まで、非常に疲れました(なぞ






何とも分かりませんが、下手すると恐ろしい金額になりそうです((;^ω^)




Posted at 2015/07/11 15:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ

プロフィール

「久々の投稿!お手軽で楽しいミッドシップに乗り換えました。」
何シテル?   01/08 22:01
増車はロマン(なぞ) ニューマシン「第6世代商品群 アクセラくん」がやって来たので暫くは無いですね(なぞ) …増えません(震え声)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアカメラの取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:16:23
KE01-V6-029B(電源接続キット)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 07:16:39
マツダ(純正) フィラーパイプボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 21:29:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
どうしても三菱アイに乗りたくなってしまい、アクセラを手放して乗り換えました。この車独特の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サンバーストイエローのweb-tuned@Roadsterです。 ハードサス、ABS無 ...
マツダ デミオ コジコジ 若しくはフェスティバ (マツダ デミオ)
ハニー\(^o^)/コジコジ 「初代フェスティバの再来」がコンセプト Dの系譜を意識した ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
9月18日発注 10月12日生産 15S PROACTIVE 6MT マシーングレ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation