• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新方向ファミリアのブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:マツダ/デミオ/2004年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前)
:ミシュラン/パイロットスポーツ3/195/45R16 84V
 
タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後)
:ミシュラン/パイロットスポーツ3/195/45R16 84V
 
(例:ブリヂストン/REGNO GR-XT/245/45R17 95W)

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI  2、REGNO GRVⅡ


:1、REGNO GR-XI

●希望タイヤサイズ
(例:245/45R17 95W)

:185/55R15 82V

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。

:1回以上

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
(例:カーディーラー、ガソリンスタンド、自動車修理工場、自動車用品専門店(オートバックス等)、タイヤ専門店(タイヤ館等)、インターネット、その他)

:タイヤ専門店、ネット通販で購入、その他(自分で組み替えます

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
(例:TVCF、雑誌広告、タイヤカタログ、折込チラシ、販売店員の説明、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報、友人知人の話、その他)

:タイヤカタログ、価格コムのクチコミ等

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
(例:価格が手頃、性能が良い(グリップ・乗り心地)、安全性能が高い(WETグリップ)経済性が良い(長く使える・燃費が良い)、ブランドイメージ、販売店任せ、その他)

:ウエット性能の良さ、サイドウォールやパターンの格好良さ、ロングライフ

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
(例:非常に満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、非常に不満)

:やや満足(グリップと引き換えに、転がり性能は良くない。それ以外は概ね良いタイヤです。

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。

:ポテンザやレグノはちょっとお高いイメージ、他社より柔らかめイメージ

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。

:約1500km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
(例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)

:レジャー>通勤>お買い物

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
(例:高速道路○○%、市街地○○%、山坂道○○%)

:バイパス40%、高速10%、市街地40%、山坂道10%

※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/20 12:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年03月18日 イイね!

足りないモノは足します。

例のスパイシー納車が明日に決まったので、納車準備ついでに少しずつ公開。




スパイシー、社外品のマットが敷かれてます。

DYのオーシャンブルー内装にミスマッチな明るいグレー、気に食わんので…




デラックスA(シルバー)を用意します(笑

中古で買ってガム跡を見つけて落胆そのままポイしてあったのを引っ張り出し

ガム跡は跡形もなく除去出来て、洗ってやると意外に程度が良かったので満足感UP





乗り換え予定なんて全く無かったので装着したばかりのアルミペダルは、一部引き継ぎ決定。



用品ペダルと同一形状品はバラ設定が無いので、形状は違えどバラ品番で互換性あるモノを探したら、コレに辿り着く。




リヤシート裏のバンドが撤去されて寂しい状態だけど、部品設定が有って助かったり…



革ノブは、本当にボロいので変えたい
けど、かなりお高いです…


暫くはレストアになりそうです。





Posted at 2015/03/18 20:07:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

2年間、公道を走る権利

2年間、公道を走る権利
出会いと、別れは、突然にやってきます。




2年間、公道を走る為の検査には現状全く問題無くパスできますが、お直ししたい所があります。

これから弄りたい所もあります。でも、ちょっとした不満もあります。


全く予定に無かったんですがね。





とりあえず、まだ暫く稼働しますので頑張ってもらいます。

続く…






Posted at 2015/03/14 01:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ
2014年12月15日 イイね!

マットコレクター




デラックスC導入でフットレストを撤去


どうも 左足が落ち着かない

ということで スタンダードBに戻そうかと思った矢先、偶々出品されました。 ポチり




デラックスC フットレスト付車用 導入


足置き復活

前オーナー様拘りの一品 引き継ぎました。
Posted at 2014/12/15 13:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年12月03日 イイね!

冬支度 そしてアスティナに乗ってきた☆彡

冬支度  そしてアスティナに乗ってきた☆彡



冬仕様にチェンジ(^O^)

きのう初雪観測&ちょうど仕事休みだった為、色々やっておきました。今回は燃費に効きそうな冬支度です☆彡



夏の16インチ比 かなり転がる、ハンドル操舵も軽くなった。まるでエコタイヤなので燃費に期待( ^ω^ )


ついでに 少し早めのオイル交換



前回の5W40、寒さ故か燃費が著しく落ちてきたのでヤワオイル投入

銘柄は前回と同じくガルフ 0W20と謳ってるけどあまりシャバシャバ過ぎない所が良い^ ^

ついでにハンドルも交換

ウッドコンビの方、最近革の痛みが激しくなってきたので、あれに付替しました 綺麗で嬉しい。



オイルとタイヤでまるで車の性格変わったので慣らし運転しませう。別の車に乗っている感覚です(ー ー;)


そして
アスティナに乗ってきた\(^o^)/


スティールグレーの中期1500

初心者マークの彼はアスティナのスタイルと利便性に惹かれたようで、やっと埼玉から取ってきたらしい。実走行2万キロという極上車。手元に来た時はまだ1万キロ台だったという。彼のセンスに脱帽

BGすきーなわたし思わず興奮wwwwww



パナスポーツの8本スポークと小径のモモがツウですね



駐車場でぐるっと試乗
雰囲気が味わえました。やっぱり BG アツい。




3ドアGT-Rが欲しい\(^o^)/


Posted at 2014/12/03 12:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「久々の投稿!お手軽で楽しいミッドシップに乗り換えました。」
何シテル?   01/08 22:01
増車はロマン(なぞ) ニューマシン「第6世代商品群 アクセラくん」がやって来たので暫くは無いですね(なぞ) …増えません(震え声)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアカメラの取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:16:23
KE01-V6-029B(電源接続キット)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 07:16:39
マツダ(純正) フィラーパイプボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 21:29:12

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
どうしても三菱アイに乗りたくなってしまい、アクセラを手放して乗り換えました。この車独特の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サンバーストイエローのweb-tuned@Roadsterです。 ハードサス、ABS無 ...
マツダ デミオ コジコジ 若しくはフェスティバ (マツダ デミオ)
ハニー\(^o^)/コジコジ 「初代フェスティバの再来」がコンセプト Dの系譜を意識した ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
9月18日発注 10月12日生産 15S PROACTIVE 6MT マシーングレ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation