• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっき・モッチーのブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

実際に・・・

織戸さんのブログで、スーパーイエロー添加の記事を発見。

何か嬉しいです。

Posted at 2011/10/19 17:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | SuperYellow | 日記
2011年08月20日 イイね!

ビートもいいね。

今朝は、エアロの修正のために、ビートを鈑金屋さんに乗っていったのだけど、スーパーイエローを添加して500km程なのだが、はっきり速さを感じました。

エッセとかの最近の車両は4000rpmぐらいで最大トルクを発揮するから、スーパーイエローが効き出すと、低速からグッと、パワー感を感じるので、その効果を感じやすいのだけど、ビートのMTRECエンジンは、6000rpmぐらいにパワーが炸裂するため、その車重もあって低速域では、スーパーイエローの効果を感じれないという人もいます。
とは言っても、今日は雨模様でしたからエアコンを、かけっぱなしで走ってましたが、ビートなのに、4000rpmもあれば、今の車の流れについて行けて、高めのギアでもぎくしゃくせずに走ってくれるのには、驚きです。
さらに、信号で、前が開いたので、高回転まで使ってみましたが、6000~8000rpmの吹け方が非常に気持ちよく、これぞMTRECエンジン!って思いました。
ノーマルエンジンで、このフィーリングなら、ビートを知らない人がビートに乗っても、コレ意外に良いかもと、ビートが欲しくなったりして・・・(w

相変わらずスーパーイエロー、侮れません。


Posted at 2011/08/20 12:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | SuperYellow | 日記
2011年07月19日 イイね!

アルトその後

このアルト、元々が、何時かエンジン止まるよみたいな不安定さで、1速ですらクラッチが滑ってる?みたいな感のトルクのないエンジンだったから、絶好調のエンジンと比べると、小さな変化でも、体感出来てしまうので、添加した直後から、変化が出始めた。

考えてみれば、エンジンの長持ちさせようと、オイル交換毎に、WAKO'Sのクイックリフレッシュ(5250円)を添加していたから、スーパーイエローが2万キロ程効果があるなら、今まで5000km毎に交換していたから、添加剤の費用は同じという事になるので、クイックリフレッシュと同じような効果以外のパワーアップ分を考えると、スーパーイエローは、かなーりお得と思えるのだけど。

で、現在の感じはと言うと、添加後の走行距離が少ないから、初期の効果の部分だけなんだろうが、やはり、パワーアップしてる。
国道429号線を倉敷インターから、総社方面に行く途中には、1カ所それなりの坂道があるのだが、今までは、下手すれば、4速でも減速するような程のパワーしかなかったけど、今朝は、エアコン入れたままで、5速のまま減速感はなく、逆に必要なら加速するぐらいになってました。
今回は、ミッションにも添加したので、エンジンだけでなく、ミッションのフリクションロスまでもが無くなって、これだけの効果になっているのかはわからないけど、このレベルまででも、充分、価格の価値は感じれましたね。

さらに、今後も、徐々に良くなってくれるのだから、2年後までは、代車としての使命を果たせそうな予感です。




Posted at 2011/07/19 12:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | SuperYellow | 日記
2011年07月16日 イイね!

壊れないように

代車のアルト君は、平成12年式のF6A NAエンジンで、13万km走行。

エンジンは、オイルを多少食ってるから、5月に廃車の予定だったけど、代車が足りないから泣く泣く車検を受けたのでした。
適当な中古エンジンがあったら載せ替えようかと思ってたけど、震災のせいか、中古パーツの流通も意外に高い。

そんな時、スーパーイエローが発売となったので、どれくらい性能が良くなるか興味があり、本日添加しました。
ついでに、ミッションにも添加してみました。

さて、どのような変化が現れるか、楽しみです。
Posted at 2011/07/16 18:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | SuperYellow | 日記
2011年07月07日 イイね!

ここまでとは・・・!

ふら~っとハーフウェイのブログ見に行ったら、こんな記事が。
 ↓↓↓
HALFWAYスペックボード

V-TECには、効果があるとは聞いていたけども、まだ、僕のまわりで入れてる人がいなかったので、どうなのかと思いましたが、コレは凄い。
やはりというか、軽自動車のエンジンは、ボアが小さい分、効果の出方が緩いのだけど、僕のライトエースといい、普通車のボアでは、違いが明らかになるのが、エラク速い。

あと、僕の興味は、ローターリーエンジンですよ。
誰か、入れた人いないかなぁ。

ちなみに、僕のツレの、古いBMWの740iLに入れたら、ビックリするぐらい変わったから、スーパーイエローって、面白いなぁって感じました。

Posted at 2011/07/07 12:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | SuperYellow | 日記

プロフィール

「いーんじゃと珈琲を飲もうと、信楽まで来たさ~😁」
何シテル?   12/30 11:07
1990~1995年までやっていた、妙な外車の中古車屋の元社長です。 その当時から、車好きなのですが、今も、歳がいもなく、相変わらず車をイジイジして、遊んでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール換えたので、ちょっとドライブしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 12:15:05
完成(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/04 23:15:43
目の前で事故。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/01 14:50:16

愛車一覧

ダイハツ コペン 黄色1号 (ダイハツ コペン)
今回のコペンは、イイねぇ~。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ニコ動とかで、結構有名なあの、JW1顔ツディです。 スペックは、E07A MTRECエン ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
とりあえず、何かに使えるかなと
ホンダ ステップワゴン ステップVAN (ホンダ ステップワゴン)
仕事用に2シーター、4ナンバー貨物登録したステップワゴンです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation