• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっき・モッチーのブログ一覧

2015年08月18日 イイね!

エッセにパドルシフター~

エッセに、ワークスベル製のパドルシフター装着しました。

このエッセは、JB-DETに換装する時にコペン等と同じ電子制御式4ATも換装しました。
だから、アクティブシフトのシステムがあるので、配線さえしてやればパドルシフターが装着出来るのです。
しかし、ECUからの、アウトプット配線はありますが、ステアリングまわりには専用配線がありませんので、ワンオフ製作しました。
スパイラルケーブルのエアバッグの配線を利用して、パドルシフターの配線に接続。
なので、エアバッグキャンセラーは、コラム中の配線を切ったところに接続。


ミラーのコントロールスイッチの上に、さりげなーい新設スイッチがありますが、これをONにすると、アクティブシフトモードになります。


真面目に作ったから、暑い中、結構時間かかって、作業着は、塩吹きまくった・・・(w


Posted at 2015/08/18 21:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2014年09月16日 イイね!

でけた

でけたESSEにJB-DETを積みました。
今回は、E4ATごとの移植だったので、凄く手がかかりましたよ。

まぁ、あとは、公認車検をして、街中をスイスイ走る・・・(w
やっぱり、軽量なエッセと、ターボエンジンは、素敵だな。
Posted at 2014/09/16 12:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2014年07月28日 イイね!

暑さがやわらいだすきに・・・(w


エッセに、ダイハツ4気筒ターボエンジンのJB-DETをスワップする為に、エンジンおろしました。
今回は、通勤快速仕様と言うことで、ATです。
それでも、装着だけで10psしちゃうHalfway製サブコンのEDP-01装着と、そのバワーをロスなく伝える為のAT添加剤スーパーレッド添加で、うひゃって感じのエッセに変身だよぅ・・・!
当然ながら、原動機変更等の公認車検も、取得しますよ。
Posted at 2014/07/28 15:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2012年03月23日 イイね!

限定販売なヤツ

HALFWAYにて、裏メニューとしてだけで存在したESSE用のAir Streamエアクリーナーキットが、少しだけやって来た。

ココまでの効果があるESSE用のパーツは、ほとんど無いけど、裏メニューだけに、体感をした事がある人も、少数なので、信じてもらえそうにないが、コレは、本当に効く。
価格の50400円が高いかどうかだが、付けている人が同じイベント会場にいなければ、このアドバンテージは、タイム差において永遠の壁となるよ!



シカシ、ツイカセイサンハ、イマノトコロアリマセン・・・
Posted at 2012/03/23 15:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記

プロフィール

「いーんじゃと珈琲を飲もうと、信楽まで来たさ~😁」
何シテル?   12/30 11:07
1990~1995年までやっていた、妙な外車の中古車屋の元社長です。 その当時から、車好きなのですが、今も、歳がいもなく、相変わらず車をイジイジして、遊んでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール換えたので、ちょっとドライブしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 12:15:05
完成(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/04 23:15:43
目の前で事故。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/01 14:50:16

愛車一覧

ダイハツ コペン 黄色1号 (ダイハツ コペン)
今回のコペンは、イイねぇ~。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ニコ動とかで、結構有名なあの、JW1顔ツディです。 スペックは、E07A MTRECエン ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
とりあえず、何かに使えるかなと
ホンダ ステップワゴン ステップVAN (ホンダ ステップワゴン)
仕事用に2シーター、4ナンバー貨物登録したステップワゴンです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation