• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっき・モッチーのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

すげぇ・・・


今日の結果だ。
HALFWAYダイナパックで、274.2psって、ローラーシャーシ換算だと、342.75psですと・・・!
トルクだって、ほぼ28キロ。
これで、街乗りも出来る粘りもあるS2000。
ちなみに、HALTECっていう、フルコンですよ。


HALFWAYのセッティング能力に脱帽です。

どんな仕様?の質問に、追記です。
TODAの2.4Lキット+レース用305度なハイカムを、HALFWAYオリジナルの圧縮比に変更してるエンジンで、TODAのタコアシにメタル触媒、普通の車検対応マフラー、HALFWAYワンオフのエアーストリーム型エアクリーナーキット(慣性加給理論を応用したもの)をHALTECで制御した物です。
チューニング内容からいくと、アイドリングも、始動性も最悪な感じですが、HALTECのS2000専用キットのプログラムでは、汎用品とは内容がかなり違い、純正のエアポンプ等、純正センサーも使えるようにパラメーターセッティングができ、さらにエアポンプのスタートタイミングをいろんな条件で設定できるとか、てんこ盛りのセッティング幅があるので、純正コンピューターのいろんな補正に近いセッティングまで出来るのです。

そのおかげで、こんなハイチューンドNAエンジンでも、普通にアイドリングし、エアコンとかの負荷の変化にすら対応できちゃうんです。
さらに、HALFWAYのすげぇところは、V-TEC専用マップが設定できることに着目し、ローカムのまま9000回転まで燃調をとっておき、それにハイカムのマップを、もう1つセッティングすることで、条件が変動して、V-Tecが、切り替わっても、どの回転でも、どっちのカムでも燃調があってるみたいなことが可能となってて、コーナー侵入時とか、アクセル開度が低く、できればV-Tecが効かない方が、嬉しいときには、任意のアクセル開度で、V-Tecをオフにしたり出来るように設定されてます。
なので、このハイパワーなエンジンでも、コーナーリング中に急にV-Tecのトルクが爆発しないから、アクセルコントロールが楽になり、結果、速いコーナーリングが可能になる訳ね。

グラフ見てわかる通り、V-Tecがオンになる5500回転付近のトルク変動が5キロとかですが、ローカムの部分でも、TODAのレース用カムは、ノーマルに比べてハイリフトですから、まぁ、20キロもトルクがあるから、普通に速く加速していって、切り替わったところで、2段目スタートってな感じにぶっ飛んでいくんです。

ちなみに、ノーマルのS2000をHALFWAYのダイナパックで計測すると、185ps 19キロぐらいだったはずだから、このエンジンが、どんだけ~みたいな凄さですな。

さらに、これに4スロ+触媒なし+抜けの良いマフラーにすると、平気で300psは出るんじゃないかと、HALFWAYの社長の弁。

コイツは、強烈なのに、普通という、本当にユーザーが欲しいチューニングカーだと思いますよ!
実際僕も、欲しいし・・・(w
Posted at 2012/12/14 19:48:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「いーんじゃと珈琲を飲もうと、信楽まで来たさ~😁」
何シテル?   12/30 11:07
1990~1995年までやっていた、妙な外車の中古車屋の元社長です。 その当時から、車好きなのですが、今も、歳がいもなく、相変わらず車をイジイジして、遊んでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16171819202122
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

ホイール換えたので、ちょっとドライブしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 12:15:05
完成(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/04 23:15:43
目の前で事故。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/01 14:50:16

愛車一覧

ダイハツ コペン 黄色1号 (ダイハツ コペン)
今回のコペンは、イイねぇ~。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ニコ動とかで、結構有名なあの、JW1顔ツディです。 スペックは、E07A MTRECエン ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
とりあえず、何かに使えるかなと
ホンダ ステップワゴン ステップVAN (ホンダ ステップワゴン)
仕事用に2シーター、4ナンバー貨物登録したステップワゴンです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation