• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっき・モッチーのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

なーんと

お預かりのミラ、取りにいって来ました。




なーんと、コペンのノーマルエンジンよりも、パワーも、トルクも勝ってしまった。
で、車重は、680kg・・・。


乗ったらわかるけど、マジ速いと思う。
ただ、インマニとか、バルブ径を見直さないと、思った以上に空気が入ってこないから、6500回転以降が寂しい感じ。
でも、5.9のファイナルだけに、備北なら3、4速だけで走ればイイだけだね。



自画自賛だけど、やっぱり、オイラのエンジンチューニングの腕は、なかなかだと思うな。





次回は、EFのターボエンジンイジルよ。



2012年11月12日 イイね!

お預かり・・・(w

真面目に、EFエンジン作り込んだら、既存のマップが全く使えず、今日は、ダイナパックで計測まで至らなかった。

コペンのノーマルエンジンをコペンのECUで動かすなら、ノーマルデーターの改ざん的な感じでECUのセッティングが出来るのだが、他車種のエンジンを動かしたり、圧倒的にエンジン内部を改造してしまったエンジンを動かすには、フラッシュロムタイプのECUは、現在どこを読んでいるかの特定をするのに、もの凄く大変なメイクアンドトライが必要なのです。

まぁ、ここは、僕が世界で一番信頼するHALFWAYの社長にまかせておけば、日本一のデーターを作ってくれるから、安心なんだけどね。



みんな知らないだろうけど、ダイハツのマッピングって、1600回転までは、200回転刻み、それ以上は400回転刻みという回転軸になっているんだ。
だから、3気筒EFエンジンだと、8800回転までのマップが存在し、4気筒JB系は、9600回転までマップがあるんよ。
今回のエンジンが、どこまで回ってくれるのかはわからないが、ノーマルのEFエンジンのバルブスプリングが、意外に9000回転でもサージングを起こさないから、データーだけは、9000回転までは回るエンジンを作ることが出来るんだ。


そういえば、ダイハツのVVTを勘違いしている人が多いので、言っておきますが、エギゾーストのカムプーリー側にVVT機能が付いているので、エギゾーストのカムが進角していると思っている人がいますが、ハイメカツインカムの構造上、動くのはインテーク側なんです。
まぁ、理論的に、イン側が動かないと、環境を考えた自己EGR機能は働かないわけ。



こんな事書いたら、僕、プロっぽい?
いや、たまには、えらそうなこと書かんと、いーんじゃに、へんなオヤジとしか紹介されない・・・(w





2012年11月09日 イイね!

間に合いそう・・・(w

25日の備北の耐久レースの用意をそろそろやらないとと、L700ミラから、エンジン等を降ろす。

今回は、ミッションのOH(たった2戦で、消耗とは・・・)と、エンジンチューニング。
とりあえず、エンジンは組み上がったので、ミッションをOHして、積んで、エンジン始動・・・。



当たり前ですが、燃調が大幅に変えなければいけない程、カムや圧縮比他を改造したので、凄く不安定なアイドリング。
まぁ、クーラントのエア抜きと、スーパーイエローの初期慣らしはエンジンが回せたから、あとは、HALFWAYで、実車セッティングしてもらって、終わり。

EFのNAチューニングするような人あまりいないと思うけど、ダイナパックで、70PS程出たら、同じ改造クラスのツディとかに、ストレートで、滅茶苦茶は、離されないかな。



今回の準備には、時間的な余裕があるはず・・・(w










プロフィール

「いーんじゃと珈琲を飲もうと、信楽まで来たさ~😁」
何シテル?   12/30 11:07
1990~1995年までやっていた、妙な外車の中古車屋の元社長です。 その当時から、車好きなのですが、今も、歳がいもなく、相変わらず車をイジイジして、遊んでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 910
11 1213 1415 1617
18 192021 22 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

ホイール換えたので、ちょっとドライブしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 12:15:05
完成(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/04 23:15:43
目の前で事故。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/01 14:50:16

愛車一覧

ダイハツ コペン 黄色1号 (ダイハツ コペン)
今回のコペンは、イイねぇ~。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ニコ動とかで、結構有名なあの、JW1顔ツディです。 スペックは、E07A MTRECエン ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
とりあえず、何かに使えるかなと
ホンダ ステップワゴン ステップVAN (ホンダ ステップワゴン)
仕事用に2シーター、4ナンバー貨物登録したステップワゴンです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation