• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bahtzのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

ついに実現!四国オフ!〔最終日〕

ついに実現!四国オフ!〔最終日〕
昨日は高知市をスタートして、四国カルストの絶景を眺め、四万十市まで来ました。 今日のルートはまだ細部までは決まってなかったのですが、できれば足摺岬に行きたいとお願いして、ちょっと距離は伸びますが午前8時出発になりました。 ◾️ 9月25日(日) 四万十市から足摺岬へ。それから西側の海岸線を通り、 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 20:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月25日 イイね!

オフ会の終盤にフェリー乗り場近くでキリ番♪

オフ会の終盤にフェリー乗り場近くでキリ番♪
前回のキリ番からわずか4日で、またしてもキリ番ゲット!オフ会の終盤に国道九四フェリーターミナルの近くでした。 いやあ、たっぷり走りました。帰ったらまたぼちぼちブログを書きたいと思います😊。
続きを読む
Posted at 2022/09/25 18:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月24日 イイね!

ついに実現!四国オフ!〔3日目〕

ついに実現!四国オフ!〔3日目〕
四国オフ2日目は、松山から石鎚スカイライン、瓶ヶ森林道(UFOライン)を経由して高知市へ至るドライブでした。残念ながら天気がままならず、山道の大半が雲・霧・雨の中のドライブとなってしまいましたが、四国のダイナミックな自然と酷道😵を堪能できました。 翌日はとても良い天気になりました。前夜は少々盛 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 07:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月23日 イイね!

ついに実現!四国オフ!〔2日目〕

ついに実現!四国オフ!〔2日目〕
■ 9月23日(金) 松山市からUFOライン経由で高知市へ 前日は前夜祭ということで、少しアルコールを控えめにしていました。翌朝も前乗り組は少しゆっくりしてから集合場所である松山中央公園の駐車場へ向かいますが…、 前乗り組の中には早朝から活動を開始して道後温泉でひと風呂浴びた後に集合された方も ...
続きを読む
Posted at 2022/09/29 00:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月22日 イイね!

ついに実現!四国オフ!〔1日目〕

ついに実現!四国オフ!〔1日目〕
もうずいぶん前からみん友さんの間で「いつかやりたいね」と話し合っていた四国でのオフ会です。コロナ禍での行動制限の影響や日程調整の難しさもあって、なかなか実現していませんでしたが、このシルバーウイーク後半の9/23~25日にやっと実現しました。いつもの中四国九州メンバーに遠方からのゲストも加えての開 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 23:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月21日 イイね!

遠出を前にキリ番ゲットしました

遠出を前にキリ番ゲットしました
GTE2号は本日、21,000kmのキリ番をゲットしました♪ 今朝、出勤前にあと2kmと確認していたので、今回は余裕でした。20,999kmから、 無事に21,000kmへ。 前回20,000kmは8/10でしたので、この1,000kmは42日間で走りました。1日平均23.8kmほどと少し少な ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 15:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月19日 イイね!

11号に続いて台風14号襲来!

11号に続いて台風14号襲来!
2週間前の台風11号に続いて、またまた来ました14号。12号と13号がそれぞれ西と東に逸れてくれたのでホッとしたのも束の間、その間に割って入るように現れました。しかも日本に近づくにつれ、910hPaという最強クラスの台風にまで発達してきました😵。 幸い3連休だったので、土曜日は朝から自宅の台風 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 18:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月10日 イイね!

ドラレコ取り付け指令が出ました

ドラレコ取り付け指令が出ました
先日カミさんからご友人の愛車のドラレコ取り付けについて、相談という形での指令😅がありました。 どんなのが良いか聞いたら、360°写せるやつがいいとのこと。しかし、ドラレコの画像をよくブログなどでも活用している私は、あの思いっきり歪んだ画像が嫌いで、注文するのも取り付けやるのも抵抗があります。そこ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 21:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 日常的なフロントガラス掃除は何を使いますか?頻度も教えてください。 回答:キイロビン Q2. ガラス用撥水剤を使いますか?使う・使わない理由を教えてください。 回答:あまり使いません。ワイパーがビビることがありますので。 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/09 19:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@sp3737 さん、私もあります😅
随分前のことですが、オフ会の帰りに高速のPAで少し仮眠していたら、いつの間にかブラックのGTEが隣に来てました。びっくりしました。」
何シテル?   11/04 18:54
Bahtzです。初めての輸入車としてB6 VW Passat Variant V6 4Motionを中古車で購入し、その後2015年モデルのB8 Passat ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678 9 10
11121314151617
18 1920 21 22 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

ライトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 18:57:11
Tiny KCさんのテスラ モデル3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:30:41
kame1000pさんのフォルクスワーゲン アルテオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 17:32:38

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
このたび、Passat GTE Variantから TESLA MODEL 3 Dual ...
アウディ A3スポーツバック カミさん号 (アウディ A3スポーツバック)
カミさん号を箱替えしました(^^) これまで乗っていたMY2015のPassat Va ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント GTE2号 (フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント)
この度、約3年と少し乗っていたMY2017の2016年式Passat GTE Varia ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント GTE1号 (フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント)
いろんな条件が重なって、B8 Passat Variant HLから乗り換えました。色も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation