• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bahtzのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

キーを洗濯してしまいました💦

キーを洗濯してしまいました💦朝からカミさんの「あちゃー!やってしまった!」の声。何事かと聞いたらA3のキーを昨日着てた服のポケットに入れたまま洗濯してしまったとのこと😨。
それは一大事。この手のスマートキーは以前1個追加してもらったことがありますが、その時はVW車で6栄一ほどもかかりました😵。
とにかく見てみようとケースから出してバラして電池も外しました。見ると電池室への水の浸入は無さそうです。カミさんは仕事だったので私が持ってるもうひとつのキーで行ってもらいました。

念のため夕方までこのまま放置して自然乾燥させ、その後組み上げてカミさんが仕事から帰って来たところでテスト。
すると無事に動作しました。やれやれ。


一方、TESLAは納車時に物理キーの代わりにカードキーを2枚渡されますが、普段はiPhoneやApple Watchがキーになるのでカードキーを使うことは滅多にありません。
カードキーは念のため免許証と一緒に入れてますが、入庫の時などにショップやサービスの人に渡すくらいです。「キーを持ち歩く」ことから解放されるのは思ったより快適です😊。
Posted at 2025/07/27 01:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

e-tron GTとEVプチオフ

e-tron GTとEVプチオフ今日は久しぶりにゆっくり時間がある日曜日でした。カミさん号にも愛車にも取り付けたいパーツが届いているのですが、カミさんは朝活で実家に出かけたし、暑い中の作業も辛いなと思っていたら、タイミングよく最近Audi e-tron GTオーナーになった友人からEV乗り比べをやろうと連絡が😊。
こっちに来てくれたので、まずは拝見。地元ではなかなか見かけないレアな高級EV車です。基本的にPORSCHEのタイカンと共有部品も多い兄弟車なのかな?

間近で見るとでかいです。私のModel3もカミさん号のA3の横に停めてると大きく感じますが、e-tronの隣だと一回り小さく見えます。
改めてボディサイズを比べてみると、

Tesla Model3
全長×全幅×全高
4720×1850×1440mm
ホイールベース
2875mm

Audi e-tron GT quattro
全長×全幅×全高
4990×1965×1415mm
ホイールベース
2900mm

これだけ違うので大きく見えるはずです。全長の割にはホイールベースはModel3とあまり変わらないので、全幅が1965mmもあるのに気を付ければ取り回しはあまり大変では無さそうです。

また、AudiのGT以外のe-tronシリーズは機能的に必要ないのに大きなシングルフレームグリルがあり、しかもグリルの穴が見事に塞いであるのが残念に思ってましたが、このGTはグリルらしいものも上手くバンパーと一体化されていて好感が持てます。カッコいい。

近づいてよく見ると、グリルの代わりに凹凸でイメージさせてます。なんと凝ったデザインかと思います。さすが高級車ですね。

内装は他のAudi車とも共通するデザインコンセプトで仕上げてあります。カミさん号A3とも似てます。もちろん、こちらがうんと高級感ありますが。

メーターパネル内のレイアウトもよく見ないとEV車であることが分からないほどです。

一方でEV車らしくフロントにもトランクがあります。少し小さいですが深いです。しかし、この時期は炎天下にしばらく駐車した後はフードを押さえて閉めるのは火傷しそうと言ってました。私はModel3にオートクロージャを取り付けてますが、こんな時も便利だと再認識しました。

その後、2台で地元空港の駐車場へ移動しました。ターミナルに近いスペースは有料ですが、少し離れたこの辺りは無料です。それでもガラガラ😅。後方に見えるのは先日開所したばかりの陸自の佐賀駐屯地です。空港のターミナルビルの何倍もありそうな立派な施設です。今日は日曜日なので訓練もお休み?

リアのスタイルもグラマーで素敵です。

その後それぞれ乗り比べをしましたが、同じEV車とは言え、全く性格の異なる2台なので面白かったです。
e-tron GTを試乗させてもらった感想としては、とにかく他のICE車との違いをあえて感じさせないように造られているなという印象です。内装や各操作スイッチやレバーの配置、運転スタートまでの一連の作業など。おまけにエンジン音まで!これは消せるのかと思っていましたが後で調べたら消せないみたいです…。運転してみたら、加速性能はほぼModel3と変わらないくらいでしょうか。こちらも速くてフル加速では頭を後ろへ持って行かれます。
ハンドリングは大型のスポーツカーらしく重厚でシャープです。足回りもしなやかですが剛性感も高くてどっしり。ブレーキも強力です。アクセルを踏み込んだ時のレスポンスとトルクを除けばEV車であることを忘れるくらいの印象でした。また、回生ブレーキも強度を変えられるようですがModel3ほど強力ではなく、この辺りもあえて味付けがICE車のようでした。
このようにTESLAとは全く違うアプローチでのBEV車作りにAudiの拘りを感じた試乗でした。

その後もまた部屋に戻って車談義で盛り上がり、暇な日曜日の午前中は充実した時間となりました。
Posted at 2025/07/13 22:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月09日 イイね!

キリ番逃しました^^;

キリ番逃しました^^;昨日の夕方、アプリで確認したらオドメーターは4,998kmでした。あと少しで5,000kmと思っていましたが、今朝の出勤時にはすっかり忘れてて、途中で立ち寄ったコンビニで思い出したのですが、すでに5,004kmでした😢。

3/8の納車以来約4ヶ月で5,000km、1日あたり約40kmくらいですか。今のところ特に不具合もなく、運転が快適なので休みの日など時間があるとついドライブに出かけてしまい、前車の時よりだいぶんペースアップしてる気がします。
Posted at 2025/07/09 22:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sp3737 さん、私もあります😅
随分前のことですが、オフ会の帰りに高速のPAで少し仮眠していたら、いつの間にかブラックのGTEが隣に来てました。びっくりしました。」
何シテル?   11/04 18:54
Bahtzです。初めての輸入車としてB6 VW Passat Variant V6 4Motionを中古車で購入し、その後2015年モデルのB8 Passat ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ライトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 18:57:11
Tiny KCさんのテスラ モデル3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:30:41
kame1000pさんのフォルクスワーゲン アルテオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 17:32:38

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
このたび、Passat GTE Variantから TESLA MODEL 3 Dual ...
アウディ A3スポーツバック カミさん号 (アウディ A3スポーツバック)
カミさん号を箱替えしました(^^) これまで乗っていたMY2015のPassat Va ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント GTE2号 (フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント)
この度、約3年と少し乗っていたMY2017の2016年式Passat GTE Varia ...
フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント GTE1号 (フォルクスワーゲン パサート GTE ヴァリアント)
いろんな条件が重なって、B8 Passat Variant HLから乗り換えました。色も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation