• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊主頭のブログ一覧

2022年05月26日 イイね!

スズキ純正ナビのデータ更新中にフリーズしちゃいました

クロスビーのナビAVIC-RLS901ZSの地図更新をしていたのですが、開始時に「更新の途中でエンジンを切ってもエンジン始動時に再度開始します」みたいな表示が出ていたのですが、一旦エンジンを切って再始動したらこんな表示が出てフリーズ!
エンジンのオンオフを繰り返しても同じ表示が出てしまいます。



仕方なく、画面表示どおりにSDカードを取り出そうかなと思いフェイスパネルをオープンさせようとしたのですが、この機種はEjectボタンがないのですよ!
たしかに普段はAVの操作画面の中にあるフロントパネルのオープンの表示をタッチして取り外しをしていましたが、完全フリーズ状態なのでそこまで到達することができない…

みんカラやネット検索で調べてみると、通常販売モデルのAVIC-RL901の強制リセットの方法が紹介されていたのですが、それは

「現在地ボタンとEjectボタンの長押し」

でしたが、そもそもうちのナビにはEjectボタンがない。色々探しても何もヒットせず全くのお手上げ状態になってしまいました。

最後の手段として、メーカーのサポートに電話することにしたのですが、カロッツェリアナビの更新トラブルでは、過去にサポートの女性オペレーターに「そちらのナビ本体に問題があるとしか考えられないのでサービスセンターに持ってお逝きなさい!」ぐらいの感じの悪い対応をされたことがあって若干のトラウマがありました。

まあ、放置もしておけないので意を決して電話をかけたら、感じの良い男性オペレーターの方が対応してくれました。
機種と症状を伝え、強制リセットが可能か、また、他に対処方法はあるのかとの質問に「しばらくお待ちください。機種から対処方法を調べて参ります。」と爽やかな返答があり、待つこと30秒ほどで、「お待たせいたしました。お調べしたところ、お客さまの言われるとおりEjectボタンはなく、こちらの機種は強制リセットができないようです。今回の場合は強制フロントパネルオープンの方法でSDカードを取り出していただくことになります。」と明確な回答をくれました。

手順についても細かく教えてくれました。

「ボリュームの−(マイナス)ボタン」と「▶︎▶︎I(トラックアップ)ボタン」を長押しでフロントパネルが強制オープン(開きっぱなし)



そのままエンジンを切ってからSDカード取り出し

↓ 

再度エンジンをかけてSDカード挿入



更新再開

とのこと。終始丁寧な対応をしてくれました。

自宅に戻って教えてもらった手順でやったところ、無事に更新再開し、更新作業も終了することができました!もちろん更新終了後に再起動したらフロントパネルを閉じることができました。

サポートの方ありがとう!
Posted at 2022/05/26 10:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスビー | 日記
2022年05月24日 イイね!

R1車検(10万2千キロ)

R1の車検が終了しました。

今回は10万キロ超えての車検でしたので思い切って色々と交換等をしてもらいましたが、その分お高くなってしまいました(^^;;
安全と安心のためですから仕方ありませんね。

ざっとですが定番のタイベル、ウォーターポンプなど諸々、下記のとおり。シリンダヘッドからのオイル漏れも見られたので修理してもらいました。

下回り錆止め塗装
ブレーキオイル交換
Fディスクパッド交換
エンジンオイル、エレメント交換
シリンダヘッドガスケット交換
タイミングベルト交換
クランクシャフトFオイルシール交換
カムシャフトオイルシール交換
ウォーターポンプ交換
スパークプラグ交換
サーモスタット交換
クーラント交換
スーパーチャージャーベルト、テンショナー交換
ファンベルト交換
ATフリュード交換
ギアオイル交換
Rデイファレンシャルオイル交換
Rデイファレンシャルメンバ交換
フロントワイパーリンク交換
ワイパーゴム交換
その他ガスケット、Oリング

入庫期間は2週間でした。整備工場の方、丁寧なお仕事ありがとうございました!
Posted at 2022/05/24 11:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月19日 イイね!

とうとうその日が…楽ナビポータブル更新終了

楽ナビポータブルの地図更新のお知らせがメールで届きました。

早速、サイトを覗いてみると…



なに〜!とうとうきたか(T . T)
カロッツェリアのホームページにも表の最下段に



赤字で「バージョンアップの最終版とさせていただきます。」と…

来年以降、しばらくは使えるけど、その後どうしたもんか。セパレートガ型で延長できるディスプレイオーディオとかあったかな?
Posted at 2022/05/19 16:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

ドアパンチ修理完了


先日のドアパンチを連休中にデントリペアしてもらいました。



フロントタイヤを外して内張を剥がすと裏側にアクセスできるので、こちらから作業していきます。



綺麗に治りました!



左側が修理前で右側が修理後



今回も何度もお世話になっているデントリペアのお店に依頼しました。ここは本当に素晴らしい技術をお持ちの方です!

帰りがけに「また何かあったらお願いしますね」と言ったら、「デントリペアにまたぜひ来てくださいとは言いづらいですよ〜。」と笑ってました。













Posted at 2022/05/14 23:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

眼鏡市場オールドライブ

加齢により夜間の運転はとても見づらい状態になってきていたので、その解決策として色々調べた結果、眼鏡市場のオールドライブというレンズの眼鏡を作りました。



残念ながら乱視が強くて、いつもの遠近両用では作れず単焦点のもので作成。

まだ慣れませんが、夜はとても明るく見えて視界が良好になりました。

Posted at 2022/05/07 17:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「走行中に突然のエンジンストップし、久しぶりにJAFに来てもらいました。
メインリレーかな?」
何シテル?   08/02 23:01
特徴のある車が大好きです。 変わり者なんですかね?笑 車歴(同時所有含む) ブルーバード(811型) ランドクルーザーBJ42V-MCM ビスタV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リレー3兄弟【交換】+エアコン【動作確認】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 22:27:38
フューエルリターンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 05:19:51
チェックランプ点灯の為、故障診断開始。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:22:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
50歳の記念に乗りはじめた、20世紀末の車です。 栃木のホンダ栃木製作所高根沢工場にN ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
50歳の記念にS2000、60歳の記念にビート購入!このまま行ったら70歳にNSXを買う ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2020.4.11タワーパーキングが車高制限155センチ以下のため買い替え。嫁さん専用車 ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
国外仕様のハンターです。国内仕様とは微妙に色が違うのですぐわかります。丈夫で長持ち、いつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation