• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月26日

スズキ純正ナビのデータ更新中にフリーズしちゃいました

クロスビーのナビAVIC-RLS901ZSの地図更新をしていたのですが、開始時に「更新の途中でエンジンを切ってもエンジン始動時に再度開始します」みたいな表示が出ていたのですが、一旦エンジンを切って再始動したらこんな表示が出てフリーズ!
エンジンのオンオフを繰り返しても同じ表示が出てしまいます。



仕方なく、画面表示どおりにSDカードを取り出そうかなと思いフェイスパネルをオープンさせようとしたのですが、この機種はEjectボタンがないのですよ!
たしかに普段はAVの操作画面の中にあるフロントパネルのオープンの表示をタッチして取り外しをしていましたが、完全フリーズ状態なのでそこまで到達することができない…

みんカラやネット検索で調べてみると、通常販売モデルのAVIC-RL901の強制リセットの方法が紹介されていたのですが、それは

「現在地ボタンとEjectボタンの長押し」

でしたが、そもそもうちのナビにはEjectボタンがない。色々探しても何もヒットせず全くのお手上げ状態になってしまいました。

最後の手段として、メーカーのサポートに電話することにしたのですが、カロッツェリアナビの更新トラブルでは、過去にサポートの女性オペレーターに「そちらのナビ本体に問題があるとしか考えられないのでサービスセンターに持ってお逝きなさい!」ぐらいの感じの悪い対応をされたことがあって若干のトラウマがありました。

まあ、放置もしておけないので意を決して電話をかけたら、感じの良い男性オペレーターの方が対応してくれました。
機種と症状を伝え、強制リセットが可能か、また、他に対処方法はあるのかとの質問に「しばらくお待ちください。機種から対処方法を調べて参ります。」と爽やかな返答があり、待つこと30秒ほどで、「お待たせいたしました。お調べしたところ、お客さまの言われるとおりEjectボタンはなく、こちらの機種は強制リセットができないようです。今回の場合は強制フロントパネルオープンの方法でSDカードを取り出していただくことになります。」と明確な回答をくれました。

手順についても細かく教えてくれました。

「ボリュームの−(マイナス)ボタン」と「▶︎▶︎I(トラックアップ)ボタン」を長押しでフロントパネルが強制オープン(開きっぱなし)



そのままエンジンを切ってからSDカード取り出し

↓ 

再度エンジンをかけてSDカード挿入



更新再開

とのこと。終始丁寧な対応をしてくれました。

自宅に戻って教えてもらった手順でやったところ、無事に更新再開し、更新作業も終了することができました!もちろん更新終了後に再起動したらフロントパネルを閉じることができました。

サポートの方ありがとう!
ブログ一覧 | クロスビー | 日記
Posted at 2022/05/26 10:24:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マイクロSDカードぶっ壊れた
UVON@凸凹3号さん

ThinkPad R50のリカバリー
moちゃんさん

雨なので.. 日課の洗車出来ず...
Break Throughさん

【備忘録】carrozzeria ...
プレアデス0621さん

修理交換後2ヶ月でスマホが使えなく ...
tadano@bunbunさん

スマホ機種変
gaias_successorさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「滅多に使わない外気温表示ボタンをポチッと押したら氷点下2℃まで下がっていました。アルトのこの機能に気づいたのはように乗り出してから結構経ってからでした。」
何シテル?   02/06 08:25
特徴のある車が大好きです。 変わり者なんですかね?笑 車歴(同時所有含む) ブルーバード(811型) ランドクルーザーBJ42V-MCM ビスタVR ワゴンR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後期型ホーンへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:30:31
ACMEZING マグネット車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 07:07:47
[スバル R1]スバル(純正) ISCバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:24:29

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
50歳の記念に乗りはじめた、20世紀の車です。 青空駐車で塗装がだいぶ傷んできたので、 ...
スバル R1 スバル R1
サンバーのエンジンブローから2年。どうしてもスバル製軽が忘れられず購入しました。 2ド ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2020.4.11タワーパーキングが車高制限155センチ以下のため買い替え。嫁さん専用車 ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
国外仕様のハンターです。国内仕様とは微妙に色が違うのですぐわかります。丈夫で長持ち、いつ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation