• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃみ_GSTの愛車 [三菱 エクリプス]

整備手帳

作業日:2017年2月25日

K&Nエアクリーナー洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
時間に余裕が出来たのでエアクリを洗う事に。
エアクリはGruppe MのK&Nエアフィルター。

写真はいきなり取り外した所からスタート(´∀`)
っていうか汚ったな!((((;゚Д゚)))))))wwwww
※グロテスクな画像のためモザイク処理をしています

K&Nってフィルター赤くなかったっけ…??
2
要らない歯ブラシとか柔らかい刷毛なんかでフィルターに引っかかっているヤバいモノを払い落とし、
こちらの専用クリーナーをシュッシュし10分放置(´∀`)
3
じっと待ちます_(┐「ε:)_
4
で、10分経ったら水で流して汚れを落とし、完全に乾くまで自然乾燥させます。
※一晩乾燥させました

写真は乾燥後。
5
次に専用のオイルをぬりぬりします(о´∀`о)
6
なんとなく表と裏からぬりぬりして、20分放置して満遍なく行き渡らせます。
K&Nってこの色だよね(´∀`)ww
7
カバーも洗って先端のクローム部分もコンパウンドで磨いてピカピカに(*´∀`*)
8
元に戻しておしまい(=´∀`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエター液漏れが止まったのだ

難易度:

ガラスの高さ調整による雨漏り対策はいかに? ➡️大成功(笑)

難易度:

パワステからのオイル漏れ?なのだ(前編)

難易度:

コルゲートチューブって耐熱かと思ってましたが違うのかな? 耐熱テープに変えてみ ...

難易度:

バンパー取付ボルトを交換したのだ

難易度:

ホイールのスポーク塗ってみた ピアスボルトのマスキング方法開発(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに集まりに参加した気がする😅」
何シテル?   10/23 16:40
こんにちは。じゃみです。 1996年製 三菱(DSM)エクリプスGS-T(D32A) なんぞに乗っています。 以前はスポコン風にカスタムして楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブッシュ全交換&一部アーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:29:03
あなたは一生クルマ好きですか?「くるまマイスター検定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 21:24:30

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
ビビビッと来て買ってしまいました\(^o^)/
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
レストアしてサーキットやワインディングでの運転を楽しめる様にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation