
北海道試乗会とあったので応募してみた♪
【質問1】あなたがスタッドレスタイヤに求めるものは何ですか? ウィンタードライブでの経験や普段の利用状況からお答えください。
雨~雪など降り始めの湿った路面、そして踏み固めた雪が融けて平坦になり再度凍ったミラーバーンでの性能を要求する。
現在の製品はどれも圧雪路等、雪道の性能は充分な性能を持っていると認識している。
その上で日常的な使用速度の範囲でウエットやドライ路面でのグリップ性能も欲しい。
両立は無理だと思うので、出来る限り運転者に解りやすいインフォメーションをしてくれるスタッドレスタイヤが理想。
【質問2】あなたのオススメのウィンタードライブの楽しみ方や、理想のウィンタードライブとは何かを教えてください。
交通量の少ない道で徐々に標高が上がって行く...等、状況変化が把握し易い範囲での長距離走行がオススメで理想のウィンタードライブ。
(でもこれでは文字数が足りないので)例えば昔はスキーに行くにも関越高速道が無かったので都内から17号をひた走り高崎を過ぎ峠をいくつも越えて...景色は段々雪深くなる。
ここで休まないとこの先がしんどい... とか
ここでチェーンを巻かないと先でストップしてしまう.... とか
そんな状況がドライバーのスキルアップをしてくれていたのでしょう。
現在は都内から2~3時間あればスキー場にも行けるはず。ノーマルタイヤでね。
よってオススメのの楽しみ方は一般道でひたすら山(日本海でも良し)を目指す。でしょうか。
理想のウィンタードライブは1000km走っても雪原とか?ですね。
この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/michelin_xi2/
について書かれています。
Posted at 2011/01/29 12:58:40 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用