• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROKUの愛車 [ボルボ V50]

整備手帳

作業日:2011年1月13日

エアナビ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車されたディーラーからの帰り道、吸盤で取り付けられたエアナビは、ダッシュに這わせた電源アダプターのコードがはがれブラブラになった。シガーライターソケットも、シフトとサイドブレーキを操作する時邪魔なので早急に場所変更。幸いリアシート向けにセンターダッシュ後方にもソケットがあったのでとりあえずここから電源をのばす。本体はセンタースピーカーグリルを外し内部のステーを利用して自作の改造ナビ台を設置した。
2
大穴は開けたく無かったが、装着を簡単にするためナビホルダーの大きさに開けたスピーカーグリル。上方の小さい穴はディーラーが開けた吸盤固定タイラップ用の穴。もしこの穴が無かったら大穴を開けるのも躊躇したのだが。
3
フロントガラス側から見ると内蔵むき出しな感じだが、座席からは見えないので気にならない。面倒なのでしばらくはこのまま。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 フィルター交換

難易度:

HID D1S 型 LEDバルブ 装着

難易度:

フューエルキャップ

難易度:

フロントガラス雨漏り その後

難易度:

🪫バッテリー交換🔋

難易度:

フロントガラス雨漏り修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「V40:走行40000㎞ http://cvw.jp/b/743886/41358367/
何シテル?   04/16 07:34
八ヶ岳在住 くるまのこと 昔の事今の事あちらこちらに書き散らかし記事を整理転載中  みんから始めて何年経っても手帳の記録を移しきれず それでも諦めず可能...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2016年7月31日 V40T4SEと入れ替え納車 2016 V40 D4 SE レザー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1975年型911 1974年にGシリーズとなったビッグバンパーの翌年Hシリーズモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PORSCHE 964(E-964A) carrera2 Marinebluemeta ...
ボルボ V40 ボルボ V40
2014年7月13日 V50と入れ替え納車 2014 V40 T4 SE ナビゲーション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation