• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅやん たっつう(RAV4)→60プリのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

靴変えがく~(落胆した顔)がく~(落胆した顔)

靴変えアルミとタイヤのセットが安く見つかったので手に入れました。

スポークの色はシルバー希望だったし、少しキズもあるので塗り直しをしようと思ってましたが、装着してみると意外とマッチしてるのでそのまま使います。

写真はキャリパーカバー仮着けした状態です。
リアはクリアランス不足でつけられませんでした。
付属されていたナットはビッチが1.25だったので純正のワッシャーナットを着けてみたら着きました。
明日1.5のロックナットを買ってこようかと思ってます。

写真はジャッキアップ中なので隙間アリアリですが、実際に車高を下げるのはもう少し先です。
もちろん燃費は下がりました。燃費を気にしちゃプリウス乗れません(笑)
Posted at 2010/09/22 01:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月30日 イイね!

県内のコメダ珈琲ってか。

昨日はちょっくらぉデートということで、プリちゃんは自宅待機。
距離乗る予感がしたので、ボルちゃんV70(285型)ででかけまスた。
(プリちゃんゴメン湜湜)

朝っぱらから箱根の暁庵で天ぷらせいろそばを食らい、

やっぱウメー渼渼


菜の花でバタードラ焼きを食らい、

じもてぃーにはフツー渼渼


茅ヶ崎のパシフィックデリではマンゴータルトと巨大なイチゴ練乳かき氷を食らい、

マンゴーってこんな味したかコピーライトアジの刺身食ってるみたいな生臭さ…渼渼
かき氷はメニューの写真は普通サイズだったんだけど、実際来たら写真の倍はあった。しかもほとんど白くて氷味渼渼

その後、腰越のブルーシール行こうと思ったら潰れておって、そこから多摩動物公園のナイトズーに向かったわけよ。

そのルートで、
R467を通ると、藤沢・大和辺りにはコメダ珈琲が多いことが発覚
知らなんだ淲淲

ウチの近くには平塚に1件しかないけんね。


県内コメダ率高し。ということで、今流行りのコメダオフってぇのを一回経験してみたいがく~(落胆した顔)がく~(落胆した顔)


オフは、ナイト用にいろいろ計画してるんだけど、どこに持って行ったらよいやら…
イチゲンでも快く受け入れてくれて、オイラの人見知りっプリを理解してくれるローカル色の薄い店ないかなぁ~
やっぱDIYかなぁ~


話戻すと…
多摩動物公園のナイトズーは駐車場がバカ高かったです。

その後、焼肉食って、
三鷹まで行って…



なんだかんだ朝の5時まで過ごして、環八、東名、小田厚、西湘で帰宅。
ボルちゃんで正解


んで、プリに乗り換え、そのまま出勤
ダルさんだったのでもう帰ってきました渼渼


/コメダ珈琲急激にふえたなぁ~
県内プリ友(プリ師匠・プリ先輩・プリ神・プリぐらしのプリエッティー)増やしたいですぅ~煜煜


やっべがまん顔もうデートとかで浮ついてる歳じゃねーゃ澈澈猫2
Posted at 2010/08/30 16:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月28日 イイね!

12ヶ月点検での一件

今日、Dの12点に車を持って行きました。
待ち作業でしたが…


ヘッドライトの色、ポジション球の色について、
「戻してから入庫してください。」って。
エムブロのウインカーについて、
「だめかも」って。(←何がよコピーライト
何がいけないか聞いたら、「調べます」だって。
結局、車の引き渡しの時にも何の説明も無し。
ウインカーポジションのリレーについては触れられませんでしたが…

点検に出す時に言った、気になることについての説明も無し。

何なんだコピーライト
このDコピーライト
メカニックのレベル低すぎ。
主任が出てきても、何も解決せず。

いろいろアリエッティーな事が多過ぎる。
メーカーにクレームしないとだめかな。


購入時、メンパ入ってしまったので他のDに行かれない。
ヨットのマークにご注意です。

ヨットのマークの重役の知り合いだから買ったのに…
Posted at 2010/08/28 17:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月23日 イイね!

余った時間の賜物

余った時間の賜物みずぼうそうの熱が落ち着いてから、元気なのに出掛けられない状態が続いておって、何とも暇を持て余すのです。

その暇のせいで薮の奥でポチってしまった内装パネル…

暇な時間を費やすために作業に取り掛かりました。

延長ドラムとドライヤーを用意し、炎天下を避け、ガレージで作業。

・チリがなかなか合わない…
・ドライヤーでもなかなか曲がらない…
・形成不良で元のパネルを覆えない(削りすぎ、小さい)
・ガラが合わない
・ユーカリ柄には見えない

ってな具合でいろいろと不満はあります。
旧ボルボのホワイトウォールナットをイメージしてたんですが…

ダイノック貼ったほうが良かったかも…

とりあえず、内装が明るくなりました。
Posted at 2010/08/23 20:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月21日 イイね!

F-ZERO

F-ZERO水疱瘡で苦しんでいたちゅやんです。
40度近い熱が続いていましたが、熱は下がりました。
体中のボツボツ(水泡)も一時期のピークを過ぎ、だいぶ落ち着いてきました。
今日医者に行くと、
「だいぶよくなりましたね。あとは水泡がすべて瘡蓋化したら人に会っていいですよ。」
と言われました。


熱も下がっていて、体は元気(筋肉が落ちたけどxx)なので、家に帰ったら、
早速クルコンの取り付けなんてしちゃいました。
皆さんの記録のおかげで10分足らずで作業完了。
荷室から荷物を運び出すほうが時間がかかりました。(笑)
つけた後に無料化の恩恵を受けて西湘BP往復テストドライブ。
うちは入り口出口の激近くなので走行テストにはもってこいです。
ロングビのところまで行って帰ってきました。
(こりゃキャノンボールできちゃうな♪)


そんでもって本題のF-ZERO
SFCのソフトを思い浮かべる人も多いかと思います。
(ちなみに、僕はいつもデブっちぃピンクの金魚みたいなキャラを使用していました。)

が、実は違います。

じつは…


僕が昔から欲しいと思っていたアルミホイールの名前なのです。
【Volk Racing CHALLENGE F-ZERO】
昔から欲しかったんだけど、名前がわからなくて…
今日、何気なく藪の奥で見つけて名前を知りました。
でも、114.3のPCDしかなくて…

できれば青いのプリちゃんに着けたい!!
こうなったらハブ装換か!?


もうしばらくさがしてみますが、もともとPCD100の設定が無いかも…
JZX81型Mk-Ⅱ乗ってた頃に履きたくて仕方なかったアルミだから、かれこれ10年かぁ~

履くなら18inchってとこかな。

Posted at 2010/08/21 22:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@u91016 綺麗に貼れましたねー😊」
何シテル?   07/22 19:06
ちゅやんです。よろしくお願いします。 RAV4界隈ではたっつぅで通ってます。(カーチューン) 60プリウスに乗り換えました。 車をいぢり続けて〇〇年。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーウインカーポジションライト プリウス 60系 切替機能付き ドアミラー シーケンシャル ウィンカー LED サイドミラー シーケンシャル 流れる 外装 トヨタ シェアスタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:32:26
リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 00:44:42
ちょっとUSDMに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 15:16:31

愛車一覧

トヨタ プリウス プリウスクロス (トヨタ プリウス)
RAV4からの乗り換えです。リフトアップ40mm&16インチむちむちRTタイヤ履いて 【 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
お遊び用のミサイル買いました。 ドリパで遊べるように、デフは溶接ロックしたんだけども、い ...
レクサス LS レクサス LS
RAV4が売却バブルで高く売れたので、プラスが出た分でプリウス納車までの間に中古で買って ...
トヨタ RAV4 パンダ先輩 (トヨタ RAV4)
ハイラックスのブラックラリーが一年半乗っていい値段で買い取ってもらえたので、乗り換えを決 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation