• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sensuiの愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年4月25日

カーナビをトヨタ純正NH3N-W57に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
先日設置したトヨタ純正HDDナビゲーション「NHDN-W56G」
地図が2007年の初期状態のままなので最新地図に更新しようと思ったのだが……

ほぼ地図更新と同じ値段で2019年の地図に更新されてるトヨタ純正HDDナビの「NH3N-W57」という機種を発見してしまったので、これに買い換えた方が手軽では?
しかも今年の7月まで無料更新期間が残っており、実質今年の最新地図付き

ということで買い替えてしまった

NHDN-W56Gは二週間でお役御免……
2
同じトヨタ純正だからこれもコネクター差し込むだけでそのままいけるだろう……と思ったらそうは問屋が下さなかった

この"○○○○-57”というモデル
黒10極のMONET端子が付いてなかった

うちのAHR10W後期型はバックカメラ・フロントカメラ系がMONET端子からまとめて送られてくるので、このナビでバックカメラを表示させるにはカメラから直結させる必要があり、それだとガイドも表示されない

AHR10Wにポン付けができる純正HDDナビは”○○○○-56”までのようだ
3
エネルギーモニター表示をさせるために標準装備のAVマルチステーションも併用するつもりだったので、バックカメラはそちらで対応する事にした

まぁ……カロッツェリアナビを使用してる時からバックカメラはセンターコンソールのAVマルチステーションで表示していたので使い勝手は変わらないのだが……

それ以外のコネクター類はNHDN-W56Gと同じなのでそのまま接続する
4
あと、この時代のトヨタ純正ナビはFM-VICSが内臓のラジオチューナーと共用なのでラジオを聴いてる時はVICS情報は受信してくれない.

私は運転中はラジオ派なのでこのままだと運転中はビーコンの情報しかVICSが受信できない

なので、ラジオはAVマルチステーションのチューナーを使い、その音声をNH3N-W57のAUXに入力して聴けるようにした
AVマルチステーションには音声出力端子は無いので、ハイローコンバーターを使いスピーカー出力のゲインを調整してNH3N-W57の外部入力に接続した

これでNH3N-W57のFM-VICS受信機能を生かしつつAM/FMラジオが聴けるようになった

ETCもトヨタ純正の中古品を入手して連動接続させた.
まだセットアップ前なので、従来のカロッツェリアナビに連動させてたETCもとりあえず存置してある
5
2021年4月28日追記

後日、ディーラーで地図無料更新の件を聞いてみたら、そのナビが元々装備されてた車種の車台番号と所有者名が必要になるそうだ.

無料地図更新は無理か……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録、MOPナビ更新

難易度:

フロントカメラ設置

難易度: ★★

68ナビの地図データ更新

難易度:

地図データ更新、洗車...後雨

難易度:

カーナビ液晶保護フィルム取り付け

難易度:

MODライセンス更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sensuiの適当なクルマいじりのきまぐれ日々記録.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] S2000 アースケーブルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:54:17
[ホンダ S2000] ヒューズ&リレー交換しました。(一部除く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:48:24
[ホンダ S2000] S2000 AUTO-VOX V5pro 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 23:15:58

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2015年5月にお迎え 2005年式の後期型 初年度登録平成17年9月 Gセレクション ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
生涯初のセカンドカー 2020年10月3日に中古でお迎え 1999年式、一番初期のベース ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年1月に導入. BP5のB型 先代の愛車の致命的な不調発覚により急遽導入. 先々 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2009年8月に中古で購入. 標準グレードの7人乗り仕様. 購入時の走行距離は約133, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation