先日4Sのタイヤ交換をしてもらいに岐阜のショップへ行ってきました。
一回社長がモデナのレースで使ったお古のSタイヤ(RE55S)だけど、この3カ月で
鈴鹿ツイン30分×2、鈴鹿フル30分と60分、スパ西浦60分、と10分(グラベルに埋もれて終了)プラスサーキットまでの往復などで3000km使用しました。まだ溝はあるにはあるけど、スリップサインもしっかり出てます。左リアはさらに削れてました。
そこで、もう1セットストックしてもらってたお古を頂きました。さすがに今より溝があって、まだ安心感があります。ツーリングはラジアルに履き替えて秋まで持つといいなー。
サーキット遊びをはじめてすぐにSタイヤを味あわせてくれた社長に感謝です。
ラジアルで練習してからがセオリーかもしれませんが、いただく機会もあって、サーキットでの安心感と安全性?をとりました。ただ、社長のモデナは現在流行中のハンコックに切り替えたし、さすがにもうお古はもらえないかなー。次回は僕も新品ハンコックを履きたいなーと思ってます。
ついでに今更ながら4/3に走ったスパ西浦から持ち帰った砂利をお掃除してもらいました。この日はホワイト☆フロッグさんが走られるというのをみんカラで知り、ご一緒させてもらいに行きました。初対面でしたが優しく対応していただき感謝です。ただ肝心の走行は完熟走行後、普通に走って前回のタイムを上回り(といっても1分2秒です)、おっ!もっといけそうだな!!とワクワクしてたら、3週くらいで1コーナーに突っ込みすぎて、2コーナーで飛び出してしまい、グラベルにつかまりました。赤旗で迷惑をおかけし申し訳なく思っています。やっぱり調子に乗ると良くないスポーツです。自走で帰れてよかったです。
帰りには下回りから取りきれなかった砂利がジャリジャリしてましたが、段々消えたのでどんなもんかと思いましたが、アンダーカバーを外したら、ごっそりありました。しばらくお持ち帰りしたくないです。
とりあえず明日の鈴鹿は午前しか枠がないのに、午前だけ天気が雨予報です。行ってみるかやめとくか悩むところです。
P.S.リッチ編集で画像がアップできませんでした。画像URLが必要という事は一旦ネット上にアップすればいいんでしょうか。とりあえずフォトライブラリーに入れてからやってみましたがダメでした。どなたか教えていただけるとうれしいです。
981ケイマンSに乗って(本格インプレッション) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/19 01:20:16 |
![]() |
BMW CUP第1戦 自分の写真集 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/18 01:55:10 |
![]() |
PCCJ最終戦 優勝!そしてシリーズチャンピオン獲得。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/10/16 09:45:18 |
![]() |
![]() |
アバルト 500 (ハッチバック) 初のイタ車です🎵 アバルト500 エッセエッセキット付きの中古を購入。 サーキット ... |
![]() |
BMW 3シリーズ ツーリング 1月に発注、4月末に納車されました。 初めてのBMW、白色、ディーゼル、です。 オプ ... |
![]() |
アウディ A4 (セダン) 2006年10月納車。家族で高速移動するには、いい車です。乗り心地やエンジン音、風切り音 ... |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) 2003年にスバル・レガシーB4からの乗り換えです。 独身の内に一度はオープンカーやスポ ... |