• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月23日

VFR400R 88年式 

VFR400R 88年式 
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / VFR400R 不明 (1989年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 販売当時は,CBR400RR乗っていたので購入予定はなかった。社会人なって田口益光さんがプローモーションしており、一気にほしくなったが2台持ちが出来なかったので。。。その20年後にリターンライダーになってGSX400S GSX1100Sにつづき勢いでVFR400R購入しました。やっぱこのカラーリングは所有感、綺麗さ、走ることの楽しさがわかるバイクだと思います
不満な点 部品がもう出てこないので、こけたら大変だ!
総評 ホンダのバイクってなかなか壊れなくて、色あせないバイクだと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
当時はF-3で連戦連勝、F-1でも無敵のVFR750R(RV750R)が素晴らしいと思います
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
単気筒のような乗りやすさあります
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
レースからフィードバック技術は走る実験室と言われていました。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
燃費
☆☆☆☆☆ 5
価格
☆☆☆☆☆ 5
なかなか中古市場でも出てこないカラーなんで、、、大切に乗らないと!
その他
故障経験 ホンダ特有のレギュレーターパンクが結構あるみたいです
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/10/23 18:46:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年10月24日 8:54
プロアームはVFRが初でしたよね
峠でタイヤ剥き出しで曲がっていく姿をヘタレな僕はギャラリーしてました。
コメントへの返答
2021年10月24日 9:14
おはようございます。

当時CBR400RRでガルアームも衝撃受けましたが。。。
プロアーム見たときはもっと衝撃受けましたよ!8耐久でRFV750まんまのスタイルでしたので!
まさに走る実験室のフィードバックされていました。

プロフィール

「@tomo87 さん、、、久しぶりに盛り上がっていますもんね?」
何シテル?   08/22 13:51
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation