• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月10日

二両半 久し振りの醤油ラーメン

二両半 久し振りの醤油ラーメン さてさて、、、、2本目の記事です!



寒くなると食べたくなるのは、、、、



二両半のラーメン!



やっぱ美味しいラーメンは定期的に食べたいですよね、、、



今回はだいたい月1で言っていましたが、、、今回は2か月空き、、、



おっしゃー!いくでぇーーーー!



と言う事で嫁さんの病院付き添いで、、、終わった後に行きました!


11時5分、、、すでに5人ほど並んでいましたが、、、、OK!


醤油ラーメン野菜多め、半ちゃんで、、、、ランチです!








10月より値段アップしていましたが、、、めちゃめちゃ美味しい!


やっぱ大阪で5本の指に入るラーメン屋だ!

嫁さんも大満足で帰還しました!(笑)

ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2023/10/10 19:37:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鶴橋 二両半 2/3
パワーキャッツさん

今月のラーメン(12月)
蓮襟さん

今月のラーメン(9月)
蓮襟さん

今月のラーメン(8月)
蓮襟さん

尾道ドライブ(路地裏の美味しいラー ...
モトノアさん

久しぶりの「みなとみらい」
蓮襟さん

この記事へのコメント

2023年10月10日 20:13
お疲れ様です♪

大阪で5本に入るラーメン屋さん
とは、すごく美味しいでしょうね!😋

ウチはラーメン屋さんに
行くの、年に数回くらい
なんです。😅
コメントへの返答
2023年10月11日 8:57
おはようございます!

絶対5本に入りますよ!今風の背油大量や、もやしましましなんて、、、置いてきぼりするくらいい美味しいと、、、自画自賛!

おっとかなり少ないのですね、、、スープ飲まないようにするとカロリー・塩分控えめになりますよ
2023年10月11日 9:53
二両半 大絶賛ですねꉂ🤣w‪𐤔

以前に1人で行きましたが 酔っ払いに記憶が有りませんꉂ🤣w‪𐤔

後の4本、気になります笑
コメントへの返答
2023年10月12日 15:14
こんにちは!

酔っぱらって行ったんですか?飲んだ後にはサイコーなラーメンですよ!(笑)

私の中では二両半、揚子江ナビオ裏移転済、薩摩っ子天満本店、天天ノ有住之江区、大雅住之江区です!もっこすはさよならしました。。。。
あと最近なんですが西梅田の荒馬堂の玉湯ラーメン、台湾ラーメンが無性に食べたくなります。
26号線を北に上がっていくと難波あたりで揚子江が出来ているの知っていました?

プロフィール

「@銀ぶり さん、、、そうそう、、、あと旧車もエコだよってかけてみました(笑)」
何シテル?   06/15 08:59
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに27年(日本に来て27年)、所有して23年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation