• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2023年08月08日 イイね!

漢(おとこ)の料理教室 8/8 茄子丸1本麻婆茄子

漢(おとこ)の料理教室 8/8 茄子丸1本麻婆茄子こんにちは!



関西は台風の影響か、、、曇り気味で、、、涼しくはない。。。



起床から雨の匂いが窓からします。




やっぱ夕方降るんだろうな・・・・首も痛し。。。(T_T)



さて久し振りの「漢(おとこ)の料理教室」です!


昨日業スーで珍しくとても良い茄子が手に入りましたので、、、茄子の1本料理で。。。ランチで行きます!


いままで数々麻婆豆腐でいろんな素材のコラボをしましたが、、、茄子1本分の1人前を料理します。漢の料理なんで時短且つ美味しいが絶対数です!

材料は
麻婆豆腐の素
大き目の茄子1本
豆腐1丁340g
ニンニクチューブ
ショウガチューブ
ブルダックソース
フォアジャン     以上

茄子のみ電子レンジで処理しておきます。後はいっぺんに材料投入し、沸騰したら片栗粉入れて粘度あげたら完成です!




茄子、、、でかいでしょう・・・(笑)

麻婆の汁を吸って美味しくなります。これでカロリー368kcalなんで、、、繊維質も多くランチにはもってこいです!


やっぱ激辛になっているので、、、食べた直後は汗がどばって。。。暑い日に激辛、、、サイコーです!




Posted at 2023/08/08 12:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漢の料理教室 | グルメ/料理
2023年08月03日 イイね!

TKM それは。。。。

TKM それは。。。。こんにちは!



毎度のことながら関西はめちゃ暑いです。。。。



今日は昨日より少し最高気温が低くて、、、、35℃



人体の平穏熱くらいですが、、、これが36℃とか、37℃になったらさすがに、、、身体も少し慣れたところ?みたいなんで35℃でも扇風機で、、、かろうじて過ごせています。



さて、、、タイトルのTKM・・・・これはいったいなんぞや?



最近のZ世代は、、、なんでも省略語にして、、、よく使われるのは「ワンチャン」ってワンチャンスみたいに省略語があります。

あとダイ語、、、これは歌手のdaigoが作った省略語で、、、例えば T・Y・Pって、、、


daigo風に言うと、、、、タコ焼きパーティって言う事に、、、なります。最近はタコパっていってますけど・・・


さて一部のバイクツーリストの間ではT・K・G ツーリングしましょうって。。。


そう、、、T・K・G とは。。。「たまごかけご飯」のことを言います。



となると、、、T・K・M とは、、、ご存じの方もいると思いますが。。。



そうです、「たまごかけ麺」 の事をさします。



このT・K・Mですがうどんの世界では普通で四国では「たまごかけうどん」としてゆうめいですよね?たまごかけご飯をうどんにしただけです。しいて言うたらT・K・Uですかね?(笑)


あるTV番組で焼きそば麺でこのT・K・G麺を宣伝していたところごはんと被るのでT・K・MとしてPRしていました。


材料は、、、、
焼きそば麺
生卵
出汁醤油 好きなだけ。。。

私は好んでこのだし醤油を使っています。





これだけです。後はだし醤油は生醤油、薄口醤油、市販の蕎麦つゆでもOKです!


焼きそば麺は暖かくした方が良いと思います。


暖かくしたそば麺になまたまごを乗せだし醤油を好きな分量かけて完成です!


時短料理で美味しく食べれます!
















Posted at 2023/08/03 11:40:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 漢の料理教室 | グルメ/料理
2023年06月18日 イイね!

漢(おとこ)の料理教室 6/18 業スー製オムライスビーフシチュー風呂

漢(おとこ)の料理教室 6/18 業スー製オムライスビーフシチュー風呂さてさて、、、、2本目の記事です!



最近業務スーパーの案内テレビで色々紹介してくれていますよね?



私も業スーマニアと呼んでください!(笑)



ただ単に安くてだけでなく時短料理や栄養考えて作れば結構「無敵」になると思います。



その中で自作料理では時間もそこそこ掛かり、、、たまに食べたくなる、、、



オムライス



業務スーパーの「冷凍オムライス」は250g192円(税込)で、調理簡単でコスパ最強!



湯煎で20分、、、、そこに同じ業スーで売っているビーフシチュー@88円であわせて300円以下で食べれるメニューです!




ちょうど丼で盛り付けすると、、、ビーフシチューのお風呂につかっているオムライスです!

見栄えはあまり良くないですが。。。


冷凍オムライスを美味しく食べることが出来ます!



湯煎時間いれて、、、、20分で完成です!






Posted at 2023/06/18 18:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漢の料理教室 | グルメ/料理
2023年06月05日 イイね!

漢(おとこ)の料理教室 6/4 ホルモンキャベツ

漢(おとこ)の料理教室 6/4 ホルモンキャベツさてさてさて、、、、3本目の記事ですね?



ネタは色々ありますので。。。続けていきましょう!



昨日福山製鉄所とラ・ボンヌから帰宅して、、、嫁さんに晩御飯何する?と聞いたら、、、あんたが購入した豚ホルモンが1㎏残っているので、、、これを調理し、、、今日の打ち上げにするか?って。。。


調理もたいしたことないので




OK!




豚ホルモンを解凍して、、、、




ゴマ油をフライパンに引き、、、、豚肉投入!



調味料は1㎏分で、、、、、



大阪名物ホルモン焼き

醤油 50㏄
日本酒 100㏄
ウスターソース 50㏄
ニンニクチューブ 10㎝
ショウガチューブ 10㎝
鷹の爪 適量

焼き方はフライパンに強火で、、、、暖まったら調味料混ぜたものを投入!この調味料が炒めて少なくなったらOKです!


少し足りないので、、、ピザをデリバリーし、ごはんの代りにコップパンにチーズ乗せて、、、、




3分焼いたら、、、、




これもいけるんですね!(笑)


5時にはピザが来て、、、、皆で





かんぱーーーーい!



チューハイ9%を2缶飲んだら、、、、爆睡でした!(笑)







Posted at 2023/06/05 15:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漢の料理教室 | 日記
2023年05月23日 イイね!

漢(おとこ)の料理教室 麻婆豆腐茄子もやし丼

漢(おとこ)の料理教室 麻婆豆腐茄子もやし丼さてさてさて、、、、3本目の記事です!



グッピー君が車検から戻ってきたし、これで家族全員集合です!



やっぱ一台でも欠けてしまいますと寂しいですよね?(笑)





今日のランチはあまり辛さ追求しないで、、、今まで食べた事のない(食べず嫌い)だった茄子を、、、自分で調理して食べて、、、





好き嫌いをなくそう! ← 合言葉(笑)




好きな新しい調理方法で食べることに!


と言う事で麻婆豆腐に茄子入れて、、、もやしをごはん代わりにドカッと乗せて頂きます。



正式名称は。。。。



麻婆豆腐茄子もやし丼



麻婆の素 1袋 100g
木綿豆腐 1丁 300g
もやし 1袋200g
茄子  1本
鶏だし 200㏄
ブルダックソース 少々

もやしと豆腐は事前に茹でておき、鶏だしでブルダックソースを薄め、残った材料を鍋に入れ、もやしを入れた丼に入れたら完成です!



ボリュームがあってめちゃ美味しい!



powercats家は母親が茄子とトマトが嫌いで、、、小さい頃から食卓に出てこなく食べた事がなくて、、、、この歳で食改善でした!(笑)


Posted at 2023/05/23 15:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 漢の料理教室 | グルメ/料理

プロフィール

「@ろくべ~ さん、、、めちゃ美味しそうですが、、、残念ですね。。。。」
何シテル?   09/30 17:46
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation