2025年06月29日
こんにちは!
関西は梅雨が明けて?連日の真夏日になっています。。。。
昨日の夜も25℃以下にならず熱帯夜です。皆さん熱中症も多発していますのでエアコンを使用して回避しましょう!
さて、、、「何してる?」でも情報開示した私の左足、、、15日前にそうふくらはぎの腱を断裂しその3日後に引っ付きかけた腱がまた断裂したたみたいで、、、現在は静養中です。
まったくもって体力が落ちているのが理解できました。(T_T)
さて、、、もう1週間以上たって痛みは消えかけている物の、先週金曜日に医者に行き主治医さんに言われたのは、、、、
静養ばっかしないで軽く軽くリハビリをしながら静養しないと歩き方や治癒力が上がりませんようって、、、
一体、、、どっちやねんと文句言いながら、、、、歩行訓練を始めています。
その歩行訓練の一環で今朝は4週間ぶりにバイクに乗り左足でシフトアップやダウン、コーナーでふんばったりして自分なりのリハビリをしました。
痛みがないので、、、腱を引っ張らないよう気を付けてのライディングです。
約1時間半くらいのライディングですが、、、気温も相まって下着までびっちょりでした。

コースは臨海線を南に南下し泉佐野まで走り、あまりの気温が上がってきたので帰りは湾岸線に上がり一気に帰還することしました。
Uターン時にVFR400Rが水冷とはいえ80℃を超え100℃近くに、あとちょっとでゲームオーバー・・・・そういえばずっと電動ファン回りっぱなしでした、、、、

帰りの湾岸線では80℃安定で良かったのですが、、、高速降りてスタンド行くとまた水温があがって・・・
いつものクールダウンコースで2速に入れアイドリング走行で80℃迄戻ってきましたが。。。VFR400R君は夏日の街中はきついですね・・・
車庫に入れて足回りとラジエータ周りチェックして、、、最後に風呂場に入り自分の左足を冷却&シャワーして完了です!
昨日のプローバ君のクラッチは斜め踏みで重たかった。。。。(T_T)
Posted at 2025/06/29 16:38:05 | |
トラックバック(0) |
VFR400R | クルマ
2025年06月07日
おはようございます!
関西は曇りです!これから雨になる予定。。。。今日は朝から早めの活動です!
今日は朝からトヨタのディーラーへ、、、私の嫌いな。。。( ´艸`)
ウイッシュ君のオイル交換ではありません。。。グッピー君のオイル交換です!
なぜ三菱のクルマのオイル交換かと言うと。。。私の名前でオイルリザーブしているためで所有しているクルマが全部対象です。ただし、、、10W-30のオイルだけです。
プローバは5W-50の高粘度入れているのでNGなんですが、、、ウイッシュとグッピーはお願いしています。
そうしないとなかなか20リッター消費できませんからね。。。
約1時間で終了し、その足で主治医さんのとこへ。。。
前回のプローバ修理状況(こちら)


主治医さんのところでは、、、ショップで手に入らなかった油圧計の油圧スイッチとローバーの図面を渡しました。
プローバのエンジンブロックはローバーですので今回解ったのはスイッチ関係はローバーを使用されていました。
STC4101-00 STC4101-02で発注し3日で入手。。。主治医さんのところではあまりに古すぎて手に入らないとの事。。。
私は日本のレンジローバーマニアのマニアさんが経営しているショップで手に入れました。
こうゆう事以外とあります!ショップの出入りしている外商部品やの怠慢ではなく、、、若すぎて探す気力がなくなるみたいです!
事前にエンジンブロックはRover、ミッションはPVR、電動ファンはW124 水回りはヘラ社製、フレームはオリジナル、車内装備はランボルギーニ純正と、、、、
これで上手く修理になってくれればいいのですが。。。。。
Posted at 2025/06/07 12:00:47 | |
トラックバック(0) |
プローバ | クルマ
2025年06月04日
こんにちは!
関西は良い天気です。。。今日は28℃迄上がって、、、
体感がおかしくなりそうですが、、、皆さんご自愛ください!
さて、、、powercats家の毎週火曜日は・・・
生協さんの配達日!
いつもは嫁さんが帰宅して晩御飯中に生協さんの配達荷物を私や子供が引き取りにいったりしています。
落ち着いて料理も作れないし、早く作れても落ち着いて食事もできない時間帯なんです!
そこで、、、家事協力で、、、毎週火曜日は私が作り、ゆっくりご飯を食べてもらい、食べ終わった頃に生協さんの配達荷物を取りに行けるようになりました。
仕事して帰宅し、食事の準備し、今週から来週の荷物を引受するのはやっぱ大変だって。。。。ここ半年くらい協力体制で行っています。
ちなみに昨日の晩御飯は、、、、
オムライスwith焼きそばセット

ワンプレートで食事出来て、洗い物も少なくて済みますから。。。嫁さんからは喜んでもらえているみたいです!
3人前
お米 4合
焼きそば麺 5玉
たまご 6個
あまり大したものは出来ませんが、、、ちょっとだけ家族サービスでした!
そう言えば子供が小学校の頃のお弁当、、、嫁さんが2週間入院した時毎日作ったな。。。オムライス弁当、お好み焼き弁当、タコ焼き弁当、唐揚げ弁当、ハンバーグ弁当、カレー弁当 etc・・・懐かしい。。。。(笑)
最近は毎週リクエストされてきて、、、これで良いのか????(T_T)
Posted at 2025/06/04 16:21:43 | |
トラックバック(0) |
漢の料理教室 | グルメ/料理