2025年05月26日
こんにちは!
関西は曇った日よりです。でもって寒い!
曇っているせいでしょうか・・・
春が舞い戻りです!
さて。。。先週木曜日のネタです!
金曜日、、、この日は子供が会社の宴会で晩御飯いらないと言う事で、、、嫁さんにLineして晩御飯どうする?
速攻で回答きた。。。。 久し振りに豚骨醤油ラーメン自作SPを食べたいと・・・
まじか?時間3時間しかないやん!スープが作る時間が、、、、
ない!
似たような味を作るため近くのライフにお買い物。。。。お昼間から嫁さん向きに晩御飯を準備しました。
取り急ぎスープを作成、、、煮込んでいきます!
九州ラーメンでは珍しい太麺で、、、一人1.5玉で、、、もしかしたら替え玉も予測に入れ5玉買い込み準備万全!
嫁さん帰宅、、、麺茹でて10分で完成。一緒に買い込んだ紅ショウガも付けて。。。
頂きます!

自作のニラ醤油漬けがまたよく合います!(笑)
1.5玉あっちゅう間に無くなり、、、嫁さん、、、、
替え玉1丁!
速攻で麺茹でて替え玉一丁あがり!
スープ残していましたので。。。
めちゃ美味しいわ―――ってお褒め頂きました!(笑)
材料費に人前
スープ代 150円×2
麺一玉 24円×4玉
チャーシュー ライフで100円
煮卵 自作20円×2
メンマ 自作30円
ニラ醤油 自作50円 でした!
上手く行ったようで良かったです!
Posted at 2025/05/26 14:50:28 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | グルメ/料理
2025年05月24日
こんにちは!
関西は朝から雨です!
今日はバイクで走りたかったのに、、、なんで雨?
そっか。。梅雨入りマジかなのね?(T_T)
そうプローバ君まだ入しています。。。古い個体って部品探しが大変で、、、、
今のショップなんですが、、、、工場長が昨年変わって主治医さんがいなくなり新しく入った若い担当が専任になり、今年になってショップの部品調達担当が転職されフロント担当者が兼任になりました。
なかなか意思疎通がね。。。1言ったら1しか回答がない?1のとき逃げ道としてこうゆう方法でもいいからって言っても冒険はしない!
せっかくクラッチが治って試走した時にオイルゲージがおかしな挙動でそのまま再入院して、、、
まずは原因が何か確認出来たら一報ね?相談希望・・・・
その時に国産部品に替えてもいいから、、、
本家のパーツは高いのでその際は相談してね?
部悪い部品番号わかったらこちらでも探します(古い個体なんで見つからなさすぎるので)
時間かかるより即決できるよ相談希望!
なかなか連絡きません!
原因は油圧スイッチと判明したところで2週間。。。
部品が見つからないので2週間、スイッチの写真早めに送ってよ?・・・まだ
当方が知っているクラシックレンジローバーショップで30年前から35年前のディフェンダー ガソリン車V8エンジン、3520㏄ センサーはクランクケースに装着品で検索お願いしたら1発回答!

専門店ショップからの回答
お問い合わせありがとうございます。
STC4104 オイルプレッシャースイッチ ランドローバーV8
□社外品 1,900円(税込み)ガスケット付き 在庫あります
おそらく適合すると思います。
もし適合しなかった場合は、返金しますので、送り返して下さい。
送料込み金額1900円なり!送料入れても2300円
私とレンジショップの専門知識で行けるか。。。。
キーワードは・・・・
クラシックレンジローバー
ディカバリー1型
ディフェンダー等 ランドローバー V8エンジン
ランドローバーV8エンジン用エンジンオイルプレッシャースイッチ 明記
金額が金額なんで先に取り寄せして、、、並行してそのセンサーの接続部分の写真をショップ主治医さんにお願いした。。。
会社時代の報連相って・・・一般社会でも大切ですよね?
ちなみにレンジローバー、ランドローバーって10年20年平気で同じ部品を使っています。ちなみにヘッド&シリンダーガスケットで今でも30年前と同じ形状でウォーターラインの形状まで同じなので・・・すぐに使いえます。
Posted at 2025/05/24 15:39:45 | |
トラックバック(0) |
プローバ | クルマ