• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月16日

風車の手前でUターン

風車の手前でUターン



サビサビの鉄チン隠しの汎用ホイールキャップですが、汎用感たっぷりなのでFiatステッカーでごまかします。


本当は旧ロゴが良かったのですが、サイズが合うものが無く新ロゴです。



世間よ、純正だとだまされてくれ・・


さて、土曜日は友人の主催する高崎のDJパーティーへお呼ばれしました。そのまま車中泊して風車ミーティングに行こうというアイデアを思いついたので、シュラフ持参です。駐車場は凍結予防でタワーパーキングのいちばん内側をゲット。いつでも寝れる準備してクラブにGOです。


私は90年代のR&Bマニアなのですが、この夜はハウス、J-POP、国産Hiphopと新しい世界が待っていました。


宇多田ヒカルやSMAP12インチで流しているのにはテンション上がりましたね!服をまとわない方がちらほらいたり・・イベント名に違わず皆楽しくやってました。


そうして楽しいやつが終わり、ムルティプラで初めての車中泊です。シュラフ被ってシートを倒しただけですが、どこでも寝れる特技が役に立ちエンジン掛けなくても夢の中です。


しばらくして目が覚めたので、混雑を避けて夜明け前に一度風車に向かいます。


とおもったらギアを入れても前に進みません・・汗


直感でサイドブレーキが凍ったな・・と思い下をのぞくと、左のワイヤーだけが戻りません。タワーパーキングだから安心してました。屋根付きでも凍るんですね・・・


融雪剤で真っ白・・
カバー外して、ホットのお茶ぶっかけて解凍成功。


650円で済んで良かったけど、もうサイドは引きません。


そして、タワーパーキングの外は銀世界の手前でした。


まだまだ降りそうなので前橋市内でUターン。足元は5年前のスタッドレス。風車は諦めました。


チェーン規制で混雑している駒寄PAから帰宅します。


藤岡までは路面が白かったのですが、埼玉に入るといつもと変わらない風景でした。雪すら降っていません。

帰宅してからつわもの参加者の写真を見ると、頑張れば行けたかも感がしてきてちょっと後悔。他の写真ではムルも参加してて激しく後悔。2、3月は忙しくなりそうだしな~風車次はいつ参加できるかな・・?


ブログ一覧 | ムルティプラ | 日記
Posted at 2017/01/16 12:43:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2017年1月16日 14:40
ね、、、?サイドブレーキワイヤー。(涙)
でも新品にしても、ゴムの蛇腹は2年くらいで切れそうで。

ともあれお疲れ様でした!
11時ころに駒寄に行きましたが、ノンスタッドレスは
諦めが早かったですwwwww即刻Uターンw
コメントへの返答
2017年1月16日 15:29
屋内だったので完全になめてました・・汗
さすがグンマーだなと。
蛇腹もボロボロでした。

駒寄までは余裕だったんですけど、その先の下道が車線すらわからずでした!
貴重な車を潰さずに済みました(笑)
2017年1月16日 16:30
あのカバー付けてもヤハリ、、ダメでしたか?
先月、新品ワイヤーに交換して正月休みに1泊で嬬恋へスノボーに行きましたが、サイドブレーキ凍結は無かったです。日曜日は、町内会の餅つきに強制参加していましたよ。。。。雪の風車行ってみたかった。
コメントへの返答
2017年1月16日 17:37
カバーありがとうございました!
-6度のグンマー、逆に言えばカバーがあったからこそ片側凍結で済んだのかと^^

それとも他の原因でしょうか・・?
埼玉では、へっちゃらです!

雪の風車はムルティプラも参加していたようで、私も引き返したの少し後悔しています。。
2017年1月16日 22:45
赤のスイフトで来たキャゼルヌ先輩さんが、5年落ちのブリザックで来たんで、これたかもしれませんが、安全第一。
という私はオールシーズンズタイヤで風車まで上がった大バカ者ですが。ちなみにうちはカセットボンベのガスヒータを冬は常時ムルに搭載しています。
またどこかで、無塗装風バンパー同士並べましょー。
コメントへの返答
2017年1月16日 23:14
ブログで見てしまった!と思いました。
ムル並べたかったです・・泣

オールシーズンタイヤすごいですね!J-WAVEでピストンさんもゴリ推ししてて気になります。
備えあれば憂いなしで、ガスヒーターは導入します!

プロフィール

「単管パイプで車庫作り http://cvw.jp/b/745833/41462699/
何シテル?   05/10 17:33
埼玉でお店と3児の父親やってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) クルーズコントロール取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 07:20:21
オートクルーズコントロール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 07:46:38
La distanza in miglia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 09:59:44
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
3台目の100系ハイエースワゴン。最終2WDディーゼル→中期4WDディーゼル→後期4WD ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
ヤフオクで購入。76年キャブ最終。秋田から埼玉まで自走で持ち帰りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
軽バンの代わりにヤフオクで購入。バンとして考えれば非常に優秀です。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
メルカリで購入。希少色ダークブルーイッシュグレーMのベージュ内装。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation