• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山口ラブのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

風車ミーティング行けました!

風車ミーティング行けました!今月も風車ミーティングは無理かな〜
なんて思ってたら5日前に半日なら仕事休めることに!

早速イタリア雑貨店でおめかしグッズを購入。
ちょうどセールをやってました!



さて、出勤のフリして職場とは逆方向へ。
駒寄スマートインターを降りた所で2台後ろに西ひさんを発見!風車まで先導してもらいました。



3ヶ月ぶりの風車は気持ちの良い晴天!
前回は大雨のなか雨漏りのバルケッタだったので、今日の方が暑いくらい笑

回っている風車は初めてです。



駐車場を埋め尽くすほど集まってました!
どの車も愛されている子ばかりです。



はじめましての方々がたくさんでしたが、皆さんあたたかい!
ムルティプラは3台の参加でした。



きれいな純正の鉄チンが羨ましい...
2段腹ムルさんには足回りからエンジンルームまでチェックしていただきました!いや〜心強い。

そして代車でおいでなされた鉄男さん



ファミリーカーとして活躍してました!
風車の奥には公園も広がっているみたいなので、チビが歩けるようになったら家族で来たいですね。
近くの鍾乳洞は...逆に興味あります(笑)

そしてチンクさん達!



同じに見えて全然違うんですね〜!
アメリカ仕様が好みかな!アイシン6ATなら奥さんも安心って思ったけど、チャイルドシートが厳しいかな?

そしてフェラーリさんも来ました。





この2台ならうちの駐車場にも入りそう!妄想が膨らみます。
家とどっちが高いんだろうな〜

ゆる〜い雰囲気が心地良く、すっかり長居してしまいました。天気が良すぎるからといって榛名湖までドライブしていいわけもなく、大人しく高速で東松山の職場へ向かいます。

お昼は初めて寄ったレベルの嵐山PA。花園ICと小川ICの間にあります。

小川町に住んでいると東京方面→小川IC、群馬方面→花園ICから乗るので、間の嵐山PAにはまず寄ることが無いんです。

サクサクっと仕事を...終えられるはずも無く21時くらいに帰宅。

帰ったらレアル対鹿島が同点でビックリ!と思ったらTVの前に座ったとたんにレアルに追加点。なぜかパパのせいにされました。いつからママはサッカーファンになったんだ?

群馬のお土産渡さないでやろうかしら。



柚子が100円だったのでたくさん買いました。地元のスーパーの半額!ジャムに、冬至の柚子湯に使います。

そして、ムルは変なお知らせが出るようになりました。



調べても謎です。出る時と出ない時の差が激しいです。

なにはともあれ風車ミーティングお疲れ様でした。マスターな方々が多く、安心してムルライフ送れそうです。来年も積極的に参加したいですね。その時はよろしくですー!

Posted at 2016/12/18 23:15:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年06月30日 イイね!

梅雨的休日の過ごし方

梅雨的休日の過ごし方

定休日無しのお店をやっているもんで、平日に1日だけお休みをもらっているもんで、

行きたいところに順序良く回るのが最近の休日スタイルになっています。

それは晴れでも雨でも変わらず。今日は雨。

嫁、子供はまだ寝てるし・・

軽くホイール洗って

で、まずはスキットカット。月1でかれこれ5年は通っている高坂の床屋さん。


早い、安い、居心地いいでお気に入り。安いコースはシャンプーが散髪前に一回です。

なので次は平成楼。嵐山渓谷のスーパー銭湯。

ドライヤーで飛ばし切らなかった髪をシャワーで流し、汗をサウナで流します。


12分×5セット!ヒルナンデスを見終えたので満足。

そして新しくローテーションに加わった!吉野自工に向かいます。バルケッタの主治医です。

今日も群馬からオレンジのバルケッタが㊙チューンをしに来てました。

お客さんとお互いのエンジン音聞き合ったり・・

店長秘蔵っ子のカバーを開けて戻さなかったり・・



さんざん仕事の邪魔をして帰宅。

ここで予想外の晴れ間が!!

息子をおばあちゃんに預け(ごめん)、オープンカーに否定的な嫁をを強引に助手席にのせ、急遽ドライブに!

最初は「髪が乱れる~」とか「寒い~」とか「恥ずかし~」とか言ってた嫁も、信号待ちでは得意げな表情に。

どうやら見られる快感を知ってしまったようだ・・

満更でもないアモーレを乗せたバルケッタは

小川民お決まりのドライブコースである定峰峠を駆け抜け、

高原牧場に到着。


小川の若者は、原付を買った時も、バイクも車も、初めてのドライブは必ず牛に会いに来ます。

それか中間平の夜景です。


売店は閉まってたので、ソフトクリームは食べられず。。息子も心配なので引き返すことに。

しかしこんなローテーション外のドライブをしたくなるのもバルケッタならではですね~


オープンカーでドライブなんて"日常で非日常"なんて言葉を使いたくなります。

天気予報を前よりチェックするようになった私ですよ。

Posted at 2016/06/30 14:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年06月27日 イイね!

初オープン

初オープン

お店ではなく幌ですよー!

仕事終わってふとオープンで帰ろうと考えるからもう大変・・

もう走り出した瞬間からなんじゃこりゃーー!!で

「気持ちよすぎて何も言えねー!!」て ずっとなってて

小川はとうに過ぎ、寄居で引き返しそびれ、

気づいたら秩父のどこかに到着。

夕飯が作り終わったであろう嫁からの着信でやっと冷静に。

で、1時間半前に買った感コーヒーを大げさに開けて飲む。

見られてる感が心地いい・・笑

ウインドリフレクターのおかげで風の巻き込みもないし、髪にあたる風も気持ちよくてハゲそうだし、

タバコも吸えるし、コーヒー飲めるし、

快適そのもの!!

これはエストレヤの出番が確実に減るでしょうね・・・



早く昼オープンもしたい〜〜

Posted at 2016/06/27 23:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「単管パイプで車庫作り http://cvw.jp/b/745833/41462699/
何シテル?   05/10 17:33
埼玉でお店と3児の父親やってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) クルーズコントロール取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 07:20:21
オートクルーズコントロール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 07:46:38
La distanza in miglia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 09:59:44
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
3台目の100系ハイエースワゴン。最終2WDディーゼル→中期4WDディーゼル→後期4WD ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
ヤフオクで購入。76年キャブ最終。秋田から埼玉まで自走で持ち帰りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
軽バンの代わりにヤフオクで購入。バンとして考えれば非常に優秀です。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
メルカリで購入。希少色ダークブルーイッシュグレーMのベージュ内装。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation