朝一、ばあちゃんが掃除機がぶっ壊れたから新しいの買ってきて〜と。
なんでも回転ブラシが回らなくなったらしい。
髪の毛でも巻き付いたかな〜と思って見てみてもその様子なし。
なによりスイッチONでもブラシのモーター音がしないのはなんでかな〜?
と思って開けてみるとなぜかプラスが思いっきり断線してました。
首の可動部に巻き込んで切れたかな?
倉庫からスピーカー修理で買ってあったハンダごてを探し出し・・
適当にくっつけて適当にビニテで巻くだけの簡単修理w
元気よく息を吹き返したパワーヘッド!!
さすが吸い込み仕事率640ワット!!!
そこらのサイクロンクリーナーより断然強力〜
ばあちゃんの少ない年金を使わずにすみましたw
トヨタ(純正) クルーズコントロール取り付け② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/08 07:20:21 |
![]() |
オートクルーズコントロール その2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/30 07:46:38 |
![]() |
La distanza in miglia カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/07/15 09:59:44 |
![]() |
フォルクスワーゲン Type1 ヤフオクで購入。76年キャブ最終。秋田から埼玉まで自走で持ち帰りました。 |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 軽バンの代わりにヤフオクで購入。バンとして考えれば非常に優秀です。 |
![]() |
三菱 デリカD:5 メルカリで購入。希少色ダークブルーイッシュグレーMのベージュ内装。 |
![]() |
トヨタ ハイエースワゴン 会社の送迎用に群馬の販売店から購入。4WDディーゼルの最強10人乗り。これでワゴン内装だ ... |