• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月04日

やっぱり走っちゃおうかしらん

やっぱり走っちゃおうかしらん ということで、本日11時枠にエントリー。
昨日の今日ですが、YZサーキット走ってきちゃいましたw


到着して、、たけさんとrikiproさん発見。
今日は純正タイヤのまま走るので、準備は5分で終わり(笑)

走りだす前に、たけさんいデジカメを託し、いざ出陣!!





たけさん写真ありがとうございます♪


そうそう、私の走った11時枠、なんか本気オーラ全開のインテグラDC2が!
コーナー、ストレート共に速すぎて全く追えず・・・。

どんな方だろうと思ったら、全日本ジムカーナの伊藤選手でしたΣ(゚д゚;)
お久しぶりです!CR-Z組には今年1月のオートランド作手、講師だった方と言えば分かりますかね?


負けると分かっていても、こんな事ならZII持ってくるべきだったかとか、ゴニョゴニョ。

まぁ、勝ち負けは抜きにして、今日も楽しいサーキットでした♪
私はやっぱり純正タイヤの方が心おきなく走れます。
タイムは遅いですが、基本の練習には最適ですね。
(特におサイフ的やさしいww 今のが無くなってももう1セットあるしね)


今月のYZはここまでで、来週からは美浜モードに入ります。
さて、まずはモッチーさんの車載を覗きに行きますかww
ブログ一覧 | YZサーキット | クルマ
Posted at 2012/05/04 21:30:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

ムシッと暑い金曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

曇り?晴れ?どっち?(昨日よりも)
らんさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

6/14)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年5月4日 21:33
お疲れ様でした。
純正タイヤはタイムこそ落ちますが、コストパフォーマンスが良いのでこの時期の走り込みには良さそうですね♪
美浜がんばってください!
コメントへの返答
2012年5月4日 21:54
お疲れ様でした。

YZ入って、軽トラ見た時ピーンと来ましたよw

純正タイヤはコスパもバランスも最強ですからね。美浜も最初の練習は純正で行ってみようかと思います♪
2012年5月4日 23:45
お疲れ様でした~最初声をかけられるまで全然気がつかずごめんなさい。
今日は知人のBMのレッスンだったのでインテは走行すべて2乗だったんです。

今度サーキットでお会いした際には是非横にのってみてくださいね~(^^)
コメントへの返答
2012年5月4日 23:57
今日はお疲れ様でした。

最初は私も気付かず、インテに貼ってあるネームステッカーで気付きました!2名乗車でも速すぎです。

同じFFなので参考になる部分多そうですね♪今度是非乗せて下さいませw
2012年5月5日 0:55
やはり純正タイヤは有りなんですね(・∀・)
ウチにも眠ってるので、使いましょうかね(笑)

ついに美浜進出ですか。
自分の動画が参考になれば幸いです♪
…あっさり抜かれてしまいそう(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月5日 9:49
使っているのは純正YOKOHAMA。今日走った後も思ったんですが、しっかり準備運動で温めてやれば、ブロック飛びしません。

熱の入りは速いです。問題は後半の熱ダレ。アンダーが出やすいので、無理が効かず、それが返って練習にいい気がしますね。

初美浜、まずは早速来週末に行ってきますw
2012年5月5日 6:29
純正タイヤ心置きなく使ってくだされw

私は純正ホイール
タイヤ屋さんに寄付してしまったので
場合によっては、待ち乗り用タイヤで逝きますよ

が、REでなんとか夏を乗り切ります(笑)
コメントへの返答
2012年5月5日 9:55
ありがとうございますm(_ _)m

でも今もう1セット新品が眠っているので、もしかしたら完全なるサーキット練習用タイヤになりそうだったり・・・(汗)

私はちょっとZII温存です(笑)
2012年5月5日 12:42
練習タイヤなら純正などのローグリップが一番いいですもんね(*´∀`*)
車の挙動がすぐわかるから私もよくやります。ブログアゲテナイケド・・・

次機会があったらYZ行ってみようかとおもいます(#^.^#)
美浜はいけるんだろうか・・・w
コメントへの返答
2012年5月5日 21:06
下手な安物タイヤよりも純正のほうが色々バランスイイですよね♪

ここ、YZは私のホームコースなのでいつでも全力で受けてたちますよォww
美浜はまだまだ初心者なのでw

プロフィール

「坂折棚田へドライブ http://cvw.jp/b/745937/33875845/
何シテル?   08/24 00:43
岐阜県で、黒のオデッセイアブソルートに乗っております。 免許取ったころは車に関して全く興味もなく、自分の乗っている車のメーカーすら知らない程の無知でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CR-Z サーキット記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 23:06:14

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014.07.20に納車。 アブソルート 7人乗り、色はクリスタルブラック・パールで ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年6月12日納車のHONDA CR-Z、グレードαのプレミアムホワイトパールにな ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
HONDA OF AMERICA E-EJ1 CIVIC COUPE です。 走行距離 ...
その他 その他 その他ブログ用 (その他 その他)
その他ブログ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation