• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

2012.06.02 マクロス超時空展覧会 in セントレア

2012.06.02 マクロス超時空展覧会 in セントレア 昨日は友人達とセントレアへ。
「マクロス超時空展覧会」へ行ってきましたヾ(^∇^)

マクロスも30周年なんですね。

語り出したらアツくなってしまいそうなので、さくっとダイジェストでww



まずは歴代マクロス作品紹介。
初代マクロスは今から30年前というからその歴史に驚きです。
私はマクロス7を幼少の頃に見て、最近マクロスFにハマった世代ですね。




各作品相関図。かなりハッチャけた説明に思わずニヤリw
ネタバレ注意!




子供ではないクランクラン大尉によるテストに出るマクロス。
「あたしの歌を聴け!」というシェリルの名台詞は、バサラをリスペクトしたものだったんですね♪なるほどなるほど。





そして本イベントの目玉。
1/1スケールのYF-25F。
デカルチャー!
デカルチャー!!





ヤック デカルチャー!!!

ちなみに手のひらに乗れたりします。
大人気で1時間半待ちでしたが(汗)




会場には他にも色々。
作中の年表やスタッフの創作秘話など♪
コスプレイヤーさんも多数。人気はやはりランカとシェリルでした♪




歌姫等身大フィギュア。
ローアングルの撮影はお断りしています。




せっかくのセントレアなので、スカイデッキより飛行機撮影。
右手に国内線、左手に国際線。
運よく離陸する瞬間を見る事が出来ました♪


その後はのんびりと近くの「ごんぎつねの湯」、
友人宅に戻ってガンダムUC上映会。
アニメにどっぷり浸かった1日でした。

来週のYZ定例にはお土産持っていきますね〜。

おつかれさまでした〜♪
ブログ一覧 | 漫画、アニメ、ゲーム | 日記
Posted at 2012/06/03 11:58:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

マークII
パパンダさん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

特許査定☝️通りました🈴😆
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2012年6月3日 13:23
行きたかったなぁ・・・(ぐすん)

大阪・・・行ってみる?(ぉ
コメントへの返答
2012年6月3日 13:57
大阪はステージサイズに余裕があるので名古屋のイベント時よりもヴァルキリーが更にパワーアップするらしいですよ♪

是非是非行ってみてください!
2012年6月3日 13:40
こんにちはー!

アップ、待ってました!!!(*≧∀≦*)

うー、1/1スケール、見てみたい~orz
けど、私はプラモとチョーゴーキンでガマンです(^^;)
こんなの実際見たら、大コーフンして失神しそうですww

お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2012年6月3日 14:00
こんにちは♪

1/1は丁度ライティングが変わる瞬間だったので運よく色々な色のヴァルキリー撮影できました♪

蒼狐さんもこれはもう大阪行くしかないですよ(*^^*)
2012年6月3日 14:07
ヤックデカルチャー・・・((((;゚Д゚))))

1/1バルキリーってこんなに迫力があるんですね!
行きたかった・・・凄く!!

ガンダムの時みたいに転々としているのでしょうか?
近くに来たら是非行ってみたいですね(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年6月4日 0:09
あ、イケるクチですか?

自分でもなかなかの迫力ある写真が撮れたと思っておりますww

今の処は、東京、名古屋と来て、大阪らしいですが、私も詳しくは分かりません(泣)

改めてヴァルキリーのカッコよさに気付いてしまいました♪
2012年6月3日 17:00
マクロスはさすがに初代しか
分かんないですわ

マックスとミリアの青&赤の
お揃いは衝撃的でしたww
コメントへの返答
2012年6月4日 0:15
初代放映時、私生まれてない・・・。
そう思うと、30年という歴史はすごいですね!

マクロスの歴史を振り返ると、青と赤は惹かれあう運命・・・らしいですw

初代観てないです。スンマセン。レンタルしてきまーす!!
2012年6月3日 21:36
ローアングルお断り・・・(´・ω・`)

で、デカルチャー!!(・゚m゚・ノ
コメントへの返答
2012年6月4日 0:18
そう言われるとついつい・・・
見ちゃいます!
覗いちゃいます!!
撮影しちゃいます!!!

はNGです(笑)
2012年6月4日 0:01
はじめましてTV君です。僕もマクロス展覧会行きました。
コメントへの返答
2012年6月4日 0:21
はじめまして♪

当日は物販行列など凄まじかったですがお疲れ様でした。

コメントどうもです。
2012年6月5日 23:30
スイマセン。
ファースト&愛おぼ世代です(^_^;)

こんなのやってたんですね。行ってみたかった。
コメントへの返答
2012年6月5日 23:36
こんばんは♪

愛おぼはリン・ミンメイのPV付きで流れてました(*^^*)

今聴いてもとてもいい曲なんですよね♪
次回は大坂。行けなくはない距離ですよ!

プロフィール

「坂折棚田へドライブ http://cvw.jp/b/745937/33875845/
何シテル?   08/24 00:43
岐阜県で、黒のオデッセイアブソルートに乗っております。 免許取ったころは車に関して全く興味もなく、自分の乗っている車のメーカーすら知らない程の無知でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CR-Z サーキット記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 23:06:14

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014.07.20に納車。 アブソルート 7人乗り、色はクリスタルブラック・パールで ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年6月12日納車のHONDA CR-Z、グレードαのプレミアムホワイトパールにな ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
HONDA OF AMERICA E-EJ1 CIVIC COUPE です。 走行距離 ...
その他 その他 その他ブログ用 (その他 その他)
その他ブログ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation