
こんちは。
すでに先々週のこととなってしまいましたが、
相方ちィと静岡県の富士スピードウェイに行ってきました。
ADC主催のイベント観戦の為ですΣd(≧∇≦)
そして今回私にとって初の新東名ドライブ。
NEOPASA巡りも楽しみの一つということでウキウキ。
まずはNEOPASA浜松上り。
続いてNEOPASA静岡上り。
そしてNEOPASA駿河湾沼津上り!!
プレミアムトイレ♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪
興味津々&ワックワク気分で行ったのですが、思ったよりフツー。
と思ったら女子トイレにはシャンデリアやソファーがあったそうです♪
(かくなる上は次は女子トイレに潜入せねば・・・(笑))
とそうこうしていると、富士スピードウェイに到着~\(^^)/
ひ、広い!!!
そしてキレイ(*Д*;)
某仲良しふれあいサーキットとはスケールが違いすぐるwwww
本コース、ショートコース、ジムカーナ場、etc.
なんでもござれですが、今回は場内のドリフトコースに行ってきました(*^^*)
到着すると既に元気なスキール音が♪ADC主催によるアルテッツァフェスタ 2012、その名の如くアルテッツァがドリフト真っ最中です☆
ギャラリーもアルテッツァだらけ。
CR-Z以外の「○○だらけ」は初めて。
まさに圧巻♪アルテッツァはCR-Zよりも歴史が長い分個性が濃い気ですね。
全国からおそらく100台以上のアルテッツァが集結した本イベント。
お気に入りは、勝手ながらこの1台。
超電磁砲w
全周フル痛車でした(圧巻)♪
ドリフトの方も、観ているとFRっていいなぁ~としみじみ(*´ω`*)
写真めっちゃ撮ったので1枚に凝縮(。・`ω´・。)。
その後は本コースの方をチラッ|゜Д゜))
コースには35GT-R、ポルシェ、エリーゼ。CR-Zでは勝てん(笑)
日も落ちかけてきたので富士スピードウェイを後にして宿泊先の清水へ。
途中NEOPASA清水。
そして清水のホテルに到着。
のんびりジブリ映画観て1日目終了~( ̄3 ̄)=3
雪の助さんをはじめ、アルテッツァフェスタ参加された皆様、お疲れ様でした♪
そして二日目につづく・・・。
Posted at 2012/10/17 16:03:44 | |
トラックバック(0) |
富士スピードウェイ | クルマ