• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotasの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2024年4月7日

ホイールバランサー?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こんな道具(?)だが、それなりに改善しましたよ。
赤いパークゴルフの球にホイール乗せてクルクルと回転させると超簡易的ではありますがブレを目視できました。5mmズレてたのでウエイト貼り直して試運転も良好でした。18インチを自分で組んで去年ブレが気になっていた事すっかり忘れていて夏タイヤ交換後に気づいたわーがっかり。
2
前回スモールランプの配線変更した時に、半田付け処理するとジュッとハンダが跳ねてしまい、よりによってヘッドライトに乗り虫が這いつくばったような焼け跡が付いてしまった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ので、ついでに磨いてみた。
3
320→600→800→1000→1500→2000→ウールバフ+パチモンのジフ→スポンジバフ+コンパウンドと、真面目にやってなんとかみられるところまで完成。深くまで溶けていた所があり、追い込み過ぎてもいけないのでこれで勘弁してやるー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
4
親のデミオ。リアからガコガコ異音がするって事でリアショック交換。カヤバのショックに交換して異音改善。DE3ASのリアショック交換ってアッパー2本下の1本で合計ネジ3本だった!こう書くと簡単だが、やはり車の作業は大変ですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテション

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

◆タイヤローテーション実施(^^)v

難易度:

フロント2本タイヤ交換

難易度: ★★

ゴム交換→保管までのしくじり

難易度: ★★★

ホイールキャップ取付。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス ダストブーツ切れ、バイザー剥がれ、夏タイヤ https://minkara.carview.co.jp/userid/746076/car/696406/7261964/note.aspx
何シテル?   03/12 20:42
yotasです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
お財布に優しい、、のか?! 2010年7月31日納車~3ヶ月待ちました。 みなさんの情報 ...
トヨタ S800 トヨタ S800
20年このままだった。 そろそろ直さなきゃなぁ
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ラシーンです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation