• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16~のブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

2025 GW その1 (^^;

有給休暇を入れて、どぉおーんと連休に(^o^♪
駄菓子菓子、、、昨年に続き今年も予定なし。。。orz

そんじゃぁ久々、、
 
ミニチャーハンとタンメン
(^q^ 美味しゅうございました♪



翌日は、ガッツリ戦車ダァー\(^o^ オォー
寝床でダウダしていたせいで、日が登ってしまった(汗
日差しが強い。。
左半分はまだ日陰なので、そっちだけワックスがけ。。
残りは午後と、明日かな。。すると、16らんど開店依頼が。。


 
午後から、みん友さん降臨(^o^ナント


オイル、フィルター、ドレンパッキン、オイル処理 を購入し、

シュッとオイル交換
ジャッキアップする必要なし(^o^♪

その後は、、お楽しみ♪

家系ラーメン
美味しゅうございました♪ (^q^)



昨日は、ガッツリ戦車の続き。。


風が強い予報だったけど、それほど影響はかったため、
最後まで仕上げました(^^♪スッキリ



明日は、雨予報。。(-_-
それならってんで、今日は宮ヶ瀬へGO!

ノソノソ進んで、鳥居原園地駐車場
鳥居原ふれあいの館の食堂で、カレーライスを食べて帰りました(^q^


今年はナイアガラレコード50周年。。(滝汗
ってことはコチラも発表から、50周年。。(大滝汗










ウキウキ歌詞♪

伊藤銀次-山下達郎



コチラにも出てきます ウキウキ♪
小泉長一郎-伊藤銀次

新宿アルタは、閉店。。


大滝:笑っていいとも、、唯一のヒット曲
伊藤:(笑


Posted at 2025/05/01 19:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月27日 イイね!

2025 車検っ (^^;

先々週、車検のため午後半休してデーラーへ入庫。。

ところが、、シートレールの強度証明書がないと、車検が通りませんが。。と言ってきた。。
ナヌぅ!? 見積もり取りに行った時に言えよ。。(-_-#


仕方がなく一旦家に戻って、カビや汚れを拭き取り、純正シートに入れ替え。。
久方ぶり。。着座位置が高い・・・

再びデーラーへ。。(-_-


お約束?のシート入替えアルアル??

お金が出てきた。。なんか嬉しい(^^♪



その間、2号車ガッツリ戦車で、スッキリ♪




そして先週引き取り、シートを戻しました♪



ブレーキマスターバックの塗装剥離とサビが、懸念事項でした。。(汗


マスターシリンダから漏れたブレーキオイルが原因でしょう。。(^^;

NB用のブレーキマスターバックは廃番。。(滝汗
なので中古で入手し、マスターシリンダのオーバーホールを行い、入れ替えることにしました♪ それと、フロントガラスの飛び石キズもリペアしてもらいました


車検以外の費用はかかりましたが、まあ安心料と思えば。。(^o^






そして、、
新間寿さんがお亡くなりに。。(T-T)
異種格闘技戦、、これは凄かった。。

大人はなんだこりゃって、、盛んに言ってましたが。。(o_o;


色々マッチメイクしてきたであろう中で、、

これは衝撃的(大滝汗
古舘伊知郎の実況も面白くて、金曜の八時が楽しみでした(^^
土曜日半ドンでお弁当を食べて部活が始まる前まで、陸上部のエアマットでプロレスごっこ(笑 ローリングソバット、ブレーンバスター、バックドロップ、空中殺法。。楽しかったな。。(>_<


Posted at 2025/04/27 18:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

20250413 (^^;

値上げラッシュの前に色々買い込んだため、、

カツカツな今日この頃。。(-_-# イロイロタカインダヨ


今日は雨予報なので、午前中は2号車で所用を済ませ、、
お昼は、久々のタコ焼き♪


イワタニのスーパー炎たこ登場(^^♪  いつ以来だろ??

熱々で美味しゅうございまいした (^q^





さて、、
先週、悲しいニュースが、、
かつてNPB ドラゴンズ〜ベイスターズ〜バファローズに在籍していた、
トニ・ブランコが不慮の事故で、、ご冥福をお祈りします (T^T)ナンテコッタ







忘れないよ〜


おまけ


Posted at 2025/04/13 21:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月06日 イイね!

20250406~定点観測 (^o^♪

三寒四温を経てぇ、、ヨーやく春めき始めた今日この頃。。(^^


今年初、そして久方ぶりの定点観測


雨を拭き取り、シュッと三浦くるーリング(^o^

久方ぶりなのは、、、強風 南風5~7m (@_@;
という天気予報が多かったため、躊躇していました(汗


桜も咲いて、すぷりんぐはずかーむ ですな♪

プロ野球も開幕
はてさてどーなるのか。。(^^;

四月と云へば

Baseball-Crazy(野球狂の詩) 大滝詠一
作詞、作曲;大瀧詠一




海の向こう、メジャーリーグではこんなバットが話題に。。

魚雷バット(Torpedo Bat) (滝汗
このバットを使用する打者は、ホームランを量産しているとかしていないとか。。


1984年に株式会社ゼットが出した金属バット、ZETT POWER (通称:ゼッパ)
芯の部分に高反発金属を使用、飛距離、打球速度が格段にUP。。
打球音がカキーンではなく、ギョイィーンという音でした。。
でも、高反発金属の部分が割れやすかった。。(^o^;

その後、2002年に軟式用バット、初代BEYON MAX (通称:ビヨンド)が発売
軟式ボールは、金属バットに当たると凹んでしまうため、飛距離が伸びにくくなります このバットは芯の部分にウレタンを使用して、ボールとバットの柔らかい同士で反発させて、飛距離、打球速度を増す というようになっていました
今年から使用禁止のようです。。(大滝汗


道具に関する探究や進化は、尽きるところはない といったところでしょうか。。
まあ、、バットの芯で打てないのであれば、どんなバットを使おうと関係ないのですが。。(ナイアガラ汗



魚雷といへば、、

潜水艦。。Lennon - McCartney


ナイアガラでも。。

Lennon - McCartney
日本語訳詞:松本隆 編曲:萩原哲晶

ゲストシャウターは、各々どんなことを発しているのか。。
杉 真理:
イエローサブマリンと両A面、の歌詞の一節
Father Mckenzieをハザマケンジ!と叫びました

伊藤銀次:
日本海軍の軍人が間違えて乗り込んでしまったという状況を想定して
目標300 魚雷発射用意!と叫びました

佐野元春:
All Together Now 歌詞の一節をそのまま叫びました



これの一節も出てきたり、、(^^;

色々楽しんでますな (^o^♪







さてさて先週、叔母の葬儀に参列。。(T^T)

アキラのファンだったなぁ。。。


Posted at 2025/04/06 10:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

20250322 ラジオ放送 100年♪



昨夜に参戦した、
「祝!ナイアガラ50周年!〜どうするどうなる!?2025年ナイアガラの旅〜」



終了後にいただいたステッカー(^^♪


そして、、

主催の萩原健太さんが1983年に発刊した、はっぴいえんど伝説。。



サインをいただきました\(^o^ ワーイ
参戦した目的は、コレだったような。。(汗



そんな中、、、
今日は、放送開始から100年♪ まず、ラジオの放送からスタートでした
10年が10回ですから、すごいですね。。。。(滝汗



「ラジオが親代わり」と公言していて、
岩手のFENを聴いていたこの方も、DJ番組を開始しました

DJ なので、選曲、皿回しはもちろんのこと、
放送局へ送るマスターテープのスプライシングまで、自分でやってました。。
(大滝汗





大滝:1回目から、アルドンスクリーンジェームス キャロルキング特集だよ
しかも深夜3時 ラジオ関東なんて言ったって、(ラジオに)全然入んないんだから
そういう厳しい条件を面白がってたヤツが、業界に入ってきたのよ

大滝:ゴーゴーナイアガラは各論だったんだ
総論やってなかったことに気づいたから、アメリカンポップス伝をやったの。。

石川:ゴーゴーナイアガラって、ネタバレですよね。。
大滝:そう、ネタバレなの

2018年にラジオ日本(旧ラジオ関東)で、
大瀧詠一『ゴー・ゴー・ナイアガラ』ベストセレクション として再放送されました


NHK がアーカイブ放送を始めたことに触発されて!?
自身のラジオ放送の再放送を始めてました。。


本放送:19770321
アーカイブ放送:20020210



はっぴいえんどのメンバーもゲストに。。


ゴーゴーナイアガラ最初の口上は、、

もちろんコチラっ(ナイアガラ汗



Dr. Caplan's Office
フィレスのB面はインストでした。。(>_<

Posted at 2025/03/22 15:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 夏休み (^^♪ http://cvw.jp/b/747231/48602957/
何シテル?   08/16 11:55
16~です 2002年式 ロードスター 2018年式 N-BOX に乗っています よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NBロードスターアーカイブ、開設しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 22:42:19
NBロードスター20周年記念、貴島孝雄さんインタビュー(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 04:19:24
NBロードスター20周年記念、貴島孝雄さんインタビュー(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 04:16:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
戻ってまいりました(^o^) あれから10年、、、超えました (^-^♪
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
いろんな機能が付いています。。 浦島太郎状態、、(^^;
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
初K
日産 サニー 日産 サニー
1600cc MT スーパーサルーンツインカム 初めて買った車 トラッドサニー ずぅーっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation