• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-nの愛車 [日産 NV200バネットバン]

整備手帳

作業日:2011年7月2日

インマニ計装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
必ずしも必要ではないものの、最初の愛車以来なぜかメーカーは違えどいつもつけていたメーターなのでNVにも装着!
Defiのははじめてですがやはり海外安物とは違い作りがしっかりしてますね、メーター誤差もないし。

ビュンビュン動くので見た目にもおもしろいし、少し気にすると燃費改善にもなる気がします。あくまで気がします(笑)
2
NV200のエンジンはHR16DE。このエンジンを積んでる車種自体が少ない上(マイクラC+C、ノート(5MT車)等)、あんまり弄る人がいないのか情報も少ないため負圧を取る線が見つからない!かといってディーラーで聞くのも何だかなぁなので。
ここは原点に戻って、地道にサージタンク周辺を物色。このエンジン、今まで馴染みのなかった前方吸気、後方吸気タイプ。
4スケールの太さの線と思い込んで探っていたのが盲点でした。狭いところを探ること30分、残された写真の線を思い切って切断!画像のように仮止めして計ってみると・・・これかよ!!
3
場所がわかりにくいかもしれない&自分の備忘録的に。
切断、接続した部分(画像2)から引いて取った写真

まだ仮止め状態ですね
4
あとは車内にケーブル引っ張り込んでユニットにつないで、メーターには以前取り付けたタコメーターからコード分岐して接続完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装変更貼り付け

難易度: ★★★

アシストバー取り付け

難易度:

社用車の鉄チン🛞センターハブのサビを落とします💪

難易度:

換気扇リノベしました

難易度:

デッドニング 防音 防寒

難易度: ★★

デカール貼り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kei-nです。よろしくお願いします。 気の向くままに更新していこうと思います ブログもやって見たいけどなかなか時間と気力が無くて一歩が踏み出せませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアシートへのリクライニング加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 21:26:59
日産(純正) マイクラC+C用HR16DE エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 18:29:13
日産(純正) HR16DE ENG COVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 20:40:08

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
物心ついたころから家には日産車 そして免許取った頃なぜかB14サニーにハマり、 兄弟車も ...
日産 サニー 日産 サニー
これまでいろいろな車に出会ってきたもののどうしても自分にしっくりこない。 結局巡り巡って ...
スバル サンバー スバル サンバー
免許取って最初に運転した実家にあったクルマ。 一番最初ということもあってとても愛着もあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation