• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-nの愛車 [日産 NV200バネットバン]

整備手帳

作業日:2011年7月17日

水温計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
普通にNV200を乗りこなすだけならまず必要ありませんね、はい。
でも気分的にやっぱり針で見られる水温計が欲しいので・・・
写真では真ん中の(奥?)少し小さいのがそれですね
DefiのADVANCE CR φ52 です
2
ますは作業しやすくするためにラジエターのアッパーホースの上に覆いかぶさっているエアクリにつながるダクトを撤去。
3
もう後戻りできませんね・・・
なるべくエンジンに近いほうに水温センサーを取り付けたいがために写真のあたりで思い切ってカット!
ちなみに事前にLLCは多少抜いておいたもののやはりけっこうあふれて来ます。バスタオルの下にはビニールシートも敷き詰めて一応防水しています
4
今回使用した水温計のアタッチメントは
TRUSTのGReddy36φ(WJ-36)、イエローハットで購入
34φでもいけそうでしたが多少強引につないだとしてもキツキツのほうが安心かもという店員の談もありこちらを使用
結果的にピッタリ!
5
後は楽チン。「元通りに配線を戻して」車内に配線を引き込んで、あふれてしまったLLCはきちんといっぱいまで補充して水漏れ確認して終了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装変更貼り付け

難易度: ★★★

換気扇リノベしました

難易度:

デッドニング 防音 防寒

難易度: ★★

アシストバー取り付け

難易度:

デカール貼り付け

難易度: ★★

社用車の鉄チン🛞センターハブのサビを落とします💪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kei-nです。よろしくお願いします。 気の向くままに更新していこうと思います ブログもやって見たいけどなかなか時間と気力が無くて一歩が踏み出せませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアシートへのリクライニング加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 21:26:59
日産(純正) マイクラC+C用HR16DE エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 18:29:13
日産(純正) HR16DE ENG COVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 20:40:08

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
物心ついたころから家には日産車 そして免許取った頃なぜかB14サニーにハマり、 兄弟車も ...
日産 サニー 日産 サニー
これまでいろいろな車に出会ってきたもののどうしても自分にしっくりこない。 結局巡り巡って ...
スバル サンバー スバル サンバー
免許取って最初に運転した実家にあったクルマ。 一番最初ということもあってとても愛着もあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation