• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katoraの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

パーツレビュー

2012年6月2日

AVI BSM-130  

評価:
5
AVI BSM-130
前乗っていた車から引き継いだスピーカーです。
音割れもせず、キレイな高音を出してくれます。
フロントドアのデッドニングをしてるので、低音域から中音域までもキレイに聞こえます。
定価オープンプライス

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Sonic Design / TBM-2577Ai

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:36件

PIONEER / carrozzeria / TS-C1730SⅡ

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:157件

Clarion / SRT1733S

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:336件

Clarion / SRT1700S

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:155件

PIONEER / carrozzeria / TS-X9201ZS

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:29件

PIONEER / carrozzeria / TS-C1630Ⅱ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:37件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria TS-H100-NV ノア/ヴォク ...

評価: ★★★★★

ALPINE X-170S

評価: ★★★★★

ALPINE ACE-CRP-X180S-NVE

評価: ★★★

KENWOOD KSC-SS10

評価: ★★★★

ALPINE X-170S

評価: ★★★★★

HiVi XB2.5 フルレンジスピーカー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月25日 11:16
突然すいません(>_<)
使用されているスピーカーのクロスオーバーのみを手に入れました!
他のクロスオーバーより接続場所が多いようで
良くわかりません…。
もしよろしければ参考にさせてもらえませんか!?
コメントへの返答
2013年10月25日 14:08
こんにちわ^-^

クロスオーバーの左から、
●LF OUTPUT - +
●LF INPUT - +
●HF OUTPUT - +
●HF INPUT - +
とあると思いますが、INPUT側は、LFとHFの - 同士、 + 同士がコードで繋がっていると思います。(コードが付いていなければ、繋げてください。)

オーディオ本体から来ているスピーカー線の - と + を、クロスオーバーの●LF INPUT側か●HF INPUT側でもどちらでも構いませんので、それぞれ繋げます。

セパレートタイプ・スピーカーの、ツイーター部 - + の線を、クロスオーバーの●HF OUTPUT側のそれぞれに繋げます。

セパレートタイプ・スピーカーの、ウーファー部 - + の線を、クロスオーバーの●LF OUTPUT側のそれぞれに繋げます。

分かりずらかったらすいません><
2013年10月25日 23:41
とても詳しくありがとうございます!
おかげさまで謎が解けました(*^▽^*)
突然の質問に丁寧に教えていただきありがとうございました♪早く取り付けたいと思います( ☆∀☆)
コメントへの返答
2013年10月26日 7:49
どういたしまして^-^

早く良い音が聞けるといいですね^-^

プロフィール

「おはようございます(^ー^)」
何シテル?   06/21 06:24
katoraです。 車弄る頻度は遅いですが、みなさんの車を参考に色々とやっていこうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
徐々に弄り中 2012年6月10日、Z.T.Aに登録 会員番号:No.2553(東海支 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation