• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

また立ち寄り(^^)

また立ち寄り(^^) 今日はみん友さんの息子さんのカート練習に初めてお邪魔しました!

親子で頑張る姿はカッコよかったですね(^0^)思ってた以上に速かった(@д@)!
当日も遠くから応援したいと思います。

で、家から下道で向かったのですが、途中、どうしても惹かれるものが目に入り…つい寄ってしまいました(^^; 道の駅です♪

足湯に様々な土産物…誘惑がいっぱい(*^^*)

今日のお昼は、飛騨牛コロッケバーガー、オレンジ牛乳、みかんソフトです♪若干偏ってるような(>_<)
ソフトはピンク&緑ミックスのもありましたので、次回挑戦ですp(^-^)q

帰りには日帰り温泉に立ち寄り、癒されてきました。今回はコーヒー牛乳、フルーツ牛乳両方いっちゃいました(o^-^o)

そして、まだまだこれからも私の道の駅巡りは続きます♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/09/05 21:04:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2010年9月5日 21:09
飛騨牛コロッケバーガーに、みかんソフト、オレンジ牛乳・・・。
どれもすごくおいしそうですね~♪

自分も雑誌の付録で付いてきた「道の駅めぐり」みたいな冊子をいつも眺めて、「ここ行きたいなぁ」と妄想だけしてます(笑)
コメントへの返答
2010年9月5日 21:13
岐阜は道の駅、とても多いんですよ(^-^)

で、何かの付属施設があって…。

私は今はソフトと温泉、変わり種の土産物にハマってます♪
2010年9月5日 21:31
みかんソフトに、目が釘付け(笑)

石川にも最近道の駅増えてきましたが、
まだ、施設が充実してないです(汗)

風呂上りに両方ですか?(爆)
フルーツ牛乳飲んでみたいな(^-^ゞ
コメントへの返答
2010年9月5日 21:44
ソフトっていいながら、メニューの下にマジックで「ジェラート」って書いてありました(^^;
溶けるといけないので飛騨牛バーガーより優先して慌てて食べましたが…。

お風呂あがり牛乳は2本とも封を店の人が切ってくれたので、両手に持って飲んでました(>_<)
食い(飲み?)意地のはった人みたいだ…(ToT)
2010年9月5日 21:55
ぐわっ!

ヤバイ時間帯に見てしまいましたっ!

お腹空いた~っ!!
コメントへの返答
2010年9月5日 22:04
わ~っ、ゴメンなさい(`▽´)♪

私の書くネタといったら、食べ物かクルマ壊れたネタがほとんどなので、タイトル見てご判断くださいね♪

誰も止めなきゃ帰りにソフトクリーム、もう一個食べるところでした(^^;

牛乳二本飲んだから一緒か…(>_<)
2010年9月5日 22:00
岐阜県は道の駅多いですね

確か 駅巡りの動画かヨウツべに有るという噂です
コメントへの返答
2010年9月5日 22:12
道の駅、今日よっぽど本買おうと思ってたんです…。

まだ知ってて行ってないとこいっぱいだから、それ済んでからでもいいかな?って。

次は北よりの西濃?予定です♪
2010年9月5日 23:58
美味しそうな・・・・ソフト&バーガー・・・(^^)
オレンジ牛乳?!(笑)これ、気になるね~。

我が息子(特にジナーン)には、カートをやらせてみたいと、今から考え中!
(完全に、親の趣味に道連れ・・・)

道の駅めぐりも、楽しそう♪
目的があると、ドライブも楽しいし(^^)
コメントへの返答
2010年9月6日 15:35
クルマ弄りより食べ物、珍品探しがドライブ目的になっちゃってます(^^;

カートも早いうちから始めるのがいいみたいですよ♪
自分の趣味でも、ジナーンくんが興味持ってくれればいいしね!

それを応援するのもカッコイイよ(^-^)b

私は、まったり気ままなドライブ方向で(^-^)♪
ターボは極たま~にしか効いてないような…でも、これからはちょっと使うようになるかも(*^^*)?

2010年9月6日 1:17
こんばんは(^0^)/


目標に向かってがんばってる親子ってカッコイイよねっ(^^)

なかなか日曜を満喫してるみたいだね♪

この写真からみるとバーガーの前にソフトですか(笑)


うらやましい(>_<)
コメントへの返答
2010年9月6日 6:53
最近、休日遊びまくりですね(^^;…何かがおろそかになってる気がする(>_<)

デザートは最後がよかったんだけど、溶けると大変なので、お先にいただきました♪
2010年9月6日 2:25
カート乗ると面白いですよ~。
実際のって見るともっと早く感じるかも。

岐阜だと瑞浪に大きい所があったけど、今でもあるのかな?
コメントへの返答
2010年9月6日 7:00
そうなんですか~?

しかし、あのスピード感、私ついていけるかしら?って感じです(>_<)

昔々、犬○のモ○パや南○多でゴーカート乗った時もアヤシかったからなぁ…(^^;

ひっくり返りそうだった(>_<)
2010年9月6日 6:01
昨日はお疲れ様でした (^^ゞ

お土産頂いてありがとうございました m(__)m

無愛想な息子でスミマセン (^-^;
結構人見知りな奴なので・・・^^;

レースの時はもっと迫力ありますよ!!子供達のバトルはかなり激しいので・・・f^_^;

次回は是非レンタルカートに乗ってみて下さいね (^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月6日 7:06
お誘いありがとうございました♪

コーチとレーサーって感じで、間近で見せてもらってすごいなって思いました(^-^)

レースも機会があればお邪魔したいです。

自分が乗ってみるのは…迷うところですね(^^;
ひっくり返るか、スピード出せず、そこら中にぶつかってそう(>_<)
2010年9月6日 13:37
ミカン&オレンジ良いですね~♪o(^▽^)o私も食べたいです☆(=^▽^=)

ドライブ良いですね!(^O^)
コメントへの返答
2010年9月6日 15:41
この道の駅あたりの特産品みたいで、他にもみかんそうめん、ミカンジャム、煎餅など様々な土産物になってましたよ♪

ドライブハマってます(^-^)
距離はボチボチですが、毎週末でかけてそうな…(^^;
2010年9月6日 20:59
飛騨牛コロッケバーガーにみかんソフトに足湯ですかぁ?
なんか夢のような道の駅ですねo(^-^)o

で、みかんはポンジュースなんですか?

風呂あがりの牛乳はいいですね。それも二本とは。。。
二本は私のお腹はダメかも。。。
コメントへの返答
2010年9月6日 21:47
まだまだステキな道の駅、あると思いますよ~♪

みかんは地元南濃地方の特産物です…ってあんまり特色わかってないですけど(^^;

牛乳は…欲張りすぎた(*^^*)

これからも毎週末食べ物を求め、さまよいますので、名古屋でお会いした時より一回り丸くなってる気がします(>_<)
2010年9月7日 21:54
12日はトヨタ博物館へ遊びに行きます

というか

全国オフ(^-^)/(事前登録制、締切済み)

という訳で岐阜県内にも居ないのでバッタリ遭遇は無いかもm(_ _)m

コメントへの返答
2010年9月7日 22:11
西濃北部が何か…?

どうぞオフ会楽しんでらしてください(^-^)

私も今週末は高速飛ばして県外脱出してますので…(*^^*)♪
2010年9月8日 3:40
自分も昨日飛騨の辺りの道の駅の2箇所に寄ってました。
色々な情報もあるし便利ですよね。
足湯に入るとドライブの疲れも緩和されるだろうな。

というか、みかんソフトが気になります(笑)
コメントへの返答
2010年9月8日 7:04
みかんソフトなかなかおいしかったですよ(o^-’)b

ピンク&緑ソフトも気になる一品ですが…(^v^)

海津市の「月見の里 南濃」です♪

プロフィール

「オヤジの新車レヴォーグ、ちょっと乗ってみた。
何とか運転できそう!
たまに拝借するか♪」
何シテル?   04/12 12:37
みぃ⇔です。子供の頃からスバル車好きでインプレッサ乗ってます♪ MT車が好きです☆ どうぞよろしくお願いします(^-^) 2012年、青紫&シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
初のMTじゃないクルマです…慣れるまで左足が心配だ。 近場のお出かけに活躍してもらおう。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
カワイイ丸目インプです☆ NB-Rと特別仕様車で、リヤスポイラーがちょっとだけ高いところ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
まるで我が子のようにカワイイ♪のですが、育て方がイマイチわかってないのです(>_<) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お初の車です☆ 学生時代に親に買ってもらいました。 サイドに入った「RX-R」の文字がお ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation