• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月26日

帰省日記

帰省日記 週末お彼岸の為、実家に帰省しました。

弟も来てたので、お互いの近況報告を兼ね、夜中まで話し込んでました。しかし、身内にはキビシイ弟… いや仲良いんですよ、ホントは(^^;

で、今日は家族でランチへ♪頼み込んで弟のレガシィ3.0R(スペB)6MTを運転(^O^)v
インプと思うと滑らかすぎて戸惑ってしまいます(*_*;そして「吹かしすぎ!」と注意を受け…(>_<)たまに乗るにはいいかな?

最近近所に道の駅ができ、繁盛してました。しかし、ネーミングが(@_@)!?お約束のソフトは薔薇ソフトでございます(^v^)♪

そろそろ家帰らねば…。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/09/26 19:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年9月26日 19:20
3.0Rのエンジンください(´Д`)違っ



コメントへの返答
2010年9月26日 19:29
私も欲しいです(*´∇`*)

何だか楽チ~ン♪って感じだった。

弟、スーチャ付けたいなんて言ってたけど…(^^;
2010年9月26日 20:02
帰省お疲れ様でした。
やっぱレガは格が違うのかな?

先日は岐阜情報ありがとうございました。
大変役立ちました。よかったらフォトギャラご覧くださいm(__)m
コメントへの返答
2010年9月26日 22:50
レガシィは格と言うか…違う乗り物でした。
私の中では、気持ちが若いうちはインプレッサかな?って感じです。まだ落ち着きたくない(^v^)♪

豆腐大丈夫でした?今日行きましたが、弟には不評だったので(^^;
2010年9月26日 20:22
こんばんは(^0^)/


レガシィかぁ、乗ってたけどどちらかというとインプよりちょっと上品な感じですよね(^^)


相変わらずソフト三昧のような…(笑)


帰り道お気をつけて~(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2010年9月26日 22:56
確かに上品な大人の乗り物って感じ。弟、20代前半からレガシィばっかだけど…。

皆がオオッ!て言うようなソフトクリームを探し求めてるけど、なかなかキョーレツなのが無いんだよね(>_<)

ソフト太りは困る~(;_:)
2010年9月26日 20:25
こんばんは♪

3.0のEgにスーチャ?まだ、パワーが欲しいのですか?
弟さん走り屋?

アイス~~~(笑)
コメントへの返答
2010年9月26日 23:04
走り屋ではないけど、高速利用しての帰省時は予定時刻よりとても速く帰ってきます(^^;

皆さん、道を空けてくれるそうな…?

ソフトクリームはその場で食べますから、布団汚さないのでOKです(o^-^o)♪
2010年9月26日 21:29
カロっテ??気になるアイス屋さんですね。

レガシイはその滑らかさが売りらしいですよ。
コメントへの返答
2010年9月26日 23:14
「可児ッテ(カニッテ)」→道の駅の名前です(^-^)
可児市にある道の駅だからなんでしょう…(^^;

薔薇ソフトは、近くに「花フェスタ記念公園」という世界有数?の薔薇園があるので、それと関連してるのかも?

私は、インプレッサの乗り心地の方が好きだなぁ(*^^*)
2010年9月26日 23:27
こちらでははじめまして。

で、GHも一昔前のレガシィ並みの乗り味だと
感じたんですが、やっぱり3.0Rは別格なんで
しょうかね~。
(アウトバック3.2に乗った時はそう思いました)

ところで、岐阜の地名は北海道に次いで難しい
です。『可児』を『カニ』と気付くまで1年!
『各務原』は未だに『カクムハラ』から抜け出せ
ましぇん…。(^^);
コメントへの返答
2010年9月27日 0:05
コメありがとうございます(^-^)

前乗ってた丸目WRXと比べると今のは、何となく大人しい感じがしますが、3.0Rはやはり違う乗り物でした。

各務原…面倒くさい時は「かがみっぱらorかかみはら」と言っちゃいます(^^;テキトー
ゼロスポさんの在る所ですね。

では難読地名「坂祝」は…?

答えは「さかほぎ」です。簡単でした(^^)?
2010年9月26日 23:35
可児って・・・(笑)
下にソフトクリームがあるので、「かじって」に読める・・・(笑)

レガシィ、本当にタイプが違う乗り味ですよね~。
同じスバルでも、こうも違うもんか~・・・と思います。
過去に、レガ友達に乗らせてもらった時から、よく出来たクルマだ~
と感じた(笑)←三菱派の頃。
インプも、私的にはよく出来てると思う。(楽しいから)

うちも、実家に弟がいると、ダベってます(笑)
コメントへの返答
2010年9月27日 0:26
「かじって」…なんとセンスのあるお言葉(;□;)!!
ツボにハマってしまいました(*^∇^*)

そしたらソフトクリームじゃなくて、もっと相応しいものを写すべきだったか…σ(^_^;)?

レガシィは楽チンだけど、今の私には乗りこなせないので、乗せてもらう専用にします。

弟、仲良しでしたがそのうちどっかへ巣立っていくかも…(>_<)
お姉ちゃんはサミシイです(;_:)
2010年9月27日 10:23
一年でカタログ落ちしましたが珍しいですよね。宮崎ではまだ見かけませんでした。
コメントへの返答
2010年9月27日 14:51
弟いわく、何か欲しい時期にそこに3.0Rがあった…という事らしいです。

まだまだ乗るらしいけど、いいのがあれば買い換えちゃうかも!?

あまりよく見てないけど、こちらでも見かけないですねぇ…。
2010年9月27日 12:50
無理!<「さかほぎ」 (爆)

ちなみに 『可児』 は 『カジ』 でしたが
何か?(笑)
(こんな連投ですいません。)
コメントへの返答
2010年9月27日 15:00
地元民には、他の読み方は思い付かないですねぇ…(^^;

「可児さん」っていう苗字の方も多いですよ♪
2010年9月28日 19:06
“カジって”かと思てましたん…(ΨДΨ)ヒャー

バラアイスはゴージャスになれそうですね~♪(^O^)

レガシィも楽しそうですね(*^-^)b
コメントへの返答
2010年9月28日 20:38
皆さん、「カジ」ですかぁ~( ̄□ ̄;)!!

「児」…児童のジ、でも、小児のニ なんですよねぇ(;_;)

薔薇ソフトは、甘くてほんのり香りが漂ったような…!?

レガシィもステキだけど、まだまだインプレッサでしょう(o^-’)b
2010年9月28日 20:08
初コメ失礼いたしますm(__)m

バラソフトですか~美味しそうですね。
結構あちこちで噂を聞きますが、香ったりするのですか??

先日、岡崎の友人に連れられて行った、
「作手」の道の駅で、トマトソフトなるもの食べましたョ♪
WEBコミュの方にはアップしましたが…

あと、先日、わさびソフトなるものも食べましたが、こちらは…
好き嫌いがはっきりしそうです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月28日 20:51
わぁー、コメありがとうございます♪有名人さんからだ~(*^^*)

薔薇ソフト、ほんのり香った気がします…?
是非是非ご賞味ください(^-^)

実は他にも作手のトマトソフトをUPされてた方がいらして、それに対抗すべく、変わり種ソフトを求めて、さまよいドライブをしているのです(o^v^o)

キョーレツなのを発見した時の悦びはたまりませんね♪
2010年9月29日 3:15
近場に住んでるから可児ってかろうじて読めますwww

薔薇園があることは知ってましたが
薔薇ソフトは初耳でしたよ♪

おいしそうですね~(^^)
コメントへの返答
2010年9月29日 7:14
ばら園は、神戸(ごうど)町、大野町にもありますね♪

可児ッテには、他にも八百津(やおつ)の内堀醸造の飲む酢、柿や栗きんとんアイス、栗きんとんロール、栗きんとん等、近場の特産品あります♪

可児の花フェスタでは昔、ラベンダーソフトも食べたような気がする~(o^-^o)

近いから、買い物気分でどうぞ。可児御嵩(かにみたけ)IC下りてR21号を東へ少し向かうとあります(^_^)v
2010年9月29日 23:43
゚+.(・∀・).+゚.。oO(コンバンワ)

あっ可児ッテだ!

この前スタイルプラスでオープンの取材してて行きたかったんですよねぇ

バラのソフト食べたいですo(^∀^*)o

年内には行く予定です。
コメントへの返答
2010年9月30日 3:34
TV取材してたとは(;□;)!!

周り花フェスタしかないですけど、ぜひお越しを♪それか、皆に紹介しまくってる東風谷(トウフヤ)行きます?

トマトソフトに負けないソフト探し中(^-^)バラではインパクト弱しでした(>_<)
どこにコーンポタージュソフトがあるという噂…行って確かめなきゃ p(^-^)q

プロフィール

「オヤジの新車レヴォーグ、ちょっと乗ってみた。
何とか運転できそう!
たまに拝借するか♪」
何シテル?   04/12 12:37
みぃ⇔です。子供の頃からスバル車好きでインプレッサ乗ってます♪ MT車が好きです☆ どうぞよろしくお願いします(^-^) 2012年、青紫&シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
初のMTじゃないクルマです…慣れるまで左足が心配だ。 近場のお出かけに活躍してもらおう。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
カワイイ丸目インプです☆ NB-Rと特別仕様車で、リヤスポイラーがちょっとだけ高いところ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
まるで我が子のようにカワイイ♪のですが、育て方がイマイチわかってないのです(>_<) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お初の車です☆ 学生時代に親に買ってもらいました。 サイドに入った「RX-R」の文字がお ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation