• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

軟禁生活終了♪

軟禁生活終了♪ 「何シテル?」で呟いてましたので、ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、私昨日までの約4日間自宅から出ることを禁止されておりました(^^;

ことの始まりは、1週間前の土曜日。何か筋肉痛のような関節痛のような・・・それにだるいし???
体温測ったら、38.5℃ (;□;)!! 自分にしては久しぶりの発熱で、とりあえずツライので解熱鎮痛剤を内服し、日曜は解熱したためおとなしくしておりました。

で、月曜日。若干のダルさはあるものの熱ないしということで普段どおりお仕事してきました。

そして問題の火曜日。朝起きて着替えようと思ったら、全身真っ赤!!!

でも、ブツブツじゃないし痒みもないし、とりあえず仕事終わったら開業医でも行くか!・・・なんて軽い感じで出勤。
朝の全体の申し送りのあと、配置部署に行き、仕事を開始しようとしたところ直属の上司がやってきたのでとりあえず、症状について報告してみました(^^;

するとどうでしょう(^◇^)?・・・上司に突然服をつかまれ、廊下の隅へ連れて行かれ・・・

「いつからなの?何ですぐ言わないの?誰かとずっと一緒じゃなかった?もぅ・・・」


何かの犯人のような扱いでした(T_T) そして、すぐさま総合内科と皮膚科受診となったのです。
どちらの科とも時間外な為、さみし~い扱いを受けました(;_;) 知り合いの医師だったら張り倒したい気分でしたが、無理にお願いしている立場なのでやむを得ません。仕事着のままだったので、患者さんにいろいろ尋ねられたりもして・・・(^^;

で、職場に戻ると恐怖の「感染対策の部署」に通報されていました。なにが恐怖って・・・専門資格を持った元上司が・・・(^^; ヒィィィ~
その元上司直々に自宅待機を命ぜられたのです(T_T)

そんなわけで、血液検査の結果がでるまで自宅から一歩も出るな!との御触れを頂き、一人ぼっちのアパートで話す人もなく3日間耐え続けたのでした(・・・みんカラは徘徊してましたけどね♪)

で、ようやく昨日職場連絡し、別の優しい(*^^*)感染対策の先生から出勤許可が出たため、月曜日からお仕事行けるようになりました♪
結局のところ、発見したときにはすでに感染力は無い時期であり、いつ感染したかも誰も察知できないということで、今回はオトガメなしです(^^;



ま、そんなことがあり今日から体力回復のため、朝から出歩いておりました♪
基本単独行動が好きなので、朝風呂に行き、ロシア料理のモーニングを食べ・・・。

あとは先週オープンした道の駅を出発点に、道の駅めぐりを(^V^)

・・・なーんて思ってたトコロに「オバネーチャン」からのメール(;□;)!!
「ヒマ?どっか行こうよ」


彼女は運転は好きではないので「行こうよ」=「アシよろしく♪」なのです

てなわけで、オバチャン二人旅となりました・・・。
もちろんドライブ曲は、オバネーチャン対策の懐メロでございます(^^;

道の駅3箇所を廻り、徳山ダム付近でまったりし、夕飯まで食べて帰ってきましたとさ。

もちろんガールズトークなんてものは無く、世間話ばっかりなんですけどねぇ。

夕飯のカフェでは女子会が開催されてました。みんな、オサレだなぁ・・・。


オバネーチャンの話では、女子会の先には「熟女会」なんてのも存在するそうな(;□;)!!

まだ仲間になりたくないよぉ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/30 23:55:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年7月31日 0:06
既に感染力が無い…リンゴちゃんでしたか?
ウチの周りは小学校を中心に大流行ですよ。

うわ、岐阜側は晴れかぁ…羨ましい。
長野側はとことん雨でした…。
コメントへの返答
2011年7月31日 1:18
さすがです!はぃ、リンゴちゃんでした(^^;

流行ってるんですかぁ(@_@)
まぁ、もっと強いのだと誰と接触したか調査するという大変な事になるところでした(^^;

ご旅行雨に見舞われたみたいですね(T_T)
こちらは夏空でしたよ♪
2011年7月31日 0:12
なんか、、、
真っ赤なみぃさんを想像すると、、、、せくしぃだぜぇ(´Д`)ハァハァ

で、今はもうなんともないんですか??
よかったぁ。。。いつもと変わらぬ生活に戻ってるんですねぇ。

ねーさん2人旅もかなりパワフルですね。
病み上がりとは思えない行程wwww

もはや、
オフ会まで2週間程度。

体調等々お気をつけて。現地でボケ会いましょうねぇ(*´・д・)(・д・`*)ネー☆。
コメントへの返答
2011年7月31日 1:44
あっ、ナイショですけど、真っ赤な感じで浜名湖出撃しようかとも考えてました(^^)
↑既にナイショじゃない(^^;

今はまずまず元気ですよ♪

ネーチャン2人旅というより私の気まぐれドライブに便乗するオバネーチャンって方が正しいかなぁ?
受け身な乙女な方ですから…(^.^;

浜名湖どーら緊張(T.T) ボケなんて…余裕あるんか?
借りてきた猫状態でしょう(+_+)
2011年7月31日 2:00
リンゴちゃんって子供が掛かるものかと思って
居たのですが、大人も掛かるんですね。
(医学的知識皆無!)

で、女子会と熟女会(?)の線引きって、どの
当たりなのだろうかと悩む証左です。(笑)
コメントへの返答
2011年7月31日 8:26
すみません、医療職なのに無知でして…(T_T)
癌を含む外科系とペイン、血液・消化器・神経系あたりは少しカジってますが(^.^;

女子会と熟女会…本人たちの自覚の問題か?証左さん位のお年の女性はいかがですか(^.^;?
2011年7月31日 4:13
全身血まみれになったかと思っちゃいました(^o^;)
コメントへの返答
2011年7月31日 8:32
それも何だかビックリするよね~(o^-^o)♪

ま、かえって出血源を探そうとするから、もうちょいサクサク行動しそうな気がします。
出血多量で意識朦朧としてたら…独りは危ないね(@_@;)
2011年7月31日 6:10
なに!?  全身からリンゴの香りですって!?Σ(・ω・ノ)ノえっ!←言ってないw


御無事で何よりですね~♪

やはり人間健康が一番ですからねっ(´▽`*)

ところで冒頭の御写真は・・・?

なぜデカタイヤ?グハッ!!( ゚∀゚)・∵.


自宅待機をキッパリ言い渡される辺り、当然ですけど、いいなぁ~って思っちゃいます。

日本人は基本的に「頑張ろう」としちゃいますからね~(´-∀-`;)

誰か、自分に自宅待機を言ってくれないかな~wwwww
コメントへの返答
2011年7月31日 8:47
そう…実は自分がリンゴの木になって、実がなってそれを収穫して食べれたら完治なんですよ(*^∇^*)♪ (嘘

デカタイヤは、徳山ダム造成の際、使用してたダンプのでして石橋サン製です。前回は写真撮りたくても独りだったので撮れず、オバネーチャンに撮ってもらいました♪…一応クルマSNSなんで(^.^;

仕事柄、自分が感染源となるのは禁忌なんで、強制待機なんです(;_:)

Kさん、身体資本ですよ! 無理は禁物、自分の命は自分で守るべし!!です
2011年7月31日 6:27
オバトーク炸裂だったんでしょうね?
(´Д`)ハァハァ

コメントへの返答
2011年7月31日 8:59
…ばれたか(;¬_¬)

お局が○○でねぇ とか 今時の若い子は… あのオヤジ…(オバネーチャンより若い人 (汗)) etc… あくまで私、聞き役ですからね(^^;

かけてる音楽のアーティスト名、曲名が思い出せない(T_T)

4?才にて、「受付嬢」を名乗れる彼女は、ある意味スゴい人です(^◇^)
2011年7月31日 19:45
あっプル・・

大人がかかると大変みたいですね^^;

無事復帰できてなにより(^^)b


道の駅ドライブもぐ~♪ d(* ̄o ̄)
ワタスも道の駅めぐりしたい・・・
コメントへの返答
2011年7月31日 21:35
偽グラさんのとこで、あら?大変!ってちょっと前に思ってたら…まさか自分がかかるとはねぇ(^^;
感染症は幅広いので、勉強しなくてはp(^-^)q

道の駅巡り大好きなんですよね♪
気まぐれドライブのお供にウチのシロはピッタリなんで、大事に乗って岐阜の道の駅制覇を目論んでます(*^^*)v
2011年7月31日 20:49
快復して、よかったですね♪

私も女二人旅ってしてみたいなあ~☆
コメントへの返答
2011年7月31日 22:01
ありがとうございます(^^)
ふ~、ヤレヤレです(^^;
身体資本なんで、調子崩さないよう気を付けないと!

女二人旅ですか(^.^)!!
気のおけない仲間ならいいですね♪
2011年8月1日 23:14
あいや。大変なことになっていたみたいですね。
りんごちゃんは、よく聞くんですが、あまり近親に経験者がいなくて。
感染ということは伝染とは違うのかな?(すいません。無知で)

やっぱり人を相手にする仕事。上司さんも慌てますよね。
今は元気そうでなによりです。


最近、連れが道の駅のスタンプを集めだしました(>_<)
ハマルときりがないんだよなぁ(*_*)
コメントへの返答
2011年8月2日 1:25
はぃ、勤務初日疲れました(^^;

感染症と伝染病の違い…法的届出を含め種類によって対応が違ったような???感染も経口、接触、飛沫等経路が違えば、対処法も違います。すみません、マニュアルがないと詳しく言えないダメナ○スです(+_+)
一応名ばかりの保健師とケアマネも持ってますが(;^_^A

道の駅スタンプに手を出されましたか(^O^)
私は、制覇できないとクヤシイのでグッとこらえて敢えて集めないことにしました(;_:)

プロフィール

「オヤジの新車レヴォーグ、ちょっと乗ってみた。
何とか運転できそう!
たまに拝借するか♪」
何シテル?   04/12 12:37
みぃ⇔です。子供の頃からスバル車好きでインプレッサ乗ってます♪ MT車が好きです☆ どうぞよろしくお願いします(^-^) 2012年、青紫&シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
初のMTじゃないクルマです…慣れるまで左足が心配だ。 近場のお出かけに活躍してもらおう。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
カワイイ丸目インプです☆ NB-Rと特別仕様車で、リヤスポイラーがちょっとだけ高いところ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
まるで我が子のようにカワイイ♪のですが、育て方がイマイチわかってないのです(>_<) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お初の車です☆ 学生時代に親に買ってもらいました。 サイドに入った「RX-R」の文字がお ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation