• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月26日

いとしのルビー

いとしのルビー く~も~りガラスの向こうは風の街・・・♪

これがわかるのは、アラ○ォー以上の年代なんでしょうか?

ここのところ毎日この歌が頭の中を廻っておりました。



実は、ついに買っちゃったんです!!

ルビーの指環・・・じゃなくって、素敵な椅子のRubyモデルを (≧▽≦)/



ずっとRECAROは欲しいと思っていたのですが、なかなか買う決心がつかず今まできてしまいました。

ただ、少し距離を乗るようになり、もともとあった腰痛も限界に近づき・・・

今まで働いてきたご褒美に♪ってことで、退職祝いに買っちゃえ!ということになりました。


しかし、しばらく無職なのに何かと物入りなので、できればフェアなんかでお値打ちに買えたらいいな(^^) と機会をうかがっていました。

シートの種類もそうですが、どうしても赤ステッチが気になる私は、そちらのサイトばかりチェックしてました(^^;


そしたらどうでしょう!SABナゴヤベイで5/26、27とASM RECAROフェアがあるというじゃないですか(:□;)!!

で、読み進めるとASMヨコハマ限定モデルのRubyシリーズが2日間限定販売とのこと。

ただでさえ「限定」という言葉に弱い私は、すぐに飛びつきました。


・・・とりあえず、偵察に行くだけだもんね、買うって誰もまだ決めてないもんねぇ( ̄▽ ̄)♪

ということで、月曜にナゴヤベイまで行ってきました。

自分の中では、SR-6か7かで迷っており、何回も座りなおし・・・6のほうがフィットする感じがいいような、でも7のほうが長いことゆったり座れるかな・・・?
と優柔不断な私はなかなか決まりません(^^;

そんな時、ついに目に留まってしまいました SR-7のRubyが!!

赤ステッチはもちろんのこと、漆黒のアルカンターラもなめらかで素敵♪
サイドの赤の本革を黒で染めたパンチング加工のすばらしいこと(*´▽`*) 見る方向によって異なる色調。

どれだけ見ていても飽きません(^^) 

ついに魅惑のRubyの誘惑に吸い寄せられてしまいました。


「(私)これください!」

「(店員)ご予算よろしいですか?フェアでも値引きございませんが・・・」

「(私)いいんです!!!」

ということで、本日取り付けできるよう、取り寄せと予約をしておいたのでした。

その後は毎日ニヤニヤしながら過ごしておりました。


そして今日、RECARO SR-7 ASM LIMITED Ruby の取り付けに行ってまいりました。

SAB店頭に椅子がたくさん並んでおります



CR-Zもデモカーとして展示してありました



画質悪いですが、魅惑の椅子でございます



この革のパンチング部分がどの方向から見ても綺麗なんです♪




で、待つこと2時間少々、待ちに待った椅子との対面です。

うちのシロにしっくりキテルじゃないの♪

シート位置を調整し、ご機嫌でSABを後にしたのでした。


まだ50㎞程しか走っていませんが、「あっ!いいじゃないの(^^)V」

…語彙力に乏しいので、このくらいにしておきます(^^;

今まで使用していた、ジェル状の腰部臀部のクッションは助手席用にしようかな?




自分にとっては贅沢な一品ですので大切に乗ろうと思います。

来週あたり少しドライブにでかけよっと♪


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/05/26 22:37:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

12345
R_35さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年5月26日 23:05
見せに来て~♪ヽ(*´∇`*)ノ(笑)
コメントへの返答
2012年5月27日 0:12
見に来て~♪ヽ(´∇`)ノ
引越し先で待ってます(^-^)/~~
2012年5月26日 23:27
マジかww
マジでルビーなんだ♪

高級なほういっちゃいましたねー♪

う~む、もうルビーは選べない?ww
コメントへの返答
2012年5月27日 0:18
マジっす、いっちゃいました(^.^;

背中押してくれたじゃないですかぁ♪

お先に失礼いたしました(;_:)

ゼヒゼヒ明日、オソロでお買い上げを(^^)/
2012年5月27日 1:04
試運転がてら九州へ(笑)
コメントへの返答
2012年5月27日 1:27
まずは秋口に広島くらいまで(^.^;

九州へは…途中フェリー乗ってもいいですか(^^)?
2012年5月27日 4:08
アラ○ァイブですが、何か。<歌えます(笑)

良い買い物されたじゃないですか。
私も腰痛歴34年ですが、長距離乗るとその差は
歴然!<RECARO
派手な運転しないのなら7で正解だと思われ。

で、秋口に広島って…お一人様ですか?
(青柴さんは休みが合わないとか。<西OFF)
コメントへの返答
2012年5月27日 7:24
アラ○ィフなんですね♪
ギター片手にサングラスかけて歌ってくださるのかしら(^^)?
シブイ男前は好きです(*^^*)

そろそろ長く使える大事な一品が欲しくなりました。

秋口の広島…コッソリ離れた所から見学してますからどうかお許しを~m(__)m

青○氏とは…別行動になるかも!?
向こうの体力が残っていればですが(謎)
2012年5月27日 7:36
ついにシートレールがお役に立てたのですね♪

また、見せて下さいね(^o^)/
コメントへの返答
2012年5月27日 7:44
あら?バレてる(;^_^A

ありがとうございます。
大切に使わせていただきますね(^-^)

ちと遠くなるので、気合い入れて見せに行きますわp(^-^)q
2012年5月27日 15:06
こんにちは。

カッコ良いシートですね(^^)

ASM横浜•••
GH8乗りの頃、ASM横浜で6、7、11、11レザー、ASM LEATHER LIMITED、
限定100脚のDC LEATHER LIMITEDを座り比べして
結局、DC LEATHER LIMITED逝きました(^^;;

6は7に比べて肩部分がタイトですよね。

同じく限定とかキャンペーンに弱いです(笑)

コメントへの返答
2012年5月27日 15:31
こんにちは(^-^)/

画像では伝えきれないステキなデザイン、手触り、乗り心地です(o^-^o)

限定といっても、ASM横浜では通常販売しているでしょうから、そちらに近い方がうらやましいです。
横浜まで何回も行くだけの気合いがないので…。
そういう意味での「2日間ナゴヤ限定」でしたので買っちゃいました(^^;

SR-6、7…6の方に心が傾いていたのですが、これ以上太ったら乗れない(@д@)!! というのとRubyモデルに惚れて7に決まりました。
2012年5月28日 18:30
コメントが遅くてすみません(>_<)

赤ステッチおしゃれですね~☆☆いいなぁ(≧▽≦)
レカロって結構ピンキリですよね。
カッコいいなぁ…私もほしくなっちゃいます(^-^;)

うちの母親がしょっちゅうぎっくり腰をやるんですが、何をするにも辛そうです。
みぃさんも腰には気をつけてくださいね(>_<)
コメントへの返答
2012年5月28日 21:18
いえいえ、いらっしゃいませ♪

赤ステッチ…ホントは別の所もそろえたいんですけど、なかなかねぇ(^^;

2年以上欲しいと思ってようやく買えました(^O^)v

腰は仕事してた時は湿布・コルセット・リハビリは必須でした(>_<)
今はちょっと休憩中♪
でもまた同じ仕事するんだろうな~('_')

プロフィール

「オヤジの新車レヴォーグ、ちょっと乗ってみた。
何とか運転できそう!
たまに拝借するか♪」
何シテル?   04/12 12:37
みぃ⇔です。子供の頃からスバル車好きでインプレッサ乗ってます♪ MT車が好きです☆ どうぞよろしくお願いします(^-^) 2012年、青紫&シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
初のMTじゃないクルマです…慣れるまで左足が心配だ。 近場のお出かけに活躍してもらおう。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
カワイイ丸目インプです☆ NB-Rと特別仕様車で、リヤスポイラーがちょっとだけ高いところ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
まるで我が子のようにカワイイ♪のですが、育て方がイマイチわかってないのです(>_<) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お初の車です☆ 学生時代に親に買ってもらいました。 サイドに入った「RX-R」の文字がお ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation