
一昨日土曜日のこと。浜名湖での余韻が残っており、「何だか遊び足りないなあ」と思ったのが午前10時過ぎ。
Dラーのお客様感謝デイは金曜日に逝っちゃったしなぁ・・・このままゴロゴロでもいいけど・・・。
しかし、モヤモヤはすっきりせず(^^;
考えることしばし、「そうだ!ラベンダーを見に行こう♪」
アテはなかったのですが、なんとなく飛騨清見のラベンダーが思い浮かび出かけることにしました。
天気は曇りのち雨、暑いよりかはマシかと12時頃出発しました。
今回何となく出かけようと思ったのにはワケがあり、現状の我が子シロと最後のちょびっとドライブになるかも・・・という気持ちがあったからでして(^^)
そんな大幅に変わるわけではないのですが、「今のシロじゃなくなる(T_T)」という寂しさでしょうか?
ともかく出かけました。
そして最初の休憩所の道の駅で見つけてしまったのです。
悪魔の紙を(;口;)!!・・・「道の駅」スタンプラリー
12箇所のスタンプで抽選で「道の駅」特産品が当たるというではありませんか!
岐阜は北海道に次ぎ2番目に道の駅が多く、53駅あります。12箇所なんてちょろいじゃん♪
目的はいつしかラベンダー観賞から、スタンプラリーへと変わっていました(;^_^A
地図を見ながら、道の駅を効果的に回りたいと思いつつも、ラベンダーのことが頭をよぎり・・・。
結局ラベンダーのある道の駅まで行ったのですが、肝心なラベンダーは満開でなく(T口T)→
フォトギャラ参照
ホントはここで引き返すはずが、意地になり高山に宿泊、白川郷へと向かうことになりました。
一人旅って勝手気ままでいいわ~♪ と思った瞬間です(^◇^)
気ままというかマイペースというか・・・気になることがあると時の経つのも忘れてしまうのが私の悪いところ(^^;
みやげ物、特にご当地ものの食べ物にめっぽう弱くて・・・。せんべいと漬物はどれだけ試食したかわかりません(笑) もちろん一部は買いましたが。
それに時間を費やしたため、大幅に予定が狂い、高山から白川郷まで高速でいく羽目になるし、白川郷も散策する時間がなくて、展望台からさっと見になるし・・・。
時間も差し迫ってきたので、雨の中を急ぎましたが、道の駅は閉まってしまうしで、残念ながらスタンプが押せたのは12個中10個でした(T_T)
まぁ、あと2個くらい近場で押せそうなんですが・・・。
スタンプじゃなくて、本物の印鑑を押す機会は、しばらくありそうにないかなぁ?
何か契約してみたい♪という妄想だけは持っていようかと(^^)
Newしろちゃん になるまで、もう少しドライブしたいなぁ♪
さぁ今週末はどこへ行こうか 8(*^^*)8
Posted at 2011/08/22 23:04:40 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域