• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃ⇔のブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

しっぽの変化

しっぽの変化ついに手を出してしまいました!

私の欲しい2大パーツのうちの一つに!!

神戸オフ、浜名湖オフ、お客様感謝デイ・・・と物欲を煽られるイベントが続き、感謝デイ当日には仕事帰りにDラーに直行しておりました(^^;

ホントはもう少しみんトモさん方のご意見を伺ってからとも思いましたが・・・あのキラキラのK本さんも欲しい候補の一つではあったので。

しかし、せっかちな私は店に入るなり、営業のイマイチ君に「これ欲しいで頼んどいて♪」と言って話も聞かずに指差しておりました。

あとは「いつ来るかな~?」と毎日密かににやけておりました(^^)

で、その日は思ったより早く訪れ、先週土曜ですから一週間程度でブツ到着です♪

その名は・・・STI スポーツマフラー♪♪♪

その日に備えて前週にシロと最後のちょこっとドライブに行ってきたわけですが・・・。

Dラーで待つこと40分ほど、ブフォン♪と音を立てて戻ってきたシロちん。

何だかヴォロヴォロ音を立てています(;口;)!!

さっきまでのシロじゃないのは確かです。

地味なような?おとなしいような?・・・きっとオフ会で凄いのを見すぎなんだわ(^^;

イマイチ君が少し踏んでくれたので、音の変化は聞けましたが、とりあえず自分で踏んでみたくて音の聞けるところまで移動しました←近くのスーパーの屋上駐車場(^v^)♪

しかし公共の場であり、ちょっと踏んだだけで周りが振り返るので迷惑行為はいけないと思いそそくさと退散しました。

その後、田舎なら大丈夫か???との考えと、純正マフラーの置き場に困り実家へと向かいました。

実家到着は夜だったので、朝マフラーを降ろし・・・猫のみ~ちゃんもお出迎えしてくれました♪

ちょうどオバアも起きてきたのでマフラーの変化を見てもらおうと、エンジンON!アクセル踏み・・・
「何じゃやかましい!不良みたいやなあ」
・・・耳の遠いオバアに言われるとはショック、いやとりあえず変化があったということなのね♪ と思い、もう一回踏み・・・しようとしたら、隣の家のカミナリおやじ(@_@;)!! (古っ

やばい、怒られる(;0;) と思ったら、すっと家の中へ入っていかれたのでホッと一安心でした(^^:

あとは、のんびり過ごそうかと思っていたのですが、某氏のブログに触発され、土岐プレミアムアウトレットへお買い物に(^_^)
マフラー買ったので散在はできませんでしたが(T_T)
途中、道の駅のスタンプも無事コンプリートできたし、まずまずでした。

心残りは、腹具合悪くて行くのをやめた近くの豆腐料理の店 東風谷 に「なごやん インプ」さんがお越しだったということ。お会いしたかったなあ♪

そんなんで私の休日は終了しました。

本日出勤し、同僚のおねぇさん方にマフラー変えたことを報告。
反応は「あんた、もっと違うところにお金使いな」・・・でした。

そんな事言っちゃうおねぇさん方の前で、職場横のストレートをいつかぶっちぎってみたいものです♪
Posted at 2011/08/29 20:58:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月22日 イイね!

はんこを押してきました!?

はんこを押してきました!?一昨日土曜日のこと。浜名湖での余韻が残っており、「何だか遊び足りないなあ」と思ったのが午前10時過ぎ。

Dラーのお客様感謝デイは金曜日に逝っちゃったしなぁ・・・このままゴロゴロでもいいけど・・・。
しかし、モヤモヤはすっきりせず(^^;

考えることしばし、「そうだ!ラベンダーを見に行こう♪」

アテはなかったのですが、なんとなく飛騨清見のラベンダーが思い浮かび出かけることにしました。

天気は曇りのち雨、暑いよりかはマシかと12時頃出発しました。

今回何となく出かけようと思ったのにはワケがあり、現状の我が子シロと最後のちょびっとドライブになるかも・・・という気持ちがあったからでして(^^)

そんな大幅に変わるわけではないのですが、「今のシロじゃなくなる(T_T)」という寂しさでしょうか?

ともかく出かけました。

そして最初の休憩所の道の駅で見つけてしまったのです。悪魔の紙を(;口;)!!・・・「道の駅」スタンプラリー

12箇所のスタンプで抽選で「道の駅」特産品が当たるというではありませんか!

岐阜は北海道に次ぎ2番目に道の駅が多く、53駅あります。12箇所なんてちょろいじゃん♪

目的はいつしかラベンダー観賞から、スタンプラリーへと変わっていました(;^_^A

地図を見ながら、道の駅を効果的に回りたいと思いつつも、ラベンダーのことが頭をよぎり・・・。

結局ラベンダーのある道の駅まで行ったのですが、肝心なラベンダーは満開でなく(T口T)→フォトギャラ参照

ホントはここで引き返すはずが、意地になり高山に宿泊、白川郷へと向かうことになりました。
一人旅って勝手気ままでいいわ~♪ と思った瞬間です(^◇^)

気ままというかマイペースというか・・・気になることがあると時の経つのも忘れてしまうのが私の悪いところ(^^;

みやげ物、特にご当地ものの食べ物にめっぽう弱くて・・・。せんべいと漬物はどれだけ試食したかわかりません(笑) もちろん一部は買いましたが。

それに時間を費やしたため、大幅に予定が狂い、高山から白川郷まで高速でいく羽目になるし、白川郷も散策する時間がなくて、展望台からさっと見になるし・・・。

時間も差し迫ってきたので、雨の中を急ぎましたが、道の駅は閉まってしまうしで、残念ながらスタンプが押せたのは12個中10個でした(T_T)

まぁ、あと2個くらい近場で押せそうなんですが・・・。


スタンプじゃなくて、本物の印鑑を押す機会は、しばらくありそうにないかなぁ?
何か契約してみたい♪という妄想だけは持っていようかと(^^)

Newしろちゃん になるまで、もう少しドライブしたいなぁ♪
さぁ今週末はどこへ行こうか 8(*^^*)8
Posted at 2011/08/22 23:04:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年08月16日 イイね!

悩みます…

悩みます…日曜日、緊張しながら浜名湖オフ行ってまいりました!

計画してたネタは…やっぱりというか、不発&不出に終わりました(^.^;
いつか人見知りしない日がやってくることを切に願います。

幹事さんのご尽力により素晴らしい会でしたね♪
また参加された皆様もありがとうございました(^^)
テンパってて、あまりお話しできませんでしたが、お会いできて良かったです。

で、私は一部の方に○ハラしてた?ような印象ですが、ちゃんと車も見てましたよ♪

そしてそこから悩みが生じ…個性的な車がたくさんで、あれも欲しいこれも欲しい~(*^^*)/ になってしまいましたo(^o^)o

今週末は、Dラーのお客様感謝ディであり、その割引を狙うか、社外品に手を出すか…

椅子も欲しいが筒かしら?
音をとるか色をとるか?
1本か2本か?
…2時間ほどHPみたり音聞いたりの繰り返し('_')

決戦は週末でございます!
何がオススメなんでしょ?

今夜は日焼けヒリヒリと物欲で眠れそうにありません(´・ω・`)
Posted at 2011/08/16 02:02:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「オヤジの新車レヴォーグ、ちょっと乗ってみた。
何とか運転できそう!
たまに拝借するか♪」
何シテル?   04/12 12:37
みぃ⇔です。子供の頃からスバル車好きでインプレッサ乗ってます♪ MT車が好きです☆ どうぞよろしくお願いします(^-^) 2012年、青紫&シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21 222324252627
28 293031   

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
初のMTじゃないクルマです…慣れるまで左足が心配だ。 近場のお出かけに活躍してもらおう。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
カワイイ丸目インプです☆ NB-Rと特別仕様車で、リヤスポイラーがちょっとだけ高いところ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
まるで我が子のようにカワイイ♪のですが、育て方がイマイチわかってないのです(>_<) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お初の車です☆ 学生時代に親に買ってもらいました。 サイドに入った「RX-R」の文字がお ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation